• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

S660 リヤカメラと後方視界良好の分割ウイング開発NEWS

S660 リヤカメラと後方視界良好の分割ウイング開発NEWS東京海上日動火災の自動車保険満期に合わせて前後2カメラタイプに変更しました
別売のリヤカメラ購入しHONDAのmy Dで取り付け

ドラレコ大きすぎ❗️
損保会社の取付指定位置はルームミラーの右側


3年間使用したドラレコはパイオニア製
今回はデンソーテン(コムテックOEM)ですが重量比が2倍😓データシステムとは3倍😞
ガラス接着面積が広くなっています


月額200円アップ(年払いなのでチョッとだけお安い)

別売のリヤカメラを付けると内臓のリヤカメラは機能しないので「脇見運転警告アラーム」は鳴りません
小窓3か所の中央上部にリヤカメラ取り付けました

スポイラーとかウイングないので後方視界良好
S660 NEW パーツ情報
みんカラに分割ウイングのスクープがRA248さんから投稿された画像を借りて
後方視界に配慮⁉️したデザイン
コンセプトは違うと思いますが

ノーマルエンジンフードに接着とビス留めで固定



四日市のカスタムショップ・ドロップインで来年の販売に向けて開発中

コスモス畑で記念撮影兼スクープ撮影⁉️

巷で噂されているS660追加販売
αとβを650台 50台は抽選し 600台を国内販社に割り当てとかYahoo NEWSでは…(HONDAの公式発表まだありませんが…未確認情報です)
来年春の生産終了は変わらず

S660は四日市工場で生産されています

ラインは当初アクティとバモスとS660の混載

アクティトラックが今年5月に予定を早め長い歴史に幕をおろし数年前にはバモスも終了し生産ラインに余裕が生まれての追加生産⁉️


ディーラーのカタログケースにS660復活していました
Posted at 2021/10/28 18:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 5 6 78 9
101112 1314 15 16
17 1819202122 23
24252627 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation