
死ぬぞ! さすがにコレはヤバイ・・・
みんカラプラス、自分ちの宣伝ブログですし、
ウッドミッツでも、
ノーブランドや中国製を販売してますし
他社、他店、他人、他商品などの【批判】は
極力(ほとんど)してこなかったつもりですが、
今回は、批判というより、注意喚起でございます。
似たような物が多数有り、
形や価格の差も色々ありますので、
類似品の全てが同じような
モノではないかもしれません。
もしご購入/ご使用の場合は、慎重にお願いします!
※シートベルトは、正しく着用する事で
万が一の衝撃時、体を固定して、被害を大幅に軽減する為のモノ。
衝撃で、万が一外にほおり出されるような事のないようにするモノ。
未装着や、正しい装着をしていなかった場合
劣化してた。損傷があった。改造してた。
また、へんなモノを装着していた場合
それが原因で、ケガや、最悪は死亡に繋がるのはもちろんですが
単独であっても、加害者被害者がいた場合であっても
過失割合などにも影響するでしょうし、
保険金の支払いなどにも影響してしまうと思います!
先日からちょいちょい出してる
中古のワゴンRですが
シートベルトの受け部がシートに埋まる?タイプ。
少ししか出てないので、
ベルトを刺す時がちょいとメンドクサイんです。
手探りで探すような感じ。
なんでも売ってるインターネット
かゆい所に手が届く商品がなんでもある。
検索したらすぐ出てきた
延長バックル
ポチれば数日で届く、とんでもない時代!
見た瞬間
昭和の時代か?って感じのパッケージ・・・
銀玉鉄砲を思い出す見た目(笑)
ただ、挿すだけで延長
ちょうどいい長さ!
純正と少し違うので、解除ボタンに違和感がありましたが
位置的(長さ的)にもすごく使いやすくなった!
と、喜んだのは数時間(シートベルト脱着数回)
入りが悪くなってロックされない・・・
ガチャガチャやってたら、元に戻った?
数回でまた入らなくなる・・・
やっぱこんなもんか・・・
ダメだなこりゃ・・・
で、ここまでだったら
ブログネタにもしなかったのですが、
最後、解除できなくなる!!!(笑)
車から降りれないじゃん!
キィィィィィィ!!!!
おりゃおりゃおりゃとパワーかけたら
なんか壊れそうな音?
さすがに壊れなかったのですが・・・
って、冷静になったら
純正バックル側はすんなり外れた・・・
駐車場で一人1分? 体感10分?
冷や汗かきながら、格闘してしまった(笑)
がちゃがちゃやってたら、延長バックルもはずれましたが
さすがに、もう使わん!
いろいろ気になったので
戻って、分解してみた!
ヤベェぞコレ!
ロック(ホールド)する部分が樹脂だぞ・・・
衝撃がきた時、赤い樹脂の部分に負担がかかる
すぐに、折れる、壊れるだろ(汗)
興味が沸いたので確認の為、
純正も分解して確認してみた。
やはり、それなりの厚みの鉄だった!!!
ピーピー音がなるのを防止するアダプターぐらいに考えないと
ヤバイですよ・・・
あえて、ぜんぜん関係ない
艶MAX 紹介
ツヤマックスは、
塗りこみ→拭き上げ の液体ワックスです。
従来のタイプと違うのは、
洗車後の濡れたボディの水滴拭き上げと同時に塗りこみができます。
そのあとの拭き取りで
気持ちよくなってください♪
さらに、仕上がったボディを
乾いた手で、やさしく触ってみて下さい。
スベスベ感で、ニンマリしちゃいます♪
























艶MAX ツヤマックス ツヤMAX 艶マックス つやまっくす
洗車 ガラス系 ガラスコート カルナバワックス 固形ワックス 液体ワックス 半練り
WAX コート剤 コーティング剤 ガラスコート ガラスコーティング ガラス系
フッ素 ケイ素 シリコン ポリマー ポリシロキサン 撥水 艶出し 磨き 研磨
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ブログ一覧 |
お買い物 | イベント・キャンペーン
Posted at
2024/12/14 22:01:02