• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月07日

御菓印の旅 平治煎餅本店大門本店

御菓印の旅 平治煎餅本店大門本店 3月から全国各地の老舗和菓子店でスタートした御朱印ならぬ御菓印
三重県は赤福と平治煎餅

津市中心地にある平治煎餅本店大門本店
阿漕海岸で漁をする平次の孝子物語の阿漕平次の忘れ笠を模した平治煎餅



茶房コーナー

ドリンクメニューに平治煎餅2枚オマケ

平次くんアイス
恋する平次くん(ストロベリー)

悪顔の人相ですがバニラの平次くんは可愛いく見えます
チョコレートの日焼け平次くんも悪顔です



JAF会員証あれば煎餅3個入りオマケ

大正2年創業



平治伝説
「伊勢の海あこきか浦に引くあみもたひ重れはあらはれにける」
古歌に平治の名はなく、謡曲「阿漕」も殺生を 業とする漁夫の嘆きで孝子伝説ではありません
浄宝暦年間(1751~63)浄瑠璃上演、文化14年(1817)改作「勢州阿漕浦鈴鹿合戦 平治住家の 段」で「阿漕平治」を実在の人物にし孝子伝説に























店の裏に6台駐車場あります









御菓印帳の販売時期は未定
赤福は和紙?を使用

平治煎餅は良質の厚紙でした



ブログ一覧
Posted at 2023/03/07 17:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年 伊勢参り 2日目(20 ...
POCKEYさん

初めてのお伊勢参り
Manabuさん

最初のグランドツーリング…その2
porschevikiさん

伊勢神宮 内宮参拝から持ち帰りのス ...
稲城の丘の青GTIさん

ナイスです
アンバーシャダイさん

グチです(非クルマネタ)
虎猫飯店.jpさん

この記事へのコメント

2023年3月10日 0:29
平次くんなんて洒落たアイスがあったんですね。知りませんでした。食べに行ってきます(⁠^⁠^⁠)/
コメントへの返答
2023年3月10日 6:50
店の奥が茶房コーナーで裏の駐車場からも入れます。
ちょっとお高め(600円)ですが平治煎餅とJAF特典の煎餅もオマケあります。
バニラの平治くんが写真写りは良いと思いますがネーミングにつられて恋する平治くんに😅

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation