• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

五島列島の名花 玉之浦椿 伊勢神宮内宮で開花

ヤブ椿の突然変異種…濃紅地に白覆輪のコントラストが美しい長崎五島の名花「玉之浦」
2月に植樹奉納され美しい花が伊勢神宮の神苑に咲きました。

内宮のベスト記念撮影スポットの宇治橋の桜もいい感じに咲いています

567の影響を感じないペースでA駐車場は埋まっていくので8時前に入庫し無料の1時間お散歩して帰るコース

到着後すぐに明るくなっていきます

定位置の三方ガードの安全安心駐車

A4料金ゲート出口のbike専用このスペースいつも空いています

おはらい町通りの番猫
車道でも平気に日向ぼっこ中


↕️人が増えだすとおはらい町通り入口に移動します
車道の真ん中で



8時前は週末でも人は少なく

宇治橋も閑散



宇治橋から五十鈴川を左見て右見て


神苑に足を踏み入れると気持ちも引き締まります



柄杓の撤去もいつまで続くのやら




御手洗場はほとんど咲いていません


第2鳥居を潜り神楽殿で帰ります
深入りすると1時間オーバーするので


神楽殿前の御廐に神馬が居たのは見たことがありませんが国春号の名札?があるので使われているかも


御池(防火用水?)濁った水でも池面に映ると綺麗に見えます


参集殿の休憩所はまだ開いていないので鯉の池を眺めながらベンチでひと休み


神鶏の数が減ってる…食べられちゃた?💤

参集殿前




2月に植樹奉納された玉之浦椿
先月特別参拝のお供で立ち寄った際は花は咲いてなく通過

幻の椿と後から知りました
来週また立ち寄ります

囲いがある木は記念植樹

⬇️サミット記念







ガイドさんが必ず案内する記念撮影スポット










宇治橋を渡り終える前に擬宝珠を撫でギリギリ💣️💨無料で出庫


帰りに神宮会館に立ち寄り


貼り紙が…宿泊客と会員以外は入場ご遠慮ください


ノーチェックでしたが

デコポンから作ったでこぽんキャラメル購入



↕️玉之浦椿📷️ネット借りもの

Posted at 2020/04/04 18:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 23 4
5 6 78 9 10 11
1213141516 17 18
19 2021 22 232425
26 272829 30  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation