
特に埼玉県民の皆様!
『ニョロニョロ』って知ってる?
私、埼玉県民、越谷市民ですが、
昔は、秋ヶ瀬公園(周辺は)
たくさんお世話になりました。
(夜な夜な車で、くるくる回ったり・・・)
秋ヶ瀬橋、羽根倉橋、幸魂大橋
さんざん通ってたわりには、
荒川の橋だとしか思ってなかったですが
あそこって、公園で、土手で、
彩湖(貯水池)なのね!
自転車乗るようになって、
彩湖(貯水池)・道満グリーンパーク
ってのを、ちゃんと理解した・・・
2週連続で、日曜日
荒川サイクリングロード
秋ヶ瀬公園周辺、彩湖周辺!
荒川を走る
自転車乗りの中では、有名?な
『ニョロニョロ』ってのをご存じ???
正式名称は分かりません。
誰が最初に言いだしたのかも???
柵が、にょろにょろしてるから
『ニョロニョロ』
みんなで、
ニョロニョロ行ってきた!
ニョロ活してきた!
と(笑)
って、事で、先週に引き続き、
昨日は、別メンバー、4台で、
秋ヶ瀬公園からの
荒川サイクリングロード
彩湖の、ニョロニョロ行ってきた!
日曜祭日が楽しくてしょうがない
ロードバイク、ド・ハマり中の
ウッドミッツ自転車部 部長でございます。
今週は、2/11木曜日、祭日だ!!
天気も良さそう♪ どこに行こう!?
自転車にハマり始めて5か月
なんなら、ここ数か月は、
車より自転車洗車してるほうが
多い気がしてます(笑)
自転車洗車、自転車に便利なのが
↓↓↓
かんたんMAX (かんたんマックス)
自転車も、表面は塗装なので、
カーシャンプーで、表面の汚れを洗い流し
水滴の拭き上げ時と同時に
かんたんMAX!
艶艶スベスベ
汚れ防止、塗装の劣化防止
車ではあまりおススメしないですが、
自転車は、室内環境しかない方も多いですし
ひどく汚れていないのであれば、
拭き上げだけの時も、かんたんMAXで
艶艶スベスベ
2020年12月末より、
一時的に、ノズル容器が代替品となります。
予めご了承下さい。
誰でも簡単! 洗車後の拭き取りと同時に
ガラスコーティング完了!
汚れ防止対策! 紫外線対策!
↓↓↓
かんたんMAX (かんたんマックス)
シャンプー洗車、水洗いの後の
水滴の拭き上げと同時にコーティングができちゃう!
洗車初心者レベルの方でも、簡単施工!
誰でもできちゃうレベル!
ささっと!洗車、
仕上げたい時はコレ!
かんたんMAX!
効果をお見せする為、作業後直後に水をかけておりますが、
本来は、作業後、数時間乾燥させるほうが、
被膜が硬化形成され、艶、さわりごごち、耐久性があがります。
洗車初心者、女性でも簡単作業!
洗車の拭き上げと同時にコーティング完了!
車だけじゃないんです!
『かんたんMAX』
スマホやタブレット、PCモニター
テレビやナビの画面など、
かんたんMAXで一拭きしておくと、
スベスベになり、汚れが付きづらくなり
汚れても軽く乾拭きすればすぐピカピカ!
家電や家具などもスベスベ、ピカピカ
机の上、棚などは、紙とか、物とかが
ツルツル滑りすぎちゃう場合もあるのでご注意を・・・
木、布、皮などの染み込む物へはNGです。
食する物(食品、食器、食事用テーブル等)はNGです。






















ガラス系コーティング剤 簡易系コーティング剤
撥水コート剤 撥水コーティング 艶出し剤
ガラスコーティング ガラスコート剤
かんたんまっくす かんたんマックス
簡単マックス 簡単MAX 簡単まっくす
ウッドミッツワックス カーワックス 洗車用品
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ブログ一覧 |
自転車 | イベント・キャンペーン
Posted at
2021/02/08 21:01:29