
バッカヤロー!
鼻歌歌いながら仕事してんじゃねぇ!
職場環境ってのは色々ですよね。
お客さんが来るような店舗さんは、
お店に合わせたBGMとかが流れてたり
オフィス、事務所だったりすると
電話する声などでバタバタしてたり
私、昔は建築関係(現場仕事)だったのですが、
建築関係の現場仕事ってのも実は
二つに分かれるんですよね。
内装関係だと、
ラジオとか音楽聴いたりしながら
仕事って多いかな?
基礎や躯体工事
外仕事だと、あんまりラジオとか音楽って無しですよね。
当時、躯体工事だった私、
ラジオや音楽のBGMなんてのは
ない仕事環境でした。
なにかのきっかけで、
頭に、歌や歌詞が妙に残る時ってありますよね?
ふと気づくと、口ずさんでる事ってありますよね?
たまたまそんなので、
無意識のうちに?
鼻歌歌いながら仕事してたら、
バッカヤロー!
鼻歌歌いながら仕事してんじゃねぇ!
怒鳴られましたね・・・
最初に仕事中ってのは、
音楽聞いたり、ラジオ聴いたりは無し
無音で仕事するのが当たり前になってしまった。
そもそも私、
二つの事同時にできないタイプなので、
ラジオや音楽かかってると、
気がちっちゃって、ダメなんですよ・・・
ラジオだ、音楽だ、BGM
流れている環境? 聞きながら?
事務仕事でも、梱包出荷作業でも、
間違えたらどうすんだ!
自分の感覚で物事を決めてしまう私・・・
なので、ウッドミッツの事務所/倉庫は
無音
無音だと逆に集中できないんですよね。
って、以前いたスタッフは言ってた・・・
なんでこんな事書いたかといいますと、
うちは店舗じゃないですが、
こんなの知らんかった。
↓↓↓↓↓
店でBGMを流したいが
JASRACに金を払いたくない
場合にはどうしたらよいか
無音のウッドミッツですが、
実は、これ流したらどうかなぁ~と
随分前から思っているが、
なかなか手を出せないでいる・・・
↓↓↓↓↓
CSでよく見る、スピードラーニングのCMで
街角インタビューみたいのに出てくる、
ショートカットの女の子がかわいいんだよな♪
ユーチューブとかでも探したけど見つからなかった・・・
どちらかというと、
会話より、読み書きのほうが
できるようになりたいですけど・・・
================================
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ブログ一覧 |
通販屋のぼやき・・・ | 日記
Posted at
2015/06/18 22:01:04