• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

赤福氷食べ納め~御饌丼ふぐ刺し鉄火丼ランチ

赤福氷食べ納め~御饌丼ふぐ刺し鉄火丼ランチ地元なのに赤福氷を今年まだ食べていない3人を引率し食べオフ
スマホでみえ得キャンペーンのイロハを指導しながら特典GETめぐり
TRGランチは外宮御饌丼🐡ふぐ刺し鉄火丼
伊勢市内で安・近・短コース

外宮第3駐車場に集合し表参道前の観光案内所でキャンペーンの仕組みを学習


観光案内所は大吉が出ると5ポイント
飲食店や観光施設はクーポン・特典あるため1Pか2P
↕️伊勢志摩は伊勢海老 中南勢は松阪牛

理解したかどうか怪しいながら伊勢茶飲み比べセットいただいて隣接する赤福外宮前店に

30日まで本店前以外は赤福氷は食べれます
数少ないテーブル席を確保

伊勢だよりはください言わないともらえません

最初のTRG先…数分で到着
桜木地蔵



次も…数分で到着
神宮徴古館


日曜日ガラガラですが平日は小中学校の社会見学で混雑する日があります



【TRG別】
神宮徴古館前の倭姫宮
実在の天皇皇女・倭姫命


参道に大きく育った椎木があります

赤福の伊勢だよりにも神宮の椎の実が描かれています



混雑する前に内宮を抜けて
伊勢志摩スカイライン
展望台は満車に近い賑わいでした


映画のロケ地展

伊勢志摩ではツーショットベストポイント



天空のポストカード
【TRG別】
パールロード展望台でもポストカードと伊勢茶いただけます

⬇️今回のいただきモノ

スカイラインを鳥羽に下りて二見観光案内所に
夫婦岩のマンホールカードは人気があります
伊勢まちかど博物館の伊勢のりもの博物館は残念ながら館長不在
宮川河口堤防道路へ



最終目的地
山田奉行所記念館








平成6年伊勢で開催され351万人の集客があった世界祝祭博に合わせて建造された五三丸

大岡忠相が伊勢奉行を務めた縁で?

五三丸=ごうさん丸=剛さん丸
俳優の加藤剛さんが名前の由来で祭博にも加藤剛さんが来られたようです。

近場すぎてランチ予約時間まで大幅に時間が余ってしまいました
ランチは居酒屋ふぐや


御饌丼ふぐ刺し鉄火丼

お店は15時から
予約すれば昼時でもOK
広い駐車場があるのでTRGのランチで度々利用しています



赤福氷が終了すると
10月からは冷やしぜんざい

11月からは赤福ぜんざい

すべて530円

みえ得キャンペーンはどなたでも参加でき県内中に対象施設は数多くありポイントはすぐ貯まります
伊勢茶飲み比べセットはなくなり次第終了となります
Posted at 2020/09/28 21:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 78 9101112
131415161718 19
20 21222324 2526
27 282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation