• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

志摩大王町 船越神社 御遷座

志摩大王町 船越神社 御遷座 志摩半島にある船越神社で20年に一度の遷宮がありました
真新しい社殿に近付くと…塗り直しと一部新しくの遷座でした

駐車場から見ると新しい

近付くと

鉄筋コンクリート造の拝殿
内削ぎの千木と、5本の鰹木を持つ鉄筋コンクリート製神明造の本殿

鳥居の注連縄は新しい


駐車場は広いですが町内の道が狭い😣






伊勢志摩では珍しい神馬の銅像
武将が乗る銅像は多いですが
日本全国に神馬の銅像はあるらしく近江八幡の賀茂神社の銅像が一番大きいらしい


昭和61年建立
なかなか立派な銅像











交通安全ステッカーを購入

新強力軟質反射ステッカー
これは自転車に貼るかな

1月に三重県護国神社で買って以来


志摩半島国道260号の船越浜PA過ぎて船越の信号右折するコースが神社までちょっとだけ広い道


海岸に下りれます


先週の御遷座のNEWS画像

ブログ一覧
Posted at 2021/10/23 21:46:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 9:09
船越神社に行かれてみえたんですね。260号線ですれ違ったのでアッ!っと叫んでしまいましたわ(^^)w
コメントへの返答
2021年10月24日 9:17
安乗埼灯台から船越神社に
通り過ぎて260号回り込んで町内に入ったら軽でもキツい道でした
安乗から船越近くまでは260走らなくても道があるので行きは県道❓️利用します
午年なので神馬の銅像お参りがてら新しい社殿に

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation