• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテとオデシィのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

一路九州へ3

中国自動車道をひたすら西へ向かっている。ところどころ、トンネルと対面通行で、ゆっくりとした流れだ。門司の伯父貴とスキーには、いつも広島の大山に来ていた。冬には雪で覆われる景色もGWは、新緑がまぶしい爽やかな山道だ。適度の緊張感と鮮やかな景色が心地よいドライブを演出してくれた。
山口県に入ってしまえばゴールは近い。大学時代は北九州を基点にして遠出をしていた。バイクなら九州の南側へ、クルマなら本州側へ、山陰、山陽、ルートはさまざまだ。中国自動車道はその真ん中を突き抜ける最短ルートだった。山口は、下関に親父とメガネを作りに何度か来た。ヒイキのメガネ屋があったからだ。その時にフグをご馳走になった。これが本場のトラフグなのかと感動したものだ。関東にきて三十年になるがあの時より旨いフグを食べることはなかった。下関まで来れば、この先、関門橋を渡って、九州は、すぐ目の前だ。バイクのときはいつもトンネルだったが、橋を渡るときは、九州の玄関口なんだと実感する。やっとの思いで、たどり着いた感慨にふけると思わず「ただいま!帰って来たよ!」とクルマの中で叫んでいた。親父とお袋の顔が浮かんだ。
Posted at 2015/07/26 09:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スマホにしてから http://cvw.jp/b/2448424/41446320/
何シテル?   05/06 16:34
インテとオデシィです。今はフィットとインサイトです。 クルマ大好きですが、いじらないでメーカーのセッティングのまま、味わっています。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
オヤジの形見分け。弟がオヤジに贈った最後の愛機。グレードやオプションをどうするか弟に相談 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ兄弟の最後で最高の兄貴、 1.8L,DOHC 140馬力。ESi ヤンチャなV ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ兄弟の中での住み分けは、若者向けのクーペとファミリー向けのハードトップ、エンジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
レイクショアブルーパール 珍しい色に惹かれた。深い紺色だろうか。暗くなると黒に見えるが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation