
洗車終わったとたんに、雨降ってきた!
ここのところ、
自転車ロードバイクに浮気してて(笑)
車は、洗車もせずに乗りっぱなし放置状態・・・
土曜日夕方、仕事がひと段落して
あまりに汚かったので、
雨が降りそうな曇り空でしたが、
洗車開始!
古い中古の安物とはいえ
(車検代払ったら車が丸ごと着いてきたレベル)
さすが外車!
ホイールの汚れ半端じゃない・・・
今日は使ってないのですが、
ホイールのひどい汚れには
業務用ホイールクリーナー
ケーエムクリーン KMH-500
カーシャンプーも商品化したいのですが、
当店で販売できるモノで
なかなか、コレ!っておススメできるモノが
なく、色々テストしているところです。
今日は、サクッと短時間で仕上げたかったので、
洗車後の水滴拭き上げと同時に
コーティング完了
誰でも簡単施工の
かんたんMAX
かんたんMAXは、
ホイールにも使えるので、
ホイールの拭き上げの時に使えば
ホイールも簡易コーティング
いつもやってるので、
あれだけの汚れも、
水洗い、カーシャンプー程度でキレイになります。
タイヤとホイールがキレイだと
それだけで車がキレイに見える!引き締まる!
タイヤは、タイヤMAXで
艶艶♪
で、洗車後
30分もしないうちに
雨が降ってきた・・・
雨が降らないにこしたことはないですが、
車好き、洗車好きにとっては、
雨が降りそうだけど洗車したんだし、
洗車後雨が降ったら、また洗えばいいだけだし
キレイになったところに雨で
ワックス、コーティングで
水玉コロコロは気持ちいいし!
汚い状態で雨→晴れは
汚れや水あかがこびりつくので、
どちらかというと、
雨が降る前に洗車しといて、
雨が止んだらまた洗車して
が、理想ですね♪
ちなみに私、
台所で食器洗う時、冬場はお湯使うだろ!
冬場に、車をお湯で洗って何が悪い!
って、言い張って
自宅の外の水道、お湯が出るようにしたんです!
でも、洗車、車イジリ、
ほぼ、会社でやるので、
道具用品関係全部、会社にあるので
家で洗車全くしません。。。
(会社倉庫はお湯出ません)
誰でも簡単! 洗車後の拭き取りと同時に
ガラスコーティング完了!
汚れ防止対策! 紫外線対策!
↓↓↓
かんたんMAX (かんたんマックス)
シャンプー洗車、水洗いの後の
水滴の拭き上げと同時にコーティングができちゃう!
洗車初心者レベルの方でも、簡単施工!
誰でもできちゃうレベル!
ささっと!洗車、
仕上げたい時はコレ!
かんたんMAX!
効果をお見せする為、作業後直後に水をかけておりますが、
本来は、作業後、数時間乾燥させるほうが、
被膜が硬化形成され、艶、さわりごごち、耐久性があがります。
洗車初心者、女性でも簡単作業!
洗車の拭き上げと同時にコーティング完了!
車だけじゃないんです!
『かんたんMAX』
スマホやタブレット、PCモニター
テレビやナビの画面など、
かんたんMAXで一拭きしておくと、
スベスベになり、汚れが付きづらくなり
汚れても軽く乾拭きすればすぐピカピカ!
家電や家具などもスベスベ、ピカピカ
机の上、棚などは、紙とか、物とかが
ツルツル滑りすぎちゃう場合もあるのでご注意を・・・
木、布、皮などの染み込む物へはNGです。
食する物(食品、食器、食事用テーブル等)はNGです。






















ガラス系コーティング剤 簡易系コーティング剤
撥水コート剤 撥水コーティング 艶出し剤
ガラスコーティング ガラスコート剤
かんたんまっくす かんたんマックス
簡単マックス 簡単MAX 簡単まっくす
ウッドミッツワックス カーワックス 洗車用品
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ブログ一覧 |
宣伝!? | イベント・キャンペーン
Posted at
2020/09/26 21:01:20