• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月14日

北風が強い日は二見浦の夫婦岩

北風が強い日は二見浦の夫婦岩 快晴で強風は年に数回しか撮影チャンスがありませんがソコソコ天気の冷たい風が吹き荒れる日に二見興玉神社・夫婦岩に散歩がてら歩いてきました。





風がこれ以上強いと参道への波しぶきで規制されるので…特に満潮が近いと




スタンプラリーゴールの記念品を賓日館でいただいて

夫婦岩ひずる茶=日出ずる茶を

90ccの熱湯注ぎしばらく待つも

夫婦岩の招福日の出が昆布に現れず😞
⬇️借り物

社務所で復刻版スタンプ紙いただき

余分な散財を😞どちらも200円ですが


御清め砂

町内の海岸の砂のほうがキレイです
日本初の国認定海水浴場の立石浜の砂?
普通は玄関などの四隅と中央に時計回りに巻き最後に中央へ撒いて清めます

二見浦禊齋 無垢鹽草ムクシオクサ
二見➡️外宮➡️内宮に参拝する順序はよく知られていますが本来は二見浦で禊ミソギを行い身を清めて穢ケガレを祓って神宮に参拝するのが古来の習わし
浴場に入れるか身につけて不浄を祓います








塩ようかんと抹茶セットで休憩し
通りの雛飾りを見学中お土産屋さんで




液晶表示付き伊勢志摩金属プレートを見つけてお買い上げ

来年用のスペースに


ブログ一覧
Posted at 2019/02/14 21:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A110でパトロール🚕💨
s-k-m-tさん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

旬の便り
きリぎリすさん

5/1 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2019年2月14日 22:40
伊勢さん♬

こんな こぶ茶が有るなんて🍵
飲んでみたいです(〃▽〃)

カエルちゃんがこんなに居たなんて知らなかったです🐸

TOMOKO🐥
コメントへの返答
2019年2月14日 22:55
もうずいぶん前からあります😊
二見の老舗旅館のオリジナル茶で今月は二見おひなさまめぐりin二見のスタンプラリーで記念品としていただけます😊

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation