• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月19日

平安時代斎宮の復元空間と斎宮跡

平安時代斎宮の復元空間と斎宮跡 史跡公園さいくう平安の杜には平安時代前期の斎宮の主な建物が実物大で再現されています
正殿せいでん
高床で入母屋造の屋根の格式の高い斎宮寮庁長官の建物


東脇殿
三棟の中で最も柱が太く壁のない建物


くちなしの花が咲いていました


広い駐車🅿️🚗がいくつかあります


西脇殿
寮庁で一番大きな建物で儀式・儀礼・饗宴が行われた建物





建物内見学は567自粛中
歴まちカードは受け取れます



田んぼのあぜ道を進むと紫陽花やノハナショウブ(見頃すぎていましたが)が咲いていました






いつき茶屋の裏手に赤や黄色のカンナが咲いています





茶屋の駐車場を利用するのが便利


いつきのみや歴史体験かん館の前に広がる史跡全体模型、ロマン広場とかなり歩きます😞

近鉄宇治山田線斎宮駅前


歩く元気もないので近くだけ


一角には古代米も植えられています






ブログ一覧
Posted at 2020/06/19 10:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

プチドライブ
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation