• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

いちご🍓自販機24時間営業中

いちご🍓自販機24時間営業中伊勢市内でいちご🍓自販機が今年も営業スタート
三重県産「かおりの」ハウス前の直売所と自販機で新鮮な苺を販売




2003年に松阪にある農業研究所が「かおりの」開発
かおりの苺🍓系統図


1パック580円
2パック1160円

ビニールハウス自販機前の駐車スペース拡大

ハウス横に広い駐車場あります



南勢バイパスを伊勢市内に向かいへんば餅宮川店を過ぎて立体交差を右折、高架を下った最初の道を右折直ぐ
直売所は午後は配達で不在がち




Posted at 2021/11/30 13:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月30日 イイね!

五十鈴川 飛び石付近の紅葉🍁

五十鈴川 飛び石付近の紅葉🍁宇治橋から剣峠に五十鈴川に沿って神宮林を上流へと歩いて10分

五十鈴川にかかる飛び石を渡ると対岸の内宮神域に足を踏み入れることができます
フェンスで域内には立ち入ることは出来ませんが


先週が紅葉の見頃でした😞
石は大きく平らなので五十鈴川に落ちることはありません
落ちても水深は浅いです





楽して車で…飛び石まで歩いてゼロ分

この道路は全線道幅が狭いですが対向スペースあります
対向車を避けるため山道をクネクネバックすることも多い酷道




Posted at 2021/11/30 06:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

河内の大銀杏とS660ツーショット

河内の大銀杏とS660ツーショット南伊勢町260号線の旧南島町には河内の大銀杏・夫婦大銀杏・穂原小学校の大銀杏があります


愛車とツーショットが撮れる銀杏の大木





校舎に見える建物は旧集会所
カフェがあります(27日から再開予定)
11月19日にもブログ投稿しています

Posted at 2021/11/27 09:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

神照山廣泰寺の紅葉

神照山廣泰寺の紅葉開創500余年の曹洞宗のお寺
広泰寺(こうたいじ)
開山は一休と並び称される大空玄虎禅師(1428~1505)は学問と禅定力に秀れた禅師



七堂伽藍が回廊形式の大寺院
春は新緑・桜、秋は紅葉
伊勢道玉城ICから5分
たい焼きわらしべ本店すぎて左折























Posted at 2021/11/27 09:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月25日 イイね!

斎宮跡竹神社X'masバージョン花手水と斎王の庭の花壇

斎宮跡竹神社X'masバージョン花手水と斎王の庭の花壇御朱印ブームもコロナ禍の影響で花手水に主役が代わってきました
飾る花の種類の豊富さとアレンジの独創性で花手水の概念を変えている明和町斎宮跡の竹神社

X'masバージョン花手水





















さいくう平安の杜に隣接する近鉄沿線に新しく花壇が整備されています
斎王の庭
空と風の花ばたけ


花壇の説明

これから花が育ち見頃が続きます






⬇️花見やぐら


近鉄線路挟んで竹神社


Posted at 2021/11/25 00:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123 45 6
78910 1112 13
1415 161718 19 20
212223 24 2526 27
2829 30    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation