• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月14日

天と地 熊野古道をめぐる書巡礼 書家 柏木白光展

天と地 熊野古道をめぐる書巡礼 書家 柏木白光展 書家柏木白光(びゃっこう)の熊野古道での12年間の書巡礼の制作作品展

会場の二見賓日館は明治時代に伊勢神宮に参拝する賓客の休憩宿泊施設
歴代皇族の多くも避暑、療養、水泳訓練を兼ねて宿泊滞在



2009年から熊野古道にゆかりのある神社仏閣など87か所を書巡礼し作品群「天と地」を完成
5月7日まで













































平成11年宿泊施設としての営業を終了





野山を旅して詩や墨絵を描いた書作品を創作



















廊下から日本庭園の向こうに二見が浦海岸が臨めます





直ぐ隣で清水建設が御福餅本店及び新工場を建設中
来年春のOPEN予定
赤福が新工場建設にもたつく間に御福餅が先を越しました
現店舗はお土産のみとなります

































































ブログ一覧
Posted at 2023/04/14 15:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクの日
yu160さん

熊野古道 DAY② 熊野本宮から中 ...
バッカス64さん

日本🏯百名城巡り2日目🚙💨
KUROMARuさん

COJ 13th に初参加しました!
mayomayoさん

熊野古道 DAY① 大雨の那智の滝…
バッカス64さん

これから星空がきれいな栃木のキャン ...
K-2500さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation