• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月19日

頭之宮四方神社こうべのみやよもうじんじゃ

頭之宮四方神社こうべのみやよもうじんじゃ 熊野三山の熊野本宮大社と那智大社は行ったことありますが速玉大社がまだなので尾鷲からナビで確認すると片道一時間かかり断念😞

奇跡の川としてNHKでも紹介された銚子川ブルー
次回に備えて🅿️🚗とか調査
道の駅海山の周辺を流れる川が銚子川
降雨量の多い大台山系を源泉に「キラキラ輝き」ながら熊野灘に流れる清流⬅️TVでもキラキラ光っていました。
透明な川を「銚子川ブルー」と呼んでいます。
伏流水を汲み上げた⬇️ボトル110円

あたまの宮さんとして知られた奥伊勢県立公園にある頭之宮四方神社に立ち寄り、子供二人は自助努力で進学してくれたので合格祈願は行った記憶が〰️ありません😓

鳥居の前では何度かツーショット撮っていますが鳥居をくぐるのは初めて
駐車場はすぐ近くにあります

尾鷲神社もこちらも平日ですが県外ナンバーばかりソコソコ参拝者が

チョッとこの立て札あまりにも現代風









頭之宮(知恵の水)
湧水を飲むと身体の内側より罪穢れ厄を洗い流してくれます。身に付けると身体の外側より祓い清めてくれる霊験あらたかなお水です。

お頭カシラさん(頭之石コウベノイシ)
祈りを込めて石を撫でて頭や顔首肩などを撫でます。



ほぼすべて合格祈願と合格御礼の絵馬でした



御朱印いただいて

魔除けの六芒星ステッカー400円
神社名の四方は東西南北の四つの方向を指しています。籠目紋カゴメモンとも呼ばれ邪を寄せ付けない魔除けの護符です。

二つの正三角形は陰と陽、火と水を表し重なり合うことで相対します。
除災開運のステッカー車のどこに貼るか思案中

合格祈願はいいお値段がします



鯛は良く見ますがふくろうみくじは知りませんでした

以前紹介して好評だったお喋り案内看板前で
動画はGoogleマップに載せています
検索は大内山酪農農協

みんカラ投稿でボケ防止
頭の深(神)呼吸で脳を活性化
ブログ一覧
Posted at 2019/02/19 17:18:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第65回インパクトブルー千葉ツーリ ...
キャンにゃんさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

GN アウトランダーPHEV MC ...
ハセ・プロさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2019年2月19日 17:30
伊勢さーん❗️

頭之宮四方神社⛩
子供3人のお受験ときは最後の神頼みで行きましたね〜〜
3人共、成績はイマイチでしたがね(〃ω〃)
志望校には3人共、入学出来たので
さすが頭之宮四方神社⛩様です〜
ご利益アリアリです〜(^^)
コメントへの返答
2019年2月19日 17:37
頭之宮が神社名に入るのは日本でもここだけなので☺️
最近は高齢化に目先を向けて「脳」
元気脳 試験脳 勝負脳 仕事脳etc
高齢者を取り込み中
2019年2月19日 18:56
内緒の話ですが、昔の話ですが宮司の息子は皇〇学〇大〇に落ちたらしいですよ(笑)
高校そこだったので大学関係者から聞いた噂話ですが。
コメントへの返答
2019年2月19日 19:12
アソコや松阪のアノ高校は自分の時代(相当古い😞)は滑り止め受高校でしたが今は逆に難しいトコに変わりましたが
できの悪い生徒が大学にも当時は進んでいたので時代は変わりました。
2019年2月19日 22:49
今晩は。へぇ~銚子川ブルーと言われてるんですか。確かにあの色と透明度は未来永劫残して置きたい宝ですね。
写真が上手なせいでしょうか、やたら、社が凄く奇麗になってる(゜o゜;)
コメントへの返答
2019年2月20日 3:40
暖かくなると銚子川は訪れる人が増えるので春が来るまでにまたユックリ行ってきます。
神社は10年前に建て替えているので☺️
2019年2月20日 13:36
失礼ですが撮り貯めしていらっしゃるんです?
それとも毎日・・・だったらいいなぁ(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年2月20日 14:52
記憶力が悪いので当日か翌日に投稿しています。月に数日のアルバイトしかしていないのでボケ防止が目的でみんカラしています😊

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation