• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

松阪名物黒毛和牛モー太郎弁当

松阪名物黒毛和牛モー太郎弁当 蓋を開けると🎶ふるさと🎶のメロディーが流れる🎵あら竹の駅弁モー太郎弁当 

五感に響く駅弁
視覚 目に飛び込むの牛の形のパッケージ
聴覚 ふたを開ければ童謡 『ふるさと』 のメロディが流れ
嗅覚 ふたを開ければメロディと共にすき焼きの香り
味覚 食べれば必ず美味しい松阪名物のすき焼き
心  駅弁の持つ郷愁と地元松阪の牛匠の真心

創業明治28年

モー太郎弁当誕生して18年

松阪ブランドすき焼き黒毛和牛

本店で購入
店の前は駐車出来ないので🏦🅿️利用





松阪駅店

メロディー(Instagramに載せています)センサーは取り外して2000回使えるようです 





ブログ一覧
Posted at 2020/12/25 17:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年12月25日 18:40
このお弁当有名ですよね。
駅弁系のグルメ番組で何度か見たことあります。松阪にはたまに飲みに行ったりしますが、冷めたご飯が苦手なので食べたことは無いです(笑)
コメントへの返答
2020年12月25日 19:13
本店で購入すると時間経っても(購入してから2時間後)ご飯あまり冷めないです。
今日は四日市駅開業130周年であら竹が記念掛け紙の元祖特撰牛肉弁当が四日市駅で販売されていたんですが空模様がいまいちで津でUターンしてモー太郎弁当に😋
2020年12月25日 19:24
こんばんわ🌃
自分は特選 元祖牛肉弁当を頂いた事はあるのですが、もー太郎弁当🍱は未だなので、次回チャレンジしたいと思います。
コメントへの返答
2020年12月25日 19:41
牛肉弁当もモー太郎弁当もお値段同じなので迷ってしまいます😓
ボリュウムは牛肉弁当があるような…
来年は丑年でモー太郎弁当がまた注目されそうです😊
2020年12月26日 21:51
こんばんは😄

自分は、弁当を楽しんだあと、このメロディの鳴るブツを冷蔵庫の扉に忍ばせています✌️
扉を開けると鳴り、閉めると止まるので、野菜室と冷蔵室に完備してます😄
コメントへの返答
2020年12月26日 22:03
この光センサー優れ物ですよね😊
今は枕元に置いて朝起きてから部屋の電気を点けるとメロディが鳴るようにしています

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation