あれから30年!
『担当者戻りましたらお電話します・・・』
20代は、建築現場でガッツリ外仕事!
暑さ、寒さも関係なく、
お金もらいながら毎日が筋トレ!?
体力、パワーには自信があった。
脱いだらスゴイんです状態のつもりだった。
10年続けた外仕事
腰痛やら、モロモロの事情で辞めて
もう重い物はパス!
って、思ってたのに、
なぜか、通販仕事で、ジャッキとか
ひたすら重い物を持ち続けてる。
建築関係、外仕事してたおかげで?
ジャッキの30~50キロは
これぐらい持てるだろ普通!
という、普通ではない感覚が染みついてしまっている。
が!
ここにきて本格的に、腰が悲鳴をあげ始め、
先日、ついにマッスルスーツまで買った。
ネット通販屋だけど、
半分は倉庫作業、力仕事。
それなりの運動してるつもりでいたが、
アラフィフ手前となり、体力の低下がヤバイ!
足腰がかなり弱ってる!
仕事とは別に、少し運動しよう!
まずは、ウォーキングから始めよう!
で、靴買って
スマホに万歩計アプリ入れて
深夜に一人でウォーキング!
目的がないとつまらないので、
昨晩は、事務所から片道約2~3キロのところにある
ドンキホーテ 越谷店までお買い物!
行くだけでほぼ限界・・・
着いたら汗だく、足がすでに棒状態
買い物どころではない。
歩いて帰りたくない状態・・・
欲しかった物なかったのですが、
それはそれでお金使わなかったのでヨシとします(笑)
お腹も空いてたし、休憩も兼ねて
帰りがけに、吉野家 4号越谷店で夜食
(ダイエットが主の目的じゃないのでこれはアリ)
そーいや思い出した!
ちょうど、30年前の夏だ!
実際は、友人なんかとここ行くたんびに
話すネタなのですが・・・
あの当時、吉野家の時給850円は魅力的だった
誕生日が来て、16歳になったばかりの森少年(私)
ここ、吉野家 4号越谷店の
アルバイト募集を見て電話したんです。
そしたら、
『まだ募集してます。
担当者不在ですので、戻りましたら
面接日時などのお電話致します』
って事で、履歴書書いて待ってたんです。
携帯電話もまだ一般人は持てない時代
親に、『電話かかってきて、俺いなかったら』
日時聞いといてと伝言して
履歴書書いて待ってるのに
あれから30年!
いまだに面接の電話
来てないよ!
16歳の本人はよく分かってませんでしたが、
30年前の、1990年はバブル真っ只中!
当時、バイトはいくらでもありましたね。
けっきょく、先輩の紹介で、
越谷の流通団地で、
仕分け/ピッキングのアルバイトしました。
たしか、時給800円ぐらいだったかな・・・
あの当時と比べ
牛丼は安くなったのに、
時給は上がってる
今、高校生1000円とか普通。
ウッドミッツは1000円もアルバイト代払えないから、
夜中ワンオペで、私がチマチマ
ブラック社員やるしかない・・・
話は、ウォーキングに戻りまして、
できるだけ毎日歩くようにしたいと思ってるのですが、
今日は足が棒のように動かない・・・
今日は夜食、何食べようかな?(笑)
======================================
★先にヤフオク店のお知らせ★
箱ダメージ品 売り切り 1円オークション!
アルカン 3.25トン ガレージジャッキ
↓↓↓↓↓
======================================
ここからは、楽天市場店
デカイは偉い!
大は小を兼ねる!
スチール製で重いけど、
その分の見返り?もデカイ!
小型トラックまで上がる大パワー
安定度抜群! 耐久性抜群!
大は小を兼ねる!
キャパに余裕があるという事は、
余裕で上がる! 耐久性も伸びる!
ショップ様、業者様でも人気の
大パワーモデル!
3.25トン ガレージジャッキ フロアジャッキ
一度、作業場、ガレージ、庭、駐車場に置いてしまえば、
持ち上げるまでの移動の必要ない方にとっては、
スチールの耐久性、安定性、パワー、価格
他のより、断然おススメ!
デカイは偉い! 大は小を兼ねる!
大きめのジャッキは、
上げるパワーもデカイですから
作業も楽です!
サイズ、容量の小さいのを買ってしまうと、
足りない時は、買い直すしかなくなる。
軽、コンパクトカーのみなら、
ここまでのサイズ必要ないかもですが、
車を買い変えるかもしれない。
知人友人のデカイ車を上げる
必要性が出る事もあるかもしれない。
キャパに余裕がないと、
ジャッキに負担かかる。
そうなると耐久性も下がる。
デカイは偉い! 大は小を兼ねる!
ただ、
普段は床/地面を転がすだけだからいいですが、
重量が50キロ級なので、
保管、収納、移動で毎回
持ち上げ、持ち運びが必要な環境の方は
注意が必要です・・・
悩んだら、『一番ゴッツイ』のに
しちゃえばいいんですよ!
大は小を兼ねる!
ジャッキ、どれにしようかな?
どのタイプがいいのかな?
悩んでるようでしたら、
デッカイの、一番パワーあるのにしとけば、
大は小を兼ねる!
一番ゴッツイの! で、決めちゃいましょう!
トラックも上がる大パワー!
スチールジャッキで、
安定度、耐久性抜群!
当店販売シリーズ
一番の大パワーモデル!
3.25トン ガレージジャッキ!
ガレージ、自宅駐車場、カースペースなど
スペース、保管、移動の制約がないのでしたら、
大は小を兼ねる!
軽自動車、コンパクトカー~
普通車はもちろん、ワンボックス、
重量級車両、小型トラックまでok!
最高位542ミリは、馬/ジャッキスタンドもかけやすく、重整備までできる!
足回り、ミッション、デフ、マフラー作業までやるなら
できるだけ、最高位の高いジャッキをおススメします!
大は小を兼ねる!
コンパクトカークラスだからと
大きいジャッキを使っていけないわけじゃない!
本領発揮は大型、重量級車両!
ハイエースクラスも余裕のジャッキアップ!
車好きには必須のガレージジャッキ
大は小を兼ねる!
大パワー 3.25トン モデル!
47キロと、重量はありますが、
重量に見合った安定度!
重整備まで対応! 車高の高めの車も対応!
最高位542ミリまで上がるジャッキは
他には、あまりないですよ!
アルカン 3.25トン
スチール製ガレージジャッキ
アルカン ARCAN スチール製
3.25トン 3.25t 油圧ジャッキ
フロアジャッキ ガレージジャッキ
詳細は
↓↓↓↓↓
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
イイね!0件
ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか? 2011/06/22 02:27:54 |
|
ウッドミッツ/ヤフオク店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2010/04/02 06:38:43 |
|
ウッドミッツ/楽天市場店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2007/02/10 06:15:28 |
![]() |
ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ) いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ... |
![]() |
ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン) ちまちま DIY で楽しんでます。 |
![]() |
日産 シルビア ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ... |