• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

五十鈴川飛び石 日没前

五十鈴川飛び石 日没前
内宮五十鈴川を飛び石で対岸に渡れる場所は紅葉の美しい隠れたスポット 残念ながら紅葉🍁撮影タイミング今年も逃しました 宇治橋前の駐車場が空いている日没前に足神さんに近い位置に止めて10分チョッと歩きます 内宮の外苑を五十鈴川に沿ってユルい上りは道路が狭いため交通量ほとんどありません ⬇️ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 07:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

鳥羽 青峰山正福寺

鳥羽 青峰山正福寺
海で働く人が信仰するお寺 標高336mの青峯山(あおのみねさん)山頂にある広大な寺院です 相差の海からクジラに乗って現れた十一面観音菩薩がご本尊です。 鯨は龍宮池の鯨石になりました。 山門前に数台、また近くに広い駐車があり美しい海岸線を挑むことができます 山頂には鳥羽市から松尾道、また志摩市側か ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 05:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月27日 イイね!

山田奉行所記念館開館15周年記念特別展示会15年の歩み

山田奉行所記念館開館15周年記念特別展示会15年の歩み
徳川家康が幕府を開いた慶長8年(1603年2月)長崎、佐渡に次いで勢州山田奉行所が同年11月に幕府出先として開かれました。 京都や大阪、伏見、駿府の町奉行と違い遠国(おんごく)奉行…漢字の通り 写真展示と五三丸が船庫から船首を出しているだけで普段と変わらず😓 伊勢神宮の警備警護、また ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 18:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月25日 イイね!

山海台所 よもぎ庵 隠れ家cafeレストラン

山海台所 よもぎ庵 隠れ家cafeレストラン
伊勢からビーフロード、松阪からは166号線で櫛田川渓谷の津留橋を目指すと山海台所よもぎ庵が隠れるようにあります。 紅葉の季節に行くのは初 まだ早すぎました…地形からか🍁12月初旬らしくランチてこね寿司定食を食べてきました 赤い津留橋が架かる櫛田川の渓谷は自然そのままで青く透きとおった川 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 14:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

河内の大いちょう➡️勢州七福神めぐりゑびす天龍祥寺

河内の大いちょう➡️勢州七福神めぐりゑびす天龍祥寺
南伊勢町旧南島町には大きないちょうの木が3つあり「河内(こうち)の大いちょう」と大紀町の不盡山龍祥寺を廻るプチソロTRG 公民館横に大きく育った銀杏 S660とのツーショット狙いが目的 アッチに止めてはコッチに移動 公民館をミニ学校に見立ててベンチも用意され家族連れが粘って子供さんを撮っ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 22:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

10万キロ達成感謝ドライブ伊勢神宮~岐阜清流里山公園

10万キロ達成感謝ドライブ伊勢神宮~岐阜清流里山公園
コロナ禍の外出自粛で10万キロ達成を半年遅れ?で無事に迎えることができました😊 岐阜清流里山公園の里山モーニングまで久しぶりの中長距離独りTRG スタートは内宮宇治橋前4:40 早朝散歩組が数人 動画撮影して赤福本店に移動 開店20分前4:40 赤福本店前はいつも警備員さんがパトロールし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 08:47:25 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年11月20日 イイね!

伊勢講ごよみ2021年カレンダー伊勢の彩り

伊勢講ごよみ2021年カレンダー伊勢の彩り
江戸時代に神宮大麻(お札)を毎年全国に御師が配るときの伊勢土産の一つが伊勢暦 八十八夜、二百十日などの農業に大切な日が暦に記されていました 今年で31作目のカレンダーでB3判7枚 2021年のテーマが伊勢の彩り 伊勢神宮や周辺の季節の移り変わり地元のカメラマンの撮り下ろし作品を和歌・俳句を添えた ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 20:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

冬桜🌸朝熊山麓公園🍁紅葉

冬桜🌸朝熊山麓公園🍁紅葉
冬桜の花言葉は冷静 冬の寒く澄み切った空に、凛とした姿で咲くことが由来。 季節外れの暖かさで曇り空でしたが早咲の冬桜十月桜と終わり近い紅葉が楽しめる朝熊山麓公園 伊勢道最終伊勢ICを出て鳥羽方面に直進すると右手にサンアリーナ左手に朝熊山麓公園があり冬桜1000本桜の多くが咲いていました 約 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 21:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

田丸城跡と村山龍平記念館の紅葉🍁

田丸城跡と村山龍平記念館の紅葉🍁
朝日新聞の創刊者である村山龍平を顕彰する記念館が玉城町役場・田丸城跡の一角に郷土資料館や玉城町図書館などを併設し村山龍平記念館があり敷地がほどよく色付いていました 奥に見えるのが田丸城跡 埋蔵文化財の考古学展開催中 村山龍平は嘉永3年に伊勢国田丸の紀州藩田丸城代に仕える家系に生まれ、後大 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 08:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月18日 イイね!

2021年再ブレーク確定スイーツ❗️松牛焼き

2021年再ブレーク確定スイーツ❗️松牛焼き
伊勢神宮の干支守りの置物がNEWSで流れました 神宮林の楠木を一刀彫し正月に伊勢神宮のみで販売されます ↕️NEWS画像の牛さん いつもは寝そべっていますが来年は朝日に向かって立つ牛さんです ↕️昭和に購入した牛さん 岡崎市の山下清さんデザインを21人の彫り師で24.000個(23.000 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 17:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 56 7
89 1011 121314
1516 17 18 19 2021
22 23 24 2526 2728
29 30     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation