• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月27日

ひごとあさゆうおおみけさい日別朝夕大御饌祭

ひごとあさゆうおおみけさい日別朝夕大御饌祭 外宮で1500年続く日別朝夕大御饌祭は午前と午後に2回行われる神事で神様の食事を毎日作ってお供えしています。必ず行われるので時間を合わせて参拝すると神事の一端を垣間見ることができます。

GWスタートし第1駐車場も乗用車専用に戻りました。

北御門口の火除橋ひよけばしを渡り御厩みうまやを過ぎると北御門鳥居があります。参道を横切るように禰宜ねぎ以下神職が参進します。
⬇️動画の切り取り


この間数秒ですが😓



神事は夏時間8時と16時。
冬時間9時と15時で10分前に参道を横切ります。
祭事は目にすることはできないので借り物📷️⬇️

水は毎日外宮内の上御守井神社で汲みます

火鑚具ひぎりぐで忌火をおこし御饌殿で調理します。


雨の日も雪の日も毎日行われます。



メニューは基本同じで決まっており
ご飯三盛・鰹節・御塩・海草・果物・野菜・魚・御水・御酒
忌火屋殿いみびやでん⬅️建物は参道から見れます。調理して正宮奥の御饌殿みけでんに運びます。

天照大神・豊受大神その多大勢の神様の神饌しんせんをお供えします。


5月1日から参拝時間も夏時間となり19時まで(4月末まで18時)朝は5時からです。

今日外宮神楽殿で御守りと一緒に売られていました


神饌しんせん
千菓子(落雁)3個入り200円
小さなお菓子で安くはないですが紙箱に入って賞味期限も4ヶ月?と長いのでチョッとしたお土産にいいかも
利休饅頭の藤屋窓月堂が製造元

GW中は外宮周辺は右折規制が多く遠くの臨時駐車場に誘導されないように気をつけてください。
ブログ一覧
Posted at 2019/04/27 15:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

明日から5月です😁
港塾さん

ドアうぇ~🎵
.ξさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation