• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

鳥羽水族館ラッコカレー

鳥羽水族館ラッコカレー日本で唯一ジュゴンを飼育展示するなど飼育種類数(1200)が日本一の水族館
キラ☆メイて❕トバスイ春のラッコ祭り

1955年に開園した私営の水族館で入館者の大人の割合が8割なのも特徴







エントランスの花さんご(レストラン)



メイちゃんキラちゃんカレーは売り切れ





スナドリネコ(カビバラと同じように水辺に生息するため水族館で飼育展示)
2月に赤ちゃんが生まれ一般公開
名前も決まり ムーン(月)とシェル(貝)

お父さんはサニー(太陽)
お母さんはパール(真珠)



赤ちゃん寝てました



アシカショー



企画展







日本で唯一ジュゴンに会える水族館













歩き疲れました

6月から入館料が値上げになります
Posted at 2022/04/29 18:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年04月29日 イイね!

ニワトリ☆フェニックスロケ地巡り 白瀧大明神 河崎商人館駐車場 五輪堂

ニワトリ☆フェニックスロケ地巡り 白瀧大明神 河崎商人館駐車場 五輪堂行者山全体がご神体の白瀧大明神
修験者たちが修行した聖地
空海が座禅を組んだといわれる 弘法岩や、役行者の地蔵など、 修験僧ゆかりのスポット
山全体が祭神で社殿ありません



白瀧モリノチャヤ





姫路城の池ポチャ中継で全国区になったCBC若狭アナドラゴンズ必勝滝行地
2018年 倶利伽羅不動寺 (名古屋市守山区)
2020年 赤目四十八滝 (三重県名張市)
2022年 白瀧大明神

どなたでも滝行修業できます

⬇️深夜12時頃
燃え上がる火の鳥を撮影


白瀧和スイーツ
下にコーヒーゼリー
中に白玉2つ
バニラアイス
あずき乗せ



前回投稿はホタテしらす丼ランチ





伊勢河崎商人館駐車場
江戸時代の商人の町河崎の往時の風情を残しながら歴史文化交流拠点として再生した施設
12棟の建物が国の登録有形文化財に登録。

撮影場所は勢田川に架かる橋の上


度会町 五輪堂

鎌倉時代に栄えた古刹の後身の寺
村人を悩ませていた大蛇を退治しようと五輪堂を建て祈ったところ、大蛇は出てこなくなったといわれています
50mほど離れた場所にはその言い伝えを感じさせる八大龍神雨乞瀧があります。





























前方の山に広がるのは神宮萱場
社殿で使用する萱を育てています




























Posted at 2022/04/29 07:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34567 89
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 212223
2425 262728 2930

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation