• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

鈴鹿 椿大神社 & 明和 竹神社茅の輪くぐり & ポケふた四日市

鈴鹿 椿大神社 & 明和 竹神社茅の輪くぐり & ポケふた四日市
新名神・東名阪の鈴鹿ICが近く県外ナンバーの参拝客も目立つ椿大神社 観光エリアとして成長中の斎宮にある竹神社 椿さんの駐車場は第3→第2→第1と順番にあり第1が1番近いと思わせ・・進むとまだ駐車場あります この位置にたこ焼きの露店はヤメてほしい 伊勢国の一の宮 猿田彦大本宮とも呼ばれ猿田 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 11:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

伊勢忍者キングダム あじさいまつり

伊勢忍者キングダム あじさいまつり
世界一の江戸庭園と日本一の園芸城下町としてリニューアルした伊勢忍者キングダム 大門前の巨大風景盆栽「昇龍」があじさいで彩られています。 6月24日〜7月10日まで紫陽花まつり 見頃のピーク過ぎた感はありましたが紫陽花は綺麗に咲いていました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 06:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

文筆の神様 相鹿上神社 三重縣総守護 三重縣護國神社 茅の輪くぐり

文筆の神様 相鹿上神社 三重縣総守護 三重縣護國神社 茅の輪くぐり
SHARP三重工場から近い多気町相可の相鹿上神社 茅の輪は千茅(チガヤ)を束ねて輪にしたもの 最近は鳥居の支柱に茅の輪を固定するタイプが増えてきたような 小さな花手水ですが綺麗に手入れされていました 左→右→左 人形車形に記入し賽銭箱に投入します 御朱印は4種 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 15:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

茅の輪くぐり巡り 伊勢二見興玉神社 鳥羽神明神社石神さん

茅の輪くぐり巡り 伊勢二見興玉神社 鳥羽神明神社石神さん
梅雨の時期は恒例の茅の輪くぐり 夏越の大祓いは6月30日ですが茅の輪を早く設置する神社を巡ります。 高齢者が蹴躓かないように地面に沿う配慮も 夫婦岩のある二見興玉神社が伊勢では一番早く茅の輪くぐりができます 赤福伊勢だより 左1回 右1回をくぐる渋滞回避パターン 日曜日でも朝 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 09:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

世界遺産鬼ヶ城ポケふためぐり東紀州TRG

世界遺産鬼ヶ城ポケふためぐり東紀州TRG
東紀州は三重県南部の2市3町 尾鷲市、熊野市、紀北町、御浜町、紀宝町 快晴とならず熊野まで 鬼ヶ城に設置されたポケモンマンホールと道の駅のマンボウが目的 鬼ヶ城センターの無料駐車場から歩いてすぐ ポケふた用に整備された観光案内スペース 県内7箇所目(コレで全部設置完了) 快晴なら熊 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 05:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

志摩半島TRG あづり浜 御座石仏 きんこ芋の上田商店

志摩半島TRG あづり浜 御座石仏 きんこ芋の上田商店
海岸線が長く安乗埼灯台や大王埼灯台、ともやま展望台など風光明媚なルートながらツーショト撮影ポイントがないのが残念 伊勢道路を走り道の駅伊勢志摩の手前にある志摩海道でぽん菓子購入 志摩ROKUSUKEの米菓子 道の駅で観光アンケート記入し志摩オリジナルあおさ入りのり塩味ベビースターラーメンget ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 09:07:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

御朱印めぐり新しいカタチ 伊勢和紙に

御朱印めぐり新しいカタチ 伊勢和紙に
御朱印は朱印帳に記帳いただいたり書き置き コロナ禍以降増えたセルフ方式・・無人で自分で押印し賽銭箱にお金をポイ 玉城町の田丸城跡の御城印 伊勢和紙に印刷されています 度会町國束寺 伊勢西国三十三所巡り 公式御朱印帳と伊勢和紙に記帳いただきました 外宮勾玉池に接する豊川茜稲荷神社 伊勢和紙に記 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 16:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

百合〜ティーツリー季節の花めぐり

百合〜ティーツリー季節の花めぐり
安・近・短コースの季節の花めぐり 二見海水浴場駐車場二見保育園前の花壇から コロナ禍で開催中止となった三重とこわか国体に合わせてつくられた花壇 ↓昨年の様子 今年も咲いていました R42から数分 海水浴場が工事のため閉鎖されているので閑散としていました まだもう少し咲いていそうな ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 06:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

リヤウイング装着記念撮影スポット巡りパールロード鳥羽展望台と面白展望台

リヤウイング装着記念撮影スポット巡りパールロード鳥羽展望台と面白展望台
鳥羽展望台の撮影スポットは駐車する車やバイクが多いので開門(平日9時30分)時間に合わせて😊 お尻から 水平線が鮮やか お尻がメインの撮影 ココはバイクスペース 機種変更したスマホのカメラにLEICAの文字が… 来週には新製品が入荷しますが…R6→R7へ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/07 13:54:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

神宮の博物館特別展 生きる正倉院(9月) 神宮美術館の日本庭園と四季のこみち

神宮の博物館特別展 生きる正倉院(9月) 神宮美術館の日本庭園と四季のこみち
神宮徴古館-神宮美術館-せんぐう館の三館で伊勢神宮神宝と正倉院宝物(再現模造)の同時鑑賞ができる特別展が9月開催されます 特別展「生きる正倉院-伊勢神宮と正倉院が紡ぐもの-」 飛鳥時代、天武天皇がはじめた神宮式年遷宮は、20年に一度神宝を作り替え天照大御神へと奉られています 奈良時代、聖武天皇の ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 09:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
56 78 910 11
12 1314151617 18
1920 212223 2425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation