
バッテリー上がっちゃった!
エンジンかからん・・・
スイッチ消し忘れで、
トラックのバッテリー
上がっちゃいました!
うちのトラック エルフ-2トンは
油圧ゲート付
→
先日手塗りしたブログ
ゲートのコントロールは
左後ろにありますが、
メインスイッチは車内
これを、ついつい消し忘れちゃうんです。
夜だと、ONの時はライトが点くので忘れにくいのですが
昼間だと、ライトが点いての見ずらくて・・・
最後にトラック、ゲート使ったのが
1週間ぐらい前の昼間
スイッチ消し忘れは、
ほぼ、ONの時のライトの電力消費程度だと思いますが、
1週間ぐらいそのままだと・・・
たまたま今日気がついて
『ヤバイ! やっちゃった!』
で、エンジンかけてみると
若干セル回るも、アウト!
充電するしかない・・・
トラックは24Vですが、
12V×2なので、
12V用充電器でok
サンコー バッテリー充電器
→
フルオート バッテリーチャージャー HFG7DVD
今回は、トラックに使いましたが、
本来、満充電になると、オートオフ
繋ぎっぱなしで、バッテリー電力が減ると
勝手に充電が始まり、満充電になるとオートオフ
高級車、旧車、スーパーカー、
1ヵ月に1回とかしか乗らないような車をお持ちの方は
いつもバッテリー上がりでお困りかと。
駐車場、ガレージで100V電源が確保できる方なら、
常につなげておけば、いつでも満充電!
急な出動の時も、エンジンかからない!
ってのがなくなります!
バッテリーは、完全放電(バッテリー上がり)させてしまうと
極端に寿命が短くなりますので、
常に充電しておく事で、バッテリーも長持ちします。
サンコー バッテリー充電器
→
フルオート バッテリーチャージャー HFG7DVD





※ジャンプスターター機能はついておりません。
※一部の専用充電器のバッテリーは専用品をお使い下さい。
バッテリー充電 バッテリー充電器 バッテリー充電機
バッテリーチャージャー バッテリーチャージ
12V 6V ブースターパック ジャンプスターター
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ブログ一覧 |
宣伝!? | イベント・キャンペーン
Posted at
2021/11/29 21:01:39