• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

道の駅紀伊長島マンボウ

道の駅紀伊長島マンボウ 志摩マリンランドの閉園に伴いマンボウのモニュメントが道の駅紀伊長島マンボウに引っ越しました



マンボウとのツーショットが撮影目的



国道42号線は静岡県浜松市西区から紀伊半島の太平洋岸をひとまわりし和歌山県和歌山市に至る約500km

高さ、幅とも約330センチ、幅約80センチ、セビレ約95センチ、シリビレ約50センチ(地面に突き刺さって見えない部分約50センチ)で、日本で捕獲された最大サイズのマンボウとほぼ同じ大きさです。
目玉17.5cmは実物より大きく可愛く?見せています☺️





マンボウの串焼きや干物は旨味









国道42号沿いの道の駅
[和歌山] イノブータンランド・すさみ
[和歌山] 志原海岸
[和歌山] 椿はなの湯
[和歌山] なち
[和歌山] くしもと橋杭岩
[和歌山] すさみ
[和歌山] たいじ
[三重県] 紀宝町ウミガメ公園
[三重県] パーク七里御浜
[三重県] 海山
[三重県] 奥伊勢木つつ木館
[三重県] 熊野きのくに
[三重県] 奥伊勢おおだい
[三重県] 紀伊長島マンボウ
[三重県] 熊野・花の窟
[愛知県] 伊良湖クリスタルポルト
[愛知県] あかばねロコステーション

道の駅おおだい

道の駅木つつ木館

大内山牛乳1000Lパック



音声案内看板
近付くと
もっと もっと牛乳を飲モー❗️
と女性が囁きます





錦漁港

ブログ一覧
Posted at 2022/04/26 06:21:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

本日は……
takeshi.oさん

石橋を叩いて渡らない
kazoo zzさん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

雨のさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年4月26日 6:38
昨日大内山の牛乳とマンボウでお見かけいたしました~
コメントへの返答
2022年4月26日 6:42
帰りは260経由で伊勢から150kmでした😊
2022年4月26日 6:42
おはようございます

42号って和歌山や三重のイメージですが、よくよく考えると、私の住む東三河地方も海を渡って繋がっているんですね

まんぼうの道の駅は、中部管区の道の駅の中でもかなり好きな道の駅です
まんぼうやサメの串焼きが美味しいし、売店でも何かしら買って帰ります

船が苦手なので、ぐるっと伊勢湾を周って往復しますが楽しいコースです
コメントへの返答
2022年4月26日 6:52
道の駅から最初の信号で260号線に入りますが南伊勢町の260沿いの古和浦にある

ひもの 三五七や

マンボウの干物ならオススメです
漁がなければ売ってないけど

サメのタレが一番人気です

2022年4月26日 10:36
まん延防止等…間違えました😌
道の駅紀伊長島マンボウ
モニュメントとのツーショット良いですね☺️

紀北の名産品も豊富で
屋台のメニューno
マンボウの串焼き、鮫の串焼き
うつぼの唐揚げ、色々美味しそぅ🤤
42号は走ったことないので
今度行ってみよぅ🕊️
コメントへの返答
2022年4月26日 10:59
行きは42号
帰りは260号

260は伊勢志摩に向かって
海あり 山あり UPdownありカーブありトンネルあり
信号ほとんどナシ 取り締まりまずナシ

パールロードより人気のロングTRGルートで途中に立ち寄りポイントがイッパイです
2022年4月26日 17:52
こんばんは😆

なんだか懐かしい、いろいろ知ってる道の駅が☺️
あと、マンボウって不思議な生き物だなって思います🫢頭が泳いでるw
コメントへの返答
2022年4月26日 18:18
マンボウ串焼きが美味しいらしいですが
未だに……試食していません😞
2022年4月26日 18:08
たしかにマリンランドにあったような?(笑)
マンボウの串焼は美味しいですね。
ここに売ってるチーズちくわも美味しいですよ。
紀北町内の工場で買う方が少し割安ですが、普通に漁師町の中にあるので知らない人には分かりづらい。道が狭くて工場まで行くのは軽でも無理なのでここで買うのがオススメ!
コメントへの返答
2022年4月26日 18:16
間近にマンボウが見えるのでマリンランドのと違うように何となく思ってしまいます。
ララにも並んでいますが古和浦の店で干物やサメのタレを買っていますがマンボウも漁で揚がると干物にして店に並びます。
2022年4月27日 17:56
マンボウのモニュメントようやく引っ越したんですね。いつ引っ越すのか待っていたので今度寄ってみます(^^)/
コメントへの返答
2022年4月27日 18:02
1ヶ月以上前にお引っ越し済み😊
平日で駐車場が混まない日を狙って行きました。

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation