• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

障がい者サポーターに登録

障がい者サポーターに登録伊勢おもてなしヘルパー(市内に70数名)に続いて研修会に参加して松野明美さんの講演を聞いたり内宮でのヘルパー経験から伊勢市障がい者サポーターに登録しました(市内に700人と多くいます)。

マラソン引退後タレントとしてテレビでしゃべりまくるマシンガントークが今も健在でしたが〰️重度な障害を持って生まれた次男との愛情は聴衆の心に深く刻まれたと思います。

真面目な書きだしですが週末はレンタカーを乗り回していました。
無料なら行くしかないと二見の水族館へ

アップで撮りたかったトドの姿を

夫婦岩も隣り合わせなので通りすがりにお参り

蘇民の駅で行列に並ぶも牡蠣完売

おはパーに顔出し

新ETCカードの使用テストを兼ね伊勢二見鳥羽ラインから伊勢道へ
1区間玉城IC下りて城グスクへ『謝恩殿様市』開催中で〰️くじ引き♨️入浴券ゲット


最初に戻って順番に今回も長いです

伊勢ふれあい水族館(旧姓二見シーパラダイス)には広い駐車場ありますが土日は駐車料金高いので夫婦岩・二見興玉神社近くに駐車しました。

囲い建てなくていいのに




平日200円土日650円から加算になります😓GWや年末年始なら仕方ないけど高い❕


然しながら2階屋上駐車場からの伊勢湾、夫婦岩の眺めは快晴なら美しいです。

20分無料なので翌日曜日早朝に行ってきました。残年ながら曇り空

水族館に入ると鳥居がお迎え











ペンギンの森



餌やりの時間のペンギンさんが可愛い








水族館の裏はすぐ海です

キャッチボールが楽しめます









トドのプールは外で『あかんべ〰️』も無料で見れます。


手の届く近さでナデナデできます




トドタイム 9:50と12:20です


蘇民の駅ですぐ行列に並ばなかったので15番手
自分より後は何が目的か知らないまま行列に

行列のお目当ては旬の牡蠣でした😓きな粉餅7個入り350円買って昼飯代わり

週変わりの色餅の行列と思っていましたが殻付き牡蠣だったとは

パールロード展望台売店で佃煮の新製品購入

何時ものおはパー参加車

エンジンのキレイなこと

隣り合わせたグループ





お高い車も





こちらも三重No.でしたが







研修会と講演にギリギリ滑り込み

松野明美さん政治の話しは全くなかったですが市会議員、熊本県議会議員と着実にステップアップし福祉の充実にと全国各地を講演して回っています。
座学とか手話を習い無事にサポーターバッジいただきました。

Posted at 2017/12/11 14:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 456 789
10 11 12131415 16
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation