• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


当店ウッドミッツは、
カーショップ/車屋さんではありません。
車バカが始めた、通販専門ショップです♪
ゆる~い感じで? 日々の出来事、
商品テスト、商品紹介などをしたいと思います。
お友達登録から宜しくお願い致します。


ウッドミッツ本店
ウッドミッツ楽天市場店
ウッドミッツヤフー店
ウッドミッツヤフオク店
各店舗は別管理、別対応となりますので、
店舗間の商品同梱や、価格交渉はお受けできません。
店舗ごとで取り扱い商品は異なる場合がございます。

ウッドミッツのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

祝! 禁煙丸2年! 誕生日!

祝! 禁煙丸2年! 誕生日!祝! 禁煙丸2年! 誕生日!

2年前の2022年8月27日は、
(天からのお告げで?)
私が突然、禁煙を始めた日。
あれから、2年
本当の本当に、1本も吸ってません!

最初の1年は
匂いだけでも! 副流煙はセーフ!
で、隣でタバコ吸ってほしかったですが
最近になり、だいぶ
他人のタバコの匂いが嫌になってきましたね。
吸ってる匂いはまだいいのですが、
喫煙所みたいな場所の、
こびりついた匂いがダメになりましたね。




なんか分からないけど、
30年以上吸い続けたタバコを
『ちょっと止めてみようかな』
ってノリで禁煙始めたんですよ。

最初の1週間は、
仕事どころか、車の運転も
キケンを感じるほど
全ての事において集中できないほど
禁断症状?で

1ヵ月はそれなりに辛かったですね。

だいぶタバコ無し生活に慣れてきた数か月後

とあるペットショップの
カワイイ子猫の誕生日見たら

2022年8月27日!!!


運命を感じて
うちの家族に!

名前は
『森まりも』

上から読んでも、下から読んでも

『もりまりも』
alt





8/27は、私の禁煙記念日であり
まりもの誕生日! 今日で2歳!


元気に毎日ダラダラしてます!
alt


1日1000円、月に3万円、年間36万円
タバコ代が浮く計算でしたが、

もう1猫増えてしまい
『まりも』と『じろう』
猫費用でむしろ赤字のような気がします(笑)

alt


猫の為に、お仕事!
って考えると楽しいです♪







関係ないようで、
タバコのヤニで汚れてひどい物や
空気清浄機のフィルターなど
KMC-500で洗ってみてください!
きっとあなたはビックリするでしょう。


休みの日は車イジリ!
の、プライベーターさんや
整備が本業の
プロの方も是非お試し頂きたいのですが、

もう、改造やらは卒業したけど
オイル交換ぐらいは自分でやる!
の車好きな方に是非!
ケーエムクリーン KMC-500


自分でオイル交換とかは
数か月に1回程度
たまにしかやらないから

オイル受けやら、オイルじょうごやら
汚いまま放置しておくと、
オイルにホコリやら、砂やら、汚れやらで、
次に使う時、大変な事になってるんですよね。

廃油受けオイルパンとか
キレイにして、保管したいですよね。

そんな時は、
↓↓↓
ケーエムクリーン KMC-500

ある程度、オイルをきれいにふき取ったあと
オイルパンに、少量のKMC-500を入れて
水で溶かして、オイルパン内に洗浄液を作る
alt

alt

alt


そのままバシャバシャ洗ってあげると
なんという事でしょう!

油分がスッキリ落ち、
オイルパンが新品のように!
alt


オイルじょうごも
同じように洗っておくことをおススメします
alt

alt

alt


もちろん、キレイにした後、
袋などに入れて保管しましょう!







バイク、スクーターイジリをされる方は、是非!

バイク、原付、ディオ
を購入、投稿をし始めて数週間ですが、

ここにきて、
KMC-500ご購入の新規様が
増えたように感じます。

バイクイジリしましょう!
バイクいじりに、KMC-500おススメです!
もちろん、車イジリにも使えます!

→ アルカリ性、水溶性
パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500


以前の、50ccエンジン
洗浄テストの画像

O/Hとかではなく、
洗浄実験の為だけにキレイにしたので、
なんのエンジンだか忘れた・・・
alt


分解して
alt

alt

alt

alt


容器に
KMC-500を1袋入れて
alt


20Lの水で溶かす
alt


一晩浸け置き
alt


ブラッシング、すすぎを行い
油や、ススがキレイスッキリ!
alt

alt

alt






本来、業務用のパーツ洗浄ですが、
KMC-500は、DIY作業する方にもおすすめです!



某有名メーカーさん
開発、デモカー制作時、メンテ/整備でも
使って頂いてる、パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500


これがそこの、
R35 GT-R VR38改4L
1000馬力オーバーの心臓部!

ピストン・コンロッド・フルカウンタークランク
見てるだけで、ムラムラしてくるな。
興奮して鼻血出そう(笑)
alt


VR38 アルミシリンダー!
これだけで、ご飯3杯いけるな♪
alt


ヘッド、燃焼室は内緒
alt


バルブバルブバルブ
alt





某メーカーさんとこに社会科見学行った





記念撮影♪(笑)
alt

alt




某チューニングパーツメーカー様や
某チューニングショップ様でも
使ってもらってるケミカル

あのお店、あのショップの、あの車の、
エンジンO/Hや整備メンテナンスでは
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500を使ってる!


自動車、バイク関係ショップ様はもちろん
ご自身で改造、整備メンテナンスをする方にもおススメ!

パーツクリーナー/ブレーキクリーナーを
ガンガン使っている方は、
是非、汚れ落ち、コストなどを比較してもらいたいです!


こんなギトギト、カピカピ油汚れも
KMC-500なら
簡単に落とせます!

alt



↓↓↓

汚ねぇ~ シルビア SR20エンジン
ヘッドカバー洗浄テスト

倉庫から出てきた、シルビア?180SX?
SR20エンジン用、ヘッドカバー

数年?10数年?放置で、オイルが固着し
ガッチガチ状態・・・

このまま使うにしても、色を塗ったりするにしても
このままってわけには・・・



そんな時に、威力を発揮するのが、
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500

元は粉末タイプで、水(お湯)に溶かして使うタイプ
使い捨てではないので経済的
業務用の強力な洗浄力でありながら
水溶性タイプで安全、低公害性で安心

プロの皆様も、プライベート作業の方も
整備、改造など機械系パーツの洗浄をするなら
一度、お試し頂きたいケミカルです!


ヘッドカバー? カムカバー?
タペットカバー? 色々言い方ありますが、

倉庫で放置していた シルビア/180SX
SR20用ヘッドカバー
平らなタイプなので、S13系ですかね。
この色なので、NAエンジン用ですかね。

あくまでうる覚えですが、
NAとターボの違いは、プラグカバーの
取り付けビス穴が開いてるか、空いてないか?

alt

カラーリング用に中古で購入したはずですが、
外したまま放置したものなので
数年? 十数年?でオイルがガッチガチに固着
alt

alt


洗浄台があればベストですが、
樹脂製の工具ケースみたいなのでも十分!
alt


本来、部品がスッポリ入る大きさが必要ですが、
今回、部品も箱も手元にあった物を使ったので、
ちょっと小さい・・・
alt


業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500
alt

箱の中には、ビニールに入った
粉末タイプのアルカリ洗浄剤が入ってます。
alt

基準濃度ですと、
20Lの水(お湯)に対して、1箱(1袋)500gですが、
箱の容量が約15Lぐらいなので、
約2/3の洗浄剤を今回溶かします。
alt

水(お湯)を入れてよく溶かして下さい。
アルカリ洗浄剤の為、温度により洗浄力が変わります。
高温70度程度が、最高の洗浄力を発揮します。
alt

今回、テストという事もあり、
半分程度だけ、浸けます。
alt

洗浄液の濃度、温度、汚れの状態などにもよりますが、
数時間~12時間程度と、浸け置き時間を調整してください。


今回は、急いでないので、お湯は使わず
3月で直接水道の水がまだ冷たいといった事もあり
昼間洗浄開始して、夜まで。


真っ暗になってしまった。
alt


夜でも、昼間のような作業ができるほどの明るさ!
専用スタンドに、コードリール付
35W-LEDライト
alt


ヘッドカバー 浸け置き
約6時間後
alt

alt

浸け置きした事で、
汚れ、オイルは分解されていますので、
ブラシで、ブラッシング洗浄


alt


半分、2/3だけ浸けて境界線
alt

alt

こんな感じにキレイになりました♪
alt





まだ、灯油などで、パーツ洗浄をされいましたら、
ブレーキクリーナー使いまくってるようでしたら、

是非、一度お試しください。


スポンサー、協賛等の絡みがあるので、
大きな声では言えないのですが、
某チューニングメーカーの開発部署に
個人的な、昔からのお友達がおりまして♪

1000馬力オーバーの35GT-Rで
D1参戦している、某メーカー様
開発、整備で実は使って頂いております!

有名、チューニングショップ様でも
お使い頂いております。

自動車、バイク、カート、船舶、農機具
たくさんの機械系、エンジン系整備工場様でも
お使い頂いております。

ありがとうございます<(_ _)>



エンジンオーバーホール時の

パーツ洗浄は、

状態の点検、確認する為に、一番重要な作業です!



RB26DETT ヘッド
alt

alt

alt



RB26DETT ピストン
alt

alt


デカイ洗浄台があればベストですが、
ホームセンターで売ってる、収納ケース(RVボックス)が
デカくて、安くて、フタもあっていい。

スッポリ浸かるのに、
40Lぐらい必要なので、KMC-500を2袋
alt



お湯でよ~く溶かして、
ヘッドをドボン
alt


本当はやらないほうがいいですが、
テスト的に、ピストン1個は、半分液に浸からないように
alt


ヒーターがあると、
高温をキープできるので、
洗浄力が上がります。
●時間といった決まりはありません。
汚れの状態と、落ち具合とで調整して下さい。
油汚れだけでしたら、~1時間とかでも落ちますが、
排気カーボン洗浄となりますと、
数時間~12時間等、様子を見ながら浸け置きします。
alt


汚れやカーボンが柔らかくなっていますので、
ブラッシングして、残った汚れを落とします。
alt


洗浄後は、シッカリと水で、
洗浄剤を洗い流して下さい。
alt


排気カーボンもスッキリ!
※化石のように炭化したカーボンは落としきれません
alt

alt

alt


半分だけ浸けたピストン
alt


その他のピストン
alt


最近のピストンは、表面に
特殊な処理やコーティングを行っている物もあります。
特殊コーティングは、メーカーなどにより様々ですので、一概には言えませんが、
塗装面と同じ扱いとお考えいただいたほうがよい場合があります。
長時間の漬け置き時は、ピストン表面が多少荒れる場合があります。
十分ご注意ください。





車イジリの必須ケミカル!
エンジンO/H~軽作業まで!
改造、整備、メンテナンスするならコレ!
プロショップ様でも実際に使用されている!
プライベーターの方にもおススメ!

ケーエムクリーン KMC-500



本当は、一度使ったら捨てて、ドンドン買ってもらいたいのが本音ですが、
KMC-500の洗浄液は使い捨てではありません。
洗浄液が汚れていても、何回も使い回しができますので、
フタなどをして保管して次の洗浄に使いましょう!
ちょっと油がついてしまっている程度の軽い汚れでしたら、
浸け置きしないでも、ブラッシング洗浄で十分汚れは落ちます。

強力な防錆剤配合ですので、洗浄液に浸かっている間は
鉄パーツなどでも錆は大丈夫ですが、
洗浄後は錆対策を行って下さい。


灯油でのパーツ洗浄、臭いですよね?
そもそも、汚れ落ち悪いですよね・・・
引火性があって危ないですよね・・・


ガソリンでのパーツ洗浄、臭いですよね?
頭クラクラ、ラリっちゃいますよね・・・
引火性、爆発性もあって、危険ですよね・・・


もちろんKMC-500よりも強力な、劇物系の洗浄剤もありますが、
素手触ったら、一瞬にしてただれるようなヤツ・・・
とてつもない臭いと、油断するとパーツまでグスグスに・・・


ケーエムクリーン KMC-500は、水溶性なので、
引火、爆発の危険はありません。
普通NGですが、くわえタバコで作業できちゃいます。
(パーツに引火性の汚れ類がついてたらそっちは燃えます・・・)


臭いもほとんど無臭です。
変態プライベーターさんなら? 自宅の部屋でも使えるレベルです(笑)


公害性、環境性も、低公害レベルです。
洗浄剤だけですと、家庭用洗濯洗剤と同レベルです。
家庭用排水に流せるレベルの低公害性です。
※あくまで洗浄剤だけでの低公害性ですので、汚れが混ざった場合は別です。


有名チューニングショップ様、バイクショップ様、メーカー系整備工場様
多数定期的にご注文頂き、使用頂いているケミカルです。


業者様、プロメカニック様はもちろん、
車イジリ大好き、本気組、プライベーターさんは必須ケミカルです!

===============
更新もせず、

放置プレーページですが、
ご参考にどうぞ!
↓↓↓↓
KMC-500 詳細ページ
===============





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2024/08/27 21:01:02 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2024年07月26日 イイね!

またしても4号バイパスで陥没! 越谷市・大間野交差点 もし1~2日ずれていたら・・・

またしても4号バイパスで陥没! 越谷市・大間野交差点 もし1~2日ずれていたら・・・またしても4号バイパスで陥没!
越谷市・大間野交差点 もし1~2日ずれていたら・・・

2024年7月25日(木)早朝
国道4号バイパス
越谷市・大間野交差点近く
(今回は)下り車線、道路陥没
緊急復旧工事の為、
大渋滞発生! 交通マヒ状態!

ここって、1年前、2年前にも
すぐ近く(上り車線)が陥没して
復旧工具をした場所
→ 道路に大穴が! 埼玉県越谷市 4号バイパス



7/25深夜、信号待ちで、車内からの撮影
alt

ここは、元々渋滞スポットですが、
上り下り1車線にしての、
緊急復旧工事の影響で、
7/25は、1日中大渋滞。

迂回の為に、周辺道路の渋滞はもちろん、
旧4(県道49号)、新4号?(東埼玉道路)、産業道路他
4号バイパスと、並行して走る道路
あちこちで大渋滞!
(ってゆーか、4号がありすぎて紛らわしい!!!)

7/25の越谷周辺は
大変な事になっておりました・・・

夕方~夜、草加、八潮方面に行く用事があったのですが、
そっちでも、やたらと混んでた。


地元ネタになりますが
7/25に発生の陥没が、
もしも、1~2日遅れて発生していたら、
越谷は災害級の渋滞、マヒになったであろう。
それだけは避ける為に、
復旧工事も、全力で進めて頂いたのであろう。

7/27(土)は、越谷の花火大会。
夕方から、会場周辺は交通規制。

越谷の夏、
花火大会と、阿波踊りの日は
宅配便も、動けなくなるから止まる?ぐらいですからね。

もし、この陥没が、花火大会とかぶっていたら、
越谷は、さらにとんでもない事になったかと・・・

もし、この陥没が、1ヵ月後の阿波踊りとかぶっていたら
陥没現場と、阿波踊り会場は、約1~2キロ
越谷は、もっともっととんでもない事になったかと・・・

もし、陥没が1日早まって
7/24、土用の丑の日だったら、
目の前の『すき屋』は、大損害だったでしょう・・・



※7/26早朝で、復旧工事終了したようです。
工事関係者様、ありがとうございました。


今回は応急処置で、またやり直すのでしょうか?



一瞬で大穴になったのか?
ジワジワ大穴になったのか?

どちらにせよ、この大穴
気がつかず、間に合わず、車で通過したら・・・
中途半端な速度のほうがキケンかな?

バイクだったら、もっとヤバイですよね・・・


国土交通省 関東地方整備局 様 より、画像拝借
https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kisha_01583.pdf
alt



円形水路の腐食による破損で
土砂が水路内に流出し、
その流れた土砂の分が、陥没したらしい

バイパスを跨ぐように、水路が走ってるようで
2022年、2023年にも、陥没が発生
4号バイパスができて50~60年
見えない部分で、色々劣化や損傷があるのですね。


道路、橋、高速の老朽化なんてのもありますし、
越谷のここに限らず、全国的に、
これからも、こーゆーのって、増えていくんでしょうね。



何があるか分かりません。
安全運転を!


ぜんぜん関係ないですが

シャンプー洗車、水洗いの後の
水滴の拭き上げと同時にコーティングができちゃう!

洗車初心者レベルの方でも、簡単施工!
誰でもできちゃうレベル!


ささっと!洗車、
仕上げたい時はコレ!
かんたんMAX!



効果をお見せする為、作業後直後に水をかけておりますが、
本来は、作業後、数時間乾燥させるほうが、
被膜が硬化形成され、艶、さわりごごち、耐久性があがります。




洗車初心者、女性でも簡単作業!
洗車の拭き上げと同時にコーティング完了!




車だけじゃないんです!
『かんたんMAX』

スマホやタブレット、PCモニター
テレビやナビの画面など、
かんたんMAXで一拭きしておくと、
スベスベになり、汚れが付きづらくなり
汚れても軽く乾拭きすればすぐピカピカ!


家電や家具などもスベスベ、ピカピカ
机の上、棚などは、紙とか、物とかが
ツルツル滑りすぎちゃう場合もあるのでご注意を・・・

木、布、皮などの染み込む物へはNGです。
食する物(食品、食器、食事用テーブル等)はNGです。

alt

alt

alt






alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt

ガラス系コーティング剤 簡易系コーティング剤
撥水コート剤 撥水コーティング 艶出し剤
ガラスコーティング ガラスコート剤
かんたんまっくす かんたんマックス
簡単マックス 簡単MAX 簡単まっくす
ウッドミッツワックス カーワックス 洗車用品




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2024/07/26 21:01:02 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2024年02月06日 イイね!

事故ってもケガしても知らないよ! 用途以外の使い方はNGです!

事故ってもケガしても知らないよ! 用途以外の使い方はNGです!事故ってもケガしても知らないよ!
用途以外の使い方はNGです!

いやぁ~、雪降りましたね!
ここまで降ったのは
久しぶりですね!

昨日2/5の関東(埼玉)の大雪により
高速通行止めなどにより、
宅配(物流)がストップ状態です。
お届けに遅れが出ておりますが、
天候、交通事情となります為
ご了承下さい。



使用用途というのは
守らなければいけません。

メーカーなどで
●●用
■■以外での使用はしないで下さい
など、説明、注意書きが書かれていると思います。

用途以外での使用は、想定の範囲を超える為
何が起こるか分かりません。
壊れる可能性、耐久性が落ちる可能性
事故やケガに直結する可能性もあります。

当店で販売している
ガレージジャッキですと、
車両を持ち上げる事だけを前提にしています。
いつも説明していますが
持ち上げる事だけを前提ですので、
当店で販売している、ガレージジャッキは
保持する(上げっぱなし)にする為の工具ではありません。

建築関係や、製造業などで
かなりの重量物を長時間保持する為の使用は
お控え下さい。
そのような場合は、専用品をお探し下さい。


って、販売店らしい事を書きながら
昨晩、当店販売の
3.25トン ガレージジャッキ!

新しい、使用方法の
テストしてきました。

テスト結果は上々でしたが、
正式には、おススメできません。
・良い子は絶対にマネしないで下さい。
・この使用方法は、完全に自己責任
・事故ってもケガしても知らないよ!

です・・・


仕事で、引き取りやら納品やらで使う
DA64V エブリイ
ノンターボ 3AT FR
alt


エブリイには、スタッドレス履いてます。
正確には、
減るのがもったいないので
雪が降りそうな時、すぐ履き替えます。
alt



不要不急の外出は~
でしたが、
昨晩、こんだけ雪降ったので
偵察? 合法ドリフト大会? 雪道ドライブ?
行ってきました!

エブリイは
FR(後輪駆動)、オープンデフ、しかも空荷
スタッドレス履いてても、
雪の深さによっては
スタックする可能性もある

って事で、


3.25トン ガレージジャッキ!

の、出番!

このジャッキ、約50キロ

1台にしようか、2台にしようか
悩みましたが、
あまり重すぎても、動きが悪くなりますので、
1台だけ


ウエイト代わりに積んで
・重みがあれば、グリップが増す
・重みがあればスタックを回避できる

って、安易な考えで、

ジャッキを積んで、
深夜の雪道ドライブ!
alt



雪道ドライブ
楽しい~!!!

30キロで直ドリ(笑)

時間を忘れて、ウロウロしちゃいました(笑)



ウッドミッツの
埼玉、越谷周辺

22:00頃が一番降ってたし、積もってましたかね?
写真はどこで撮ったか忘れた・・・
alt


1:00頃にはほぼ止んで
溶け始めてましたね。
幹線道路の雪はほぼなくなってました。
画像は、車の通りが少ない自宅近所
alt


朝が遅いので、
早朝凍ったか不明・・・


2/6昼過ぎても、
日陰、道路脇、屋根はまだまだ雪が。
数日、寒い日が続くようですので、
今溶けてない場所は、このまま早朝など凍ってキケン!
数日は、路面凍結、スリップなどに十分ご注意下さい!



深夜ウロウロしたら、
道路脇に(放置?)止まっていた
動けなくなって、あきらめたであろう
ノーマルタイヤの、車高短車両・・・


50キロ道路を
20~30キロで
ブレーキ何回も踏みながら
恐る恐る走ってる
ノーマルタイヤであろう車両・・・


川、線路の、陸橋で
上れなくなってしまった
小型トラック・・・


冬シーズンはスタッドレスが一番いいですが、
せめてチェーンは買っときましょう!


タイヤ交換、車イジリに必須の
ガレージジャッキ購入もためらっている方も
すぐに購入して下さい!

ガレージ、倉庫、作業場
ジャッキを常時置いておけるスペースのある方
保管場所に移動させる必要のない方
は、できるだけ大型のタイプでしょ!
鉄/スチール製の高耐久モデルでしょ!

車イジリに必須のガレージジャッキ

ビックパワー!
デカイ車ならコレ! 3.25ジャッキ


デカイは偉い!
デカイはスゴイ!
大は小を兼ねる!
大パワーモデルにしとけば安心!

タイヤ交換、オイル交換、
整備、メンテナンス、車イジリ
車好きにとって、
ジャッキは必須アイテム!

黒いのはどうですか?
パワー自慢のスチールジャッキ


47キロと、それなりの重量ですので、
安定度は抜群です。
キャスターで移動ですので、
平らな地面を転がす分には問題ありません

が、

保管場所などの関係で、
使う度に、持ち上げる、家に保管しなければいけない
などの環境の場合は、大変かもしれません。

あくまで、ガレージ、庭、駐車場などに
置いておく場所がある方用と、お考え下さい。


===================
★先にヤフオク店のお知らせ★
売り切り 1円オークション! 開催中
アルカン 3.25トン ガレージジャッキ
↓↓↓↓↓
alt

===================

※ここから先の説明は、
楽天市場店へのリンクとなります。


デカイは偉い!
大は小を兼ねる!

スチール製で重いけど、
その分の見返り?もデカイ!

小型トラックまで上がる大パワー
安定度抜群! 耐久性抜群!

大は小を兼ねる!
キャパに余裕があるという事は、
余裕で上がる! 耐久性も伸びる!

ショップ様、業者様でも人気の
大パワーモデル!
3.25トン ガレージジャッキ フロアジャッキ



3.25トン ガレージジャッキ!


一度、作業場、ガレージ、庭、駐車場に置いてしまえば、
持ち上げるまでの移動の必要ない方にとっては、

スチールの耐久性、安定性、パワー、価格
他のより、断然おススメ!



デカイは偉い! 大は小を兼ねる!
大きめのジャッキは、
上げるパワーもデカイですから
作業も楽です!

サイズ、容量の小さいのを買ってしまうと、
足りない時は、買い直すしかなくなる。
軽、コンパクトカーのみなら、
ここまでのサイズ必要ないかもですが、
車を買い変えるかもしれない。
知人友人のデカイ車を上げる
必要性が出る事もあるかもしれない。


キャパに余裕がないと、
ジャッキに負担かかる。
そうなると耐久性も下がる。

デカイは偉い! 大は小を兼ねる!

ただ、

普段は床/地面を転がすだけだからいいですが、
重量が50キロ級なので、
保管、収納、移動で毎回
持ち上げ、持ち運びが必要な環境の方は
注意が必要です・・・







悩んだら、『一番ゴッツイ』のに
しちゃえばいいんですよ!


大は小を兼ねる!


ジャッキ、どれにしようかな?
どのタイプがいいのかな?

悩んでるようでしたら、

デッカイの、一番パワーあるのにしとけば、

大は小を兼ねる!

一番ゴッツイの! で、決めちゃいましょう!
alt




トラックも上がる大パワー!
スチールジャッキで、

安定度、耐久性抜群!
当店販売シリーズ

一番の大パワーモデル!
3.25トン ガレージジャッキ!



ガレージ、自宅駐車場、カースペースなど
スペース、保管、移動の制約がないのでしたら、
大は小を兼ねる!
軽自動車、コンパクトカー~
普通車はもちろん、ワンボックス、
重量級車両、小型トラックまでok!




最高位542ミリは、馬/ジャッキスタンドもかけやすく、重整備までできる!
足回り、ミッション、デフ、マフラー作業までやるなら
できるだけ、最高位の高いジャッキをおススメします!
大は小を兼ねる!
コンパクトカークラスだからと
大きいジャッキを使っていけないわけじゃない!
alt

alt

alt




本領発揮は大型、重量級車両!

ハイエースクラスも余裕のジャッキアップ!

alt




車好きには必須のガレージジャッキ

大は小を兼ねる!
大パワー 3.25トン モデル!
47キロと、重量はありますが、
重量に見合った安定度!

重整備まで対応! 車高の高めの車も対応!
最高位542ミリまで上がるジャッキは
他には、あまりないですよ!


アルカン 3.25トン
スチール製ガレージジャッキ

alt

alt

alt



アルカン ARCAN スチール製 
3.25トン 3.25t 油圧ジャッキ
フロアジャッキ ガレージジャッキ

詳細は
↓↓↓↓↓

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt






最近、少しずつ投稿し始めました!
ウッドミッツ インスタ 車用アカウント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_kuruma
ウッドミッツ・自動車部 インスタグラム




自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_cyari
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。


Posted at 2024/02/06 21:01:02 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2023年12月31日 イイね!

1年間ありがとうございましたm(_ _)m

1年間ありがとうございましたm(_ _)m1年間ありがとうございましたm(_ _)m

ついに、2023年が終わろうとしております。
今年は、後半最後に
事務所倉庫移転という大仕事があり、
ドタバタの10月-11月-12月になりました。
いまだに片付いてなく、
ガチャガチャ状態ではありますが、
珍しく? 3年先のゴール目標的な
経営計画なるものを作り?考え?
2023年を終わらせ、2024年に挑もうと思います。

ウッドミッツとして、会社として、
新たな報告ができるようになりましたら
改めて、ご報告させて頂きます。


1年間ありがとうございました
来年も宜しくお願い致します。

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも注意して
楽しい年末年始をお過ごしください。
よいお年を。


年末年始休業、営業体制のお知らせ
ウッドミッツは
12/30(土)~1/8(月)の期間
年末年始休業 と、させて頂きます。
ご対応の遅れなどでご迷惑おかけしますが、
ご了承下さい。





基本中の基本!
オシャレは足元から!
足元は常にキレイに!
タイヤがキレイだと、
車全体がキレイに見える!
引き締まって見える!


年末バッチリ洗車した方も多いかと思いますが

バタバタで、洗車どころではなかった方もいらっしゃるかと・・・

正月の集まり、おでかけなのに
洗車する暇がない
洗車するタイミングがない。
雨が多くて洗車できない。
疲れちゃって洗車どころじゃない。
寒くて(暑くて)洗車どころじゃない。

でも、
車が汚れてみすぼらしい!

そんな場合は、

タイヤだけ『キレイ』にしとけば、
車はキレイに見える!




タイヤだけ『黒々』させておけば、
車はキレイに見える!

→ タイヤMAX
使っておけば、車はキレイに見える!


ボロイ車、汚い車も、
タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok!
タイヤがキレイなだけで、
車がすごく引き締まって見えて、
キレイに見える!

軽バン、商用車だって
タイヤだけキレイにしておけば
バシッとキマル


タイヤがキレイなだけで
車が引き締まって見えて、キレイに見えて
お客様、お取引先への印象も変わる!
好印象になる!

とにかく毎日タイヤだけキレイにしよう!



寒い! 時間ない! メンドクサイ!
そんな時は、タイヤだけキレイに!

寒くて洗車がメンドウな時!
忙しくて洗車する時間のない時!
タイヤだけキレイにしておこう!

ボロイ車、汚い車も、
タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok!
タイヤがキレイなだけで、
車がすごく引き締まって見えて、
キレイに見える!

タイヤだけは、いつもキレイに
黒光りさせておこう!
→ タイヤMAX で!


いきなり、ビフォーアフター

ビフォー
alt


アフター
alt


ビフォー
alt


半分
alt


アフター
alt



名前はタイヤMAXですが、
未塗装の樹脂部分などの
艶出しにも最適です!

※車内・室内パーツにはおススメできません。



エンジンルーム エンジンカバーを、
→ タイヤMAX でキレイにして、
エンジンルームの見栄えよく!

まずは、半分
alt

alt


残りも仕上げて完了
alt

alt



タイヤMAX
名前のとおり、タイヤの艶出し剤ですが、
未塗装樹脂の艶出しにも最適です!

車全体洗車する時間がない時、
でも、車をキレイに見せたい時
タイヤだけでも、キレイにしましょう!



ビフォー
alt



→ タイヤMAX
alt


ウエスやスポンジに適量吹き付けて
タイヤ表面に塗りこむだけ。
伸びが良いので少量で大丈夫です。
alt


塗った部分、塗ってない部分
この艶の違い!
alt


アフター
ほんの数十秒の作業でコレ!
alt

alt


タイヤがキレイだと
車全体が引き締まって見えて
キレイにも見える!

少し前のブログでも書きましたが
このホイール、200系クラウンの純正
ブラックに再塗装品!
純正流用に見えないでしょ!?
alt

alt




寒いし、洗車したくない
忙しくて、洗車してる時間がない

な~んて場合は

とりあえず、
タイヤだけキレイにしとけば、見栄えよくなるから!
タイヤを黒光りさせとけば、見栄えよくなるから!

洗車サボリ気味のポルテで、
1本だけ、→タイヤMAX を塗布

alt

alt

alt


ビフォー 後ろタイヤ
alt


アフター 前タイヤ
alt




とにかく、タイヤをキレイにしておこう!


タイヤを黒々キレイにするだけで、
車がキレイに見える!

本来は、名前のとおり、
タイヤの艶出し剤ですが、
タイヤMAXは、未塗装樹脂部分にも使えます!

タイヤがキレイだと
タイヤが黒く艶々してると
足元が引き締まって、車全体がキレイに見える!

新品タイヤに交換すると
汚い車や、古い車でも
パリっとなり、キレイにカッコよく見えますよね!
あの感じです!

逆にタイヤが汚いままだと
ボディをピカピカにしても
イマイチになってしまう・・・




タイヤMAX 半分だけ施工画像
alt

alt




オシャレは足元から! タイヤから!

実は、車全体が汚れていても、
タイヤが黒光りしていると
それなりに、車全体がキレイに見える!

新商品 タイヤMAXうすぼけたタイヤが、ひと塗りするだけでコレ!
alt


タイヤMAX タイヤマックス は、
未塗装の樹脂パーツの艶出しにも最適!
古い車は効果てきめん!




フロントガラス下のカバー
カウルトップカバー
alt

alt


エンジンルーム カバー類
alt

alt



新車はなかなか乗れないですが、
こないまで乗ってたアルファードは
程度極上で、気を遣う車だった・・・

今回のボルボは、
何やってもokの車。

色々、実験テストします。






タイヤ、未塗装樹脂パーツ
艶出し・保護剤
タイヤMAX (タイヤマックス)

タイヤMAX タイヤマックス タイヤ 艶出し保護剤 未塗装樹脂艶出し保護剤 シリコーン艶出し剤 ケーエムクリーン


作業は簡単!
スポンジやクロスで塗り伸ばすだけ!

タイヤMAX タイヤマックス タイヤ 艶出し保護剤 未塗装樹脂艶出し保護剤 シリコーン艶出し剤 ケーエムクリーン


高品質、高純度シリコーン
艶出し・保護剤

タイヤMAX タイヤマックス タイヤ 艶出し保護剤 未塗装樹脂艶出し保護剤 シリコーン艶出し剤 ケーエムクリーン


未塗装樹脂パーツの
艶出し・保護にも!

タイヤMAX タイヤマックス タイヤ 艶出し保護剤 未塗装樹脂艶出し保護剤 シリコーン艶出し剤 ケーエムクリーン




ケーエムクリーン
タイヤ・未塗装樹脂パーツ艶出し・保護剤
タイヤMAX (タイヤマックス)

高品質・高純度シリコーン 艶出し保護剤です。
伸びがよく、少量で簡単に、
タイヤや、ゴム、未塗装樹脂パーツが
艶々に仕上がります。

タイヤが黒々とキレイなだけで、
車全体がキレイに、引き締まって見えます。

経年劣化で、白けてしまう、未塗装樹脂パーツも
濡れているような、艶感を得られます。
※極端に劣化している場合は効果が出ない場合等ございます。

一般的な乗用車サイズのタイヤを目安で(15インチ~17インチ)
容量200mlで、80~100本に使えます。
・タイヤサイズ、扁平率などにより異なります。
・タイヤの劣化状態によっても使用料は異なります。

使用方法は簡単!
洗車などで、表面の汚れを洗い流し、乾燥させて下さい。
スポンジやウエスに適量取り、塗り伸ばすだけです!

使用上の注意!
※外装パーツや、エンジンルームパーツ用となります。
車内、内装パーツには使用しないで下さい。(べたつきます)

※タイヤにご使用の際は、
ブレーキ制動力への影響や、スリップの原因となりますので、
ブレーキパーツや、タイヤ接地面に付着しないようご注意下さい。

※塗装面やガラスに付着してしまうと、ムラになってしまいます。
固くしぼったクロスなどで拭き取って下さい。

※革・布製品には使用しないで下さい。

タイヤワックスで、油性と水性を
気にする方もいらっしゃると思いますが、
タイヤMAXは、油性扱いとなります。
が、
艶出し剤として、タイヤ表面に塗る程度で、
タイヤやゴムに影響が出る物ではありません。

石油系溶剤の油性ではなく、
シリコーンオイル純度が高い為の油性となります。
シリコーンオイル(油ですから・・・)
一般的に、シリコーン水性タイヤワックスと呼ばれている物は、
シリコーンより、水溶性溶剤の比率が高いので水溶性・・・

もう少し説明追加すると、ウッドミッツ的には、
石油系溶剤成分の、油性タイヤワックスでも、
タイヤ表面に塗る程度で、タイヤやゴムが、
目に見える劣化はないとも考えております。

タイヤワックスの攻撃による劣化より、
数年でのタイヤ(ゴム)の経年劣化のほうが早いと思います。
水溶性タイヤワックスを売る為の、
油性=悪がネットで常識になってしまっているように思います。
洗車や、車をキレイにする行為は、
コダワリを優先したほうが楽しいと思いますので、
お客様のコダワリで、油性、水性はお選び下さい。



■タイヤMAX タイヤ・樹脂パーツ 艶出し・保護剤
成分: ジメチルポリシロキサン
内容量: 200ml/液体
液性: 油性(シリコーンオイル)

※必ず使用前に、目立たない部分などで
事前テストを行って問題ない事が確認できた上で本番使用して下さい。
※商品使用によって発生した、損害等の保証は、
どのような場合でもお受けできません。予めご了承下さい。
※自己の責任においてのご使用でお願い致します。



最近、少しずつ投稿し始めました!
ウッドミッツ インスタ 車用アカウント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_kuruma
ウッドミッツ・自動車部 インスタグラム




自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_cyari
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
Posted at 2023/12/31 18:01:02 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2023年12月18日 イイね!

人生初! スピード違反で捕まりました・・・

人生初! スピード違反で捕まりました・・・人生初! スピード違反で捕まりました・・・

実は先週の日曜、昼間
ちょいと大宮まで私用で出かけた時に
道を間違えてしまったのが運の尽き?

あれれ?
なんかいつもと違う道だな。
げっ! 曲がる道間違えた
で、ナビの誘導で何も考えず走ってたら、
デカイ旗振った人に呼び止められ・・・

17キロオーバー
1点、12000円・・・


自慢できる事ではありませんが、
免許取得から31年
スピード違反で捕まるのは人生初!

ごねたところで、どうにもならないですから
すなおに認めます。

3AT エブリイ 遅すぎるので
本当に、スピード出さないし
逆にスピード気にしないんですよね。

ただ30キロ道路は油断してました。
ちょうどイイ感じの道路で
スピード出ちゃう場所

だからやってたんでしょうね。


今後、自動運転が本当に主流になった時
速度を守るとなると、
30キロ道路は、キッチリ30キロで走る自動運転車両

そうなったら、
渋滞や、煽り?が増えるでしょうね・・・
で、追い抜きするから
事故とかも増えるのかも・・・

って、嫌みのようなブログを書きました。




皆様、交通ルールを守り、
安全運転をしましょう!



ぜんぜん関係ないですが
年末洗車の仕上げは、艶MAXで!

ツヤマックスは、
塗りこみ→拭き上げ の液体ワックスです。


従来のタイプと違うのは、
洗車後の濡れたボディの水滴拭き上げと同時に塗りこみができます。
そのあとの拭き取りで
気持ちよくなってください♪

さらに、仕上がったボディを
乾いた手で、やさしく触ってみて下さい。

スベスベ感で、ニンマリしちゃいます♪


艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス

艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス

艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス


艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス

艶MAX ツヤマックス ツヤMAX 艶マックス つやまっくす
洗車 ガラス系 ガラスコート カルナバワックス 固形ワックス 液体ワックス 半練り
WAX コート剤 コーティング剤 ガラスコート ガラスコーティング ガラス系
フッ素 ケイ素 シリコン ポリマー ポリシロキサン 撥水 艶出し 磨き 研磨 





最近、少しずつ投稿し始めました!
ウッドミッツ インスタ 車用アカウント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_kuruma
ウッドミッツ・自動車部 インスタグラム




自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_cyari
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。


Posted at 2023/12/18 21:01:07 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「『ファイルの保存に失敗しました。』 が出て、ブログ投稿、予約ができない・・・」
何シテル?   02/10 16:17
2010年4月ヨリ みんから+として運営しております ウッドミッツ です。 宜しくお願い致します。 営業活動として、 無言フォローしてしまいます。...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん 
カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか?
2011/06/22 02:27:54
 
ウッドミッツ/ヤフオク店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2010/04/02 06:38:43
 
ウッドミッツ/楽天市場店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2007/02/10 06:15:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
ちまちま DIY で楽しんでます。
日産 シルビア 日産 シルビア
ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation