• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

お食事処新規開拓 湊茶屋…町内 ナマケモノ…隣町

お食事処新規開拓 湊茶屋…町内 ナマケモノ…隣町宮川河口の三角州の町に繋がる橋の近くに麺処が隣町との境にお食事処が鰻屋から代わりオープン

写真の通り田舎の街並みに囲まれ古民家を改修した店
町内には飲食店もコンビニもない地区
ケーキ屋さんはあります



希少部位赤鶏を使った鳥みそ丼

うどんは讃岐、そばは大窪寺の四国の本場から仕入れた麺を使っています



店主の食材と味にこだわった料理好きから商売を始めた模様









別の日に熱々のカレー伊勢うどん
コレが一番人気メニュー?





かき氷の試作品をサービスで試食
シンプルな抹茶のかき氷🍧





直ぐ近くに





平日日替わりランチ
660円+ドリンク100円



鰻屋が撤退し市内からコチラに移転











周辺人口からするとSNSや口コミでお客さんが増えるかどうか

Posted at 2025/07/21 16:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

ゾロ目 777伊勢神宮御朱印巡りと赤福氷

ゾロ目 777伊勢神宮御朱印巡りと赤福氷令和2年2月2日から始めたゾロ目御朱印巡り、今年は令和七年七月七日
猛暑を避けるため参拝一番乗りの5時に鳥居をくぐり

神苑を進み神楽殿に到着すると閉まってました
いつの間にか6時〜に変わってました
御朱印、お札、お守りは早朝参拝すると待つことになります

ベンチは饗膳所前の池しかないため鯉を眺めながら一休み

こんな変化も
御朱印は一体通常300円ですが
コレが
お気持ちを納めることに
小銭を持っていないと「自分から言って釣り銭を受け取ることになります」
それ故に1000札を納める参拝者もチラホラ

そして厳しかった書き置きがゆるくなった気がします
内宮駐車無料の1時間をオーバーしたため駐車料金100円

外宮を終えて赤福外宮前店に立ち寄りこの夏初めての赤福氷
店前に駐車できるのはココだけ

伊勢だよりは市内の子供の命名や祈祷で知られる世義寺でした
自分も兄弟もお寺から5つの名前を示され両親が決めた名前です

赤福氷を目当てに観光客で大賑わいでした









別宮も含めて七カ所を回るつもりでしたが暑いので倭姫宮でゾロ目御朱印巡り3箇所で終了








疲れました

Posted at 2025/07/08 16:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation