• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

五十鈴川桜まつり

五十鈴川桜まつり おかげ横丁春のお伊勢参りで桜の開花を楽しむ催しが毎年あり夕方はひっそりと静まり返る内宮周辺が昼間と同じような賑やかさが戻ります。


桜まつりの花見屋台は宮川とは違いライトの先に数店だけで周辺のお店で花見料理が食べれます。花見客のお目当ては赤福本店裏の五十鈴川対岸の桜並木の夜桜ライトアップ。

ピークが過ぎた頃を見計らい20:00頃到着しましたが桜に近い駐車場はイッパイ😓
周辺の🅿️🚗街灯で夜桜撮影で時間調整



内宮宇治橋前ロータリーに移動



ライトアップ終了30分前に🅿️🚗に入り花見屋台に一番近いスペース確保




↕️対岸の桜以外は全部何処かにS660が写り込んでいます。








対岸の桜は近くまで歩く元気がないので浦田橋の上から〰️スマホでは限界

神宮の公式行事や祀事は曜日に関係なく毎年行われますが〰️おかげ横丁を中心にしたイベントは春夏秋冬の図の通り開催日が決まっています。これを元にお伊勢参りの計画を立てると便利です😊外せば駐車場などにも余裕が少しあることになります。


桜まつりは開花状況でライトアップは変動し花見屋台も同じく。和太鼓演奏や音楽の奉納芸能は日時が決まっています。今年は4/10に加藤登紀子さんでチケットは夜桜背景料理セットの音楽の夕べは即完売

B6🅿️🚗の奥に止めればライトアップに近付けそうですが規制もありそう〰️渋滞するので近寄りませんが

来年は事前調査して夜桜ツーショットに挑みます


ブログ一覧
Posted at 2019/04/07 10:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根神社⛩️を参拝してきました👐
bighand045さん

イルミ。
.ξさん

母の日に
おとぅさんさん

後輩からの手紙
マイタクさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

【 充実な一日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年4月7日 12:25
夜景、その中でも桜は撮影が難しく感じます(^^;)

しかしここも良い所ですね!
満開でしょうか。
コメントへの返答
2019年4月7日 12:54
雨降りや強風が吹かなけれ数日は五十鈴川の土手で撮影チャンス😊
夜間より早朝の太陽が顔を出した頃が周囲に迷惑かけないので明日明後日の天気予報チェックしながら満開の桜と陽がさす少し薄暗い頃にツーショット撮りに行こうかなと思っています。
2019年4月7日 16:46
むふ( ´艸`)💕
『エスロクを探せ』状態(^^;)
コメントへの返答
2019年4月7日 17:38
県庁に行く時は馬肥嬢いつも探しています😊
町内でサイドカーに出会ってビックリ‼️町民かどうか調査しないと〰️
2019年4月8日 12:41
お疲れ様です。
夜桜とのコラボ写真、素敵ですね(´∀`)✨

おかげ横丁周辺で行われるイベント、こんなにあったんですね🤭知らなかったです_〆(・o・ ;)フムフム

コメントへの返答
2019年4月8日 14:39
春夏秋冬の丸いイベント予定をチェックしていればお伊勢参りの楽しみもアップします〰️その代わり混みますが😓
おかげ横丁もこの五十鈴川桜まつりも赤福が運営しているのでイベントも外れなく楽しめます。

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation