• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

内宮 本勇号 神馬索参

内宮 本勇号 神馬索参毎月1日、11日、21日の朝8時に内宮と外宮で行われるお馬さんのお参り
神馬索参(しんめけんざん)

昨年内宮の国春号が亡くなり(退落といいます)栃木県の皇室の御料牧場から愛子様の愛馬?本勇(もといさむ)号が伊勢神宮に奉納されました。

早朝割引の7時までに入ります
三方ふさがりの安全地帯が定位置


2時間を超えないように出庫して駐車料金100円


神苑の花の展示は来月からは花菖蒲



コロナも収まり?柄杓も復活しました

第2鳥居(二の鳥居)辺りから神楽殿
皇室の方もココから歩かれます

祈祷の待ちスペースと御造営資金の協賛金の申込書記帳台を新設

御朱印の誘導看板も新設

竜と虎が浮かび上がる?竜虎石


毎日内宮外宮では散水車で参道に水をまいています


菊の紋章が入った馬衣を羽織り


深々と頭を垂れて神様に一礼します




参拝を終えると参集殿の前の御廐ではなく

鹿毛の草新号は平成13年生で平成30年に皇室より索進されました
人間の年齢に置き換えると67歳

神楽殿前の長らく使用されていなかった御廐に
参道や神楽殿に近いと神馬がストレスを感じるため利用を控えていましたが本勇号は平気なようです。

栗毛の本勇号は平成27年生の9才
人間の年齢に置き換えると32才
*〜3才までは人間の6倍、4才〜人間の3倍が計算式らしいです




内宮で35頭目の本勇号は顔の鼻筋に縦に通った白斑(はくはん)が特徴で愛嬌たっぷりで人気の神馬になりそう





Posted at 2024/05/21 18:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation