• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

神宮美術館四季のこみち庭園

神宮美術館四季のこみち庭園立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花
春の神宮美術館の庭園は快晴に恵まれて花も美術館も日本庭園も美しく撮れましたが曇天続きで見頃が終わるまえに膝のリハビリ兼ねて散歩してきました


倭姫宮・神宮美術館・神宮徴古館・農業館共有🅿️🚗から庭園に入ってすぐ咲いています。

ツーショットには距離がありすぎました😓


庭園には多くの品種が植えられ四季折々の花が休館日以外は自由に楽しめます。









晴れていれば〰️





まだつぼみも多くあとしばらくは楽しめそうです。
外宮と内宮の中間地点なのでお立ち寄りください。

早朝から久し振りに雨が断続的に降り続きました。

庭園で同世代の中高年グループ10人位?女性がほとんどでしたが神宮ばら園のプリンセスローズの話しのほか可愛い?S660について質問攻め〰️子供と女性には人気があるので😓

満開中の晴天は期待できそうにありません😞
このあと沢村栄治のお墓[野球のボールが墓石に乗っています]に行ってチョッと無理がありました〰️坂道が😞

Posted at 2019/05/18 18:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

伊勢のチーズ専門店 チーズandリカーKamosu

伊勢のチーズ専門店 チーズandリカーKamosuワインはソムリエ、日本酒は利酒師、チーズもワインのソムリエ的な資格チーズプロフェッショナルがいるチーズ専門店が伊勢の街角にあります。


チーズの種類も豊富で知識もないので店主にお任せで二つ選んでいただきました。


聞いても良く分かりません😓


何種類か試食でき(100円)こちらもオススメを試食

皇族も多く訪れている那須高原の今牧場のチーズを試食


写真で分かるように店主は女性です

隣接する酒屋のお嬢さんかと思ったら若社長の奥様でした😅

昨年ボジョレーの解禁日11月15日オープン

創業60年?大きな酒屋さんです。御主人が利酒師の資格を持ち地域のイベントなどでも名前を見掛けたような〰️


古い街並みの河崎の隣町で住宅地

南勢地域では資格を持った人がいるチーズ専門店は珍しいとか


酒屋が経営しているのでワインやお酒・焼酎もいろいろ





チーズは昨年辺りから食べ始めたばかり〰️血糖値の改善に良いとかテレビで情報得て😅いつも国産のチーズをぎゅうとら(スーパー)で買っていますが時々は美味しい?チーズを




自宅の小庭に咲く花と


Posted at 2019/05/18 06:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 23 2425
2627 28 2930 31 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation