• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

鳥羽 青峰山正福寺

鳥羽 青峰山正福寺 海で働く人が信仰するお寺
標高336mの青峯山(あおのみねさん)山頂にある広大な寺院です
相差の海からクジラに乗って現れた十一面観音菩薩がご本尊です。
鯨は龍宮池の鯨石になりました。

山門前に数台、また近くに広い駐車があり美しい海岸線を挑むことができます
山頂には鳥羽市から松尾道、また志摩市側からは的矢道のルートがあり松尾道は対向困難な酷道でナビで指示されても的矢道から上がってください

伊勢志摩サミットで来日中カナダの首相夫妻ジャフティーン・トルドーと妻のソフィ・グレコワール・トルドーさんが結婚記念日に登山しています。

入母屋造本瓦萱三間一戸の桜門には菊の御門や浮かし彫りが施されています
杉の彫刻には何処かに伊勢海老と鯉が描かれています

山門の両側の格子の奥には四天王立像があります







御影石で造られた高さ7mの石灯籠
天保八丁酉年五月海上難(1837年)とありますが1845年に建立


門を入ると鐘があり自由に打つことができるとか


境内には男杉と女杉の夫婦杉の高木がありましたが伊勢湾台風で男杉が倒れ女杉のみとなりました




境内には金堂・聖天堂・弁天堂・如意輪堂・客殿・庫裡など17棟
本堂は1836年


扉が天日干し?で開かれており中の様子も詳しく見ることができました
青峰山正福寺は何度も紹介しているので後は画像のみ


















御船祭では鳥羽市松尾道➡️志摩市的矢道への一方通行となります



ブログ一覧
Posted at 2020/11/29 05:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

まだ、モールを歩き回ってます、休憩 ...
skyipuさん

デザートにアゲパン✨
ホワイトベース8号さん

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

HID fcl.
8JCCZFさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation