
国の基幹統計調査として重要な工業統計調査の研修を受けてきました。統計調査は今まで国勢調査×2回、労働力調査、住宅土地統計そして今回〰️ほとんど居眠りしてました😓

全国にある製造業をパパママ経営店から上場企業まで訪問して調査票の記入依頼し回収するだけの誰でもできる簡単な仕事です。会社訪問するので研修受講もスーツ姿が多く現役引退して眠っている何十本のネクタイから選らんで久々に首を締めます。

電動アシスト自転車を使用するので点検整備(保険付)1800円

過去に何度か登場した自転車屋さんが店内をリニューアルし店主の道楽のコレクション展示されています。

海上保安庁の船は水に浮かんでエンジン積んでいるので海を航行できます。

町内にある上場企業は津波被害を避けるため町外の高台に移転したので小規模の調査先が多く気楽な仕事です。

町内のお寺の前でエンジンフードの上に少し見えるのが4mの塔婆です。

この統計調査が終わると次に経済センサスの基礎調査・労働力調査2年目と続くのでバイト代はS660維持費の足しに😞
最近NEWSで聞かない勤労統計の不正問題は厚生労働省の所管で担当している調査は総務省と経済産業省なので管轄違いますが

訪問時話題になることが多いのでひたすら頭を下げることになります😞
Posted at 2019/05/09 05:36:35 | |
トラックバック(0)