• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2022年12月02日 イイね!

ご当地オリジナル手ぬぐいマフラータオルいろいろ(一部)

ご当地オリジナル手ぬぐいマフラータオルいろいろ(一部)伊勢志摩CamperわっくわくWAKKU WAKU
ストーリー性のある手ぬぐいデザイン




令和時代のキャンピングカーが江戸時代にタイムスリップしてしまいおかげ参りの長蛇の列に紛れ込みました

珍しいと大騒ぎの江戸時代の皆さんなぜか、手にはキャンプで使うオイルランタンやらを手にして大歓迎!ですが、鳥居は、キャンピングカーは潜ってはダメ!となり、鳥居前で人だかりが出来てしまいました


フォロワーさんのレンタカーラインナップに
ジムニーシエラのレンタル始まりました

レンタカーに挟まれていますが関係者ではありません


二軒茶屋餅本店と伊勢角屋麦酒本店(二見街道)

二軒茶屋餅のふきんは毎年5月25日黒あんの日に本店でいただけます
明治5年5月25日は明治天皇が伊勢神宮に参拝のため海路で二軒茶屋餅裏の船着き場から上陸した日(神宮には馬車で)

伊勢角屋麦酒のマフラータオルは店頭でもオンラインショップでも販売




二見岩戸の塩工房

神前海岸から取水した海水から塩を造る作業は見学できます

非売品の手ぬぐい




横浜ゴム伊勢工場

どこでも手に入ります




三重交通連節バス
神都ライナー
完売?





最近四日市駅と東芝四日市工場(KIOXIA)間を平日朝夕の通勤時間帯に運行
神都ライナー2台の内1台をラッピング
鉄腕アトムのキャラクターが描かれています
手塚プロが東芝AI技術を参考にした関係


外宮参道の観光案内所で販売
I  LOVE 伊勢


赤福本店

赤太郎グッズ直営店とオンラインショップからいつの間にか消えたタオル




伊勢志摩Camper WAKKU WAKKオリジナルバッグ



伊勢神宮福矢(破魔矢)12月26日
幸先詣で通常は新年初詣で授与される福矢を購入
絵馬は10月から干支の一刀彫りは12月初め既に授与スタート
各お値段据え置き

福矢の御守と絵馬が目的

元日の内宮初詣は長丁場になるのでこの大きなバッグを肩に掛けて
リュックは使い勝手がよろしくないので




Posted at 2022/12/26 23:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
456 78 9 10
111213141516 17
181920 2122 2324
2526 272829 3031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation