
中学生の頃、デコトラにハマった♪
中学生の頃、仲間内で、
デコトラブームがありました。
中学生ですので、もちろん、
見るだけ、追っかけ?
チャリティ撮影会とか、行ったりして、
名刺もらったり、写真撮ったりして、喜んでましたね。
当時は(30年近く昔の話)、
よく分からなかった年齢で、
聞いてた話、勝手なイメージで、
トラック運転手→かなり稼げる
寝ずに走れば→すごく稼げる
デコトラに乗る、自分好みに仕上げる
に憧れていたりして・・・
けっきょく、
トラックの運転手という職業には
ついた事がないのですが。
トラック、ウッドミッツ号
中古で購入したまんまで、
何にもカスタムしてませんが。
トラック、物流で、
こんな記事がありました。
↓↓↓↓↓
物流は世の中を便利にするが、
物流業者は幸せになっていない
翌日お届け→当日お届け→2時間後お届け
ドンドンドンドン、サービスを良くしていく
どこかで、負担がかかる・・・
誰かに、負担がかかる・・・
今回のバス事故ではないですが、
宅配トラック、
無理な配達スケジュール
激務の仕事により・・・
なんて事にならないで欲しい。
規制したほうがいいと思うのは
私だけでしょうか・・・
でも、運賃値上げ等で、
そのしわ寄せが来るのは、
通販屋・・・
農業革命
産業革命
IT革命
次は、
ロボット革命?
自動運転、ロボットが配達?
ドローンが配達?
トラックドライバーさんの職が・・・
物流革命?
どこでもドアの発明。
これは、ヤバイぞ!
物流そのものがなくなる!
トラック、電車、飛行機、船、
全てが必要なくなっちゃいますよね。
車も趣味で運転するだけ?
今でいう乗馬の領域ですね。
通販はどうなるんだ?
どこでもドアは、
もし、発明されたとしても、
国レベル、地球規模で、
隠ぺい、抹消、消し去るだろうな・・・
こーゆーSF的なの、好きなだけで、
理論的な事、全く理解してないので、
どっちが現実的なのか??? ですが、
じゃ、
テレポーテーションは?
A地点からB地点に瞬間移動
これもヤバイですよね。
物流、移動の概念が変わりますよね。
ただ、
ザ・フライ
って、映画知ってます?
テレポットを開発し、自らが転送実験。
遺物混入!
A地点→ハエが紛れ込む
テレポートには成功したが
B地点→ハエ人間の完成!
あと、40年ぐらいの人生で、
どこまでが現実になるのだろう・・・
当店、ウッドミッツは、
平日15時までのご注文分は、
できる限り、当日発送致します。
埼玉発送となりますので、地域による
お届け日数はご了承ください。
注)振り込み、ヤフオクのかんたん決済は翌営業日発送です。
注)ごく一部の商品説明記載のメーカー直送品などを除きます。
================================
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ブログ一覧 |
通販屋のぼやき・・・ | イベント・キャンペーン
Posted at
2016/01/27 22:01:46