• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

南伊勢で味わう さんま寿司 はんごろし かねも商店

南伊勢で味わう さんま寿司 はんごろし かねも商店 サニーロード終点五ヶ所を左折すると南伊勢町営バス「相賀漁協前」バス停があり町の名産さんま寿司のかねも商店本店があります
行った先は伊勢路店(終点を右折)
どちらも国道260号沿線



とっぷり さんま寿司
相賀浦(おおかうら)郷土寿司
脂がのったさんまと秘伝の酢飯



はんごろし
ご飯を半分つぶしたおはぎ?

お米と餅米を半分ずつ ご飯つぶの食感が少し残るぐらい つきまぜ団子にした芯を自家製のこし餡でくるんだ地元の菓子







ギターとかバイクも並んでます





新メニューを試作中で試食でいただきました



ブログ一覧
Posted at 2022/10/28 18:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

サポ。
.ξさん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年10月28日 20:17
こんばんは😄
さんま寿司もはんごろしも美味しそうですね。今度、行って来ます。
クリップさせて頂きました。ありがとうございます😄
コメントへの返答
2022年10月28日 20:37
さんま寿司は本店も伊勢路店も午前中には売り切れる感じです

五ヶ所湾に面した撮影スポットの内瀬自然村と近いので合わせて立ち寄りを😊
2022年10月28日 20:42
開店直後に行って来ます‼️
情報有難うございます😄
2022年10月29日 11:12
さんま寿司!

生まれてこの方一度も食べた事ないです。興味深く拝見いたしました。
コメントへの返答
2022年10月29日 11:24
酢でしめてあるので醤油もいらないし
タレで味付けしてあるのでテイクアウトで海の側に駐車して食べるにはピッタリです
魚臭さが車内に残ることもありません😊

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation