• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月23日

南紀沿線 不盡山 龍祥寺の枝垂れ桜

南紀沿線 不盡山 龍祥寺の枝垂れ桜 皇大神宮内宮の別宮で大神の遥宮(とおのみや)と呼ばれる瀧原宮(たきはらのみや)よりも遠い勢州七福神巡りで大紀町の不盡山(ふじんざん)龍祥寺は高木の桜の枝が垂れ下がる花見シーズンの人気スポットでした。

大紀町は瀧原宮と大内山牛乳が知られていますが彼岸の時期に咲くエドヒガシ(江戸彼岸)が見られる龍祥寺があります

国道42号線から地道に入り狭い道を進むと田舎には珍しい舗装された広い駐車場

お寺の予備知識は七福神のゑびす天札所しかなかったので標高130mの高台の寺院の駐車場には驚きました

樹高 17.5m 樹周 2.17m 樹齢 130年
不盡桜として彼岸の時期は花見客で賑わいそうです

⬆️写真借り物
龍祥寺の熊手はおかげ横丁でも販売される人気の縁起物



御朱印色違いのはずが…



桜 椿 蘇鉄 境内には樹齢の永い木がイッパイ






↕️檀家さんの手造り

稲荷堂77段の石段は次回チャレンジすることに




お土産は大内山牛乳の大瓶と焼き芋風ふ菓子



ブログ一覧
Posted at 2020/01/23 18:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年1月23日 22:32
こんばんは☆

枝垂桜も気になりますが、牛乳好きで大内山牛乳を毎日飲んでいる身としては、是非とも巨大牛乳パックのモニュメントと記念撮影したいものです(*´・∀︎・) ♪︎
コメントへの返答
2020年1月24日 0:10
この牛乳パックのある駐車場の大内山牛乳の案内看板に近付くと「悩ましい艶声で女性が牛乳の音声PRをします」😓
InstagramとGoogleに動画載せましたが直接現地で聞いて動画に収めてください。
カエルのオーケストラ、黄金のネズミに負けない話題性があると思います。お寺さんで桜を見たら立ち寄りください😊
2020年1月26日 21:32
お疲れさまです。


多分、この前すれ違われた時はここに来られてたんですね。(^^)
コメントへの返答
2020年1月26日 21:39
まだまだ知らない良いとこがあると思ったお寺でした。

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation