• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月09日

田丸城跡登城と桜🌸

自然石をそのまま積み上げて築かれた美しい野面(のづら)が特徴的な田丸城
歴史に触れ合いながら大手門跡の桜など桜並木を楽しめます

南北朝時代の1336年と田丸城の歴史は古く田辺(たぬい)の丘に砦が築かれました。野面積みの石垣を大きな桜の木が覆っています





平成29年に続日本100名城に認定されています




隣接地の蒸気機関車



この日は大手門跡と内堀周辺のみ
二の丸虎口跡・天守跡・富士見門の城跡は巡っていません






玉城町役場に駐車

大手門跡で桜をバックに

役場の向かいの村山龍平記念館で田丸城跡登城記念御朱印風と100名城記念シール頂けます


ゴム印3つと朱印は自分で押します

切り抜き型枠があるのでキレイに押せます
登城記念シールは簡単なアンケート記入すればいただけます
記念館駐車🅿️🚗移動



玄甲舎 庭園 蒸気機関車を見学

数寄屋造りの茶室迎賓の別邸
大工職人庄五郎の遺作として国内で唯一残っている…かも知れない貴重な建造物



C58 ……





見覚えのあるS660

ブログ一覧
Posted at 2020/04/09 02:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝‥資さんうどんへ‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

今の車は長持ち
giantc2さん

この記事へのコメント

2020年4月9日 12:48
満開❓🌸🌸

お城と桜は日本ならではの風景ですね^_^

NICEな写メ‼️✌️😃

綺麗だ〜(*⁰▿⁰*)
コメントへの返答
2020年4月9日 13:38
県内では城壁と桜🌸が一番近く撮影お花見ポイントが多いのも田丸城跡の特徴です😊

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation