• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


当店ウッドミッツは、
カーショップ/車屋さんではありません。
車バカが始めた、通販専門ショップです♪
ゆる~い感じで? 日々の出来事、
商品テスト、商品紹介などをしたいと思います。
お友達登録から宜しくお願い致します。


ウッドミッツ本店
ウッドミッツ楽天市場店
ウッドミッツヤフー店
ウッドミッツヤフオク店
各店舗は別管理、別対応となりますので、
店舗間の商品同梱や、価格交渉はお受けできません。
店舗ごとで取り扱い商品は異なる場合がございます。

ウッドミッツのブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

辛くて持ち上がらん! 明日は復活すると思われ・・・

辛くて持ち上がらん! 明日は復活すると思われ・・・辛くて持ち上がらん!
明日は復活すると思われ・・・

3回目ワクチン接種
副反応がヒドイ!
48時間経過で、ようやく
落ち着いてきた感じ・・・

昨日はひどかった!
事務所来たはいいが、どんどん体調悪化して
帰りは自分で運転して帰れないぐらいの不調


1回目ファイザー
2回目ファイザー
3回目モデルナ

1回目2回目は、なんとなく
微熱と、体全体がダルイ! 
副反応ってこんなんなんだ!
ぐらいだったのですが、
今回の3回目は比じゃないくらいの副反応

熱はたいして上がらないのに、
インフルエンザで40度級の時みたいな
体のダルさ、体中の痛さ、気持ち悪さ。
でも、食欲は普通にあった!

動くのも、歩くのも嫌だし、
重い物持つのも辛い状態

48時間経過して、だいぶ復活してきましたが、
無理やり仕事した8時間×2以外は
ひたすら寝てた、横になってたので、
副反応以外で? 腰が痛い!

ジャッキ持ち上げるのが辛い・・・
明日には復活すると思われます・・・


=====================
ヤフオク店、1円オークション
3t フットペダル付き ガレージジャッキ
↓↓↓

alt

=====================


ここからは、楽天市場店商品紹介


コッチの3tも在庫減らせの緊急セール!

ワンボックス、4駆、重量級セダン
は、もちろん
小型トラッククラスまで
ジャッキアップ可能な
大型 3トン ガレージジャッキ
↓↓↓
3トン フットペダル付き
PowerBuilt スチール製 ガレージジャッキ



出荷で毎日ジャッキを持ちあげてる私でも
50キロの重量はキッツイです。
重さもなんですが、商品全長/箱のサイズがでかくて
とにかく、一人だと持ちずらい!
手を広げてもギリギリなので力が入らない!

一度箱から出してしまえば
そうそう持ち上げる事はないと思います。

都度都度持ち上げて保管する方などは
あまり推奨できない大型モデルですが

ガレージ、倉庫などに置きっぱなしができる方には
大は小を兼ねる!

ジャッキのキャパがあればあるだけ
作業性、耐久性が向上!

赤い塗装に、レーシングカーのような
流線形?デザインがステキ!

おススメジャッキです!

当店、取り扱いジャッキの最大モデル
↓↓↓
3トン フットペダル付き
PowerBuilt スチール製 ガレージジャッキ



同じ赤なのですが、
2021年12月入荷分から
色味が変わりました・・・


alt



私的には、従来の
シボ塗装? 梨地仕上げ?
のほうが好みなのですが、

新しくなった、艶有レッドのほうがいい!
って言う方もいました。


一応、書いておきますが、
当店はこの商品、
某アメリカ系大型店仕入ではありませ~ん!
その手前での仕入れで~す♪

店舗保証もしますし、
仕入元、代理店保証もあります。



ここから、楽天紹介

数量を多く取る事で、
値上げの方向を少し抑えました。
大量在庫しましたので(在庫を少し減らす為)
初回分大特価セールします!

タイヤ交換の季節です!
スタッドレスの準備はもちろん、
タイヤ交換にはジャッキが必須!



3トン フットペダル付き
PowerBuilt スチール製 ガレージジャッキ



alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt




ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター




自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

関連情報URL : https://a.r10.to/h6F5bB
Posted at 2022/03/18 21:01:41 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2022年03月16日 イイね!

ワクチン3回目接種完了!

ワクチン3回目接種完了!

ワクチン3回目接種完了!

本日、夕方、
新型コロナウイルス ワクチン
3回目接種完了しました!


1回目 ファイザー
2回目 ファイザー
3回目 モデルナ



私は、1回目、2回目
少しの熱と、ダルさは出ましたが、
極端な副反応でませんでした。
今回3回目はどうなるか?

現在、接種後1~2時間
(ブログは予約投稿)
なんかダルイ気もしますので、
本日は早帰りします・・・


この1~2週間、花粉でず~っと
ダルイのですが・・・




車にとっても、花粉はよくないのご存じ?
ボディが、黄色くなっております。。。
alt


粉上、乾燥した状態ならまだしも
雨や夜露で、花粉が湿ると、
塗装に悪影響を及ぼします。


たっぷりの水で、よ~く洗い流してから、
シッカリ洗車してあげましょう!

洗車後は、ワックス、コーティング類で
塗装をコートして、
花粉から、守ってあげましょう!


花粉症の方は、外で洗車が辛い季節ですが、
洗車後の水滴拭き取りと、コーティングが同時できる
かんたんMAXなら、時短作業

車も花粉で辛い思いをしてますので、
洗車して、花粉を洗い流してあげましょう!


誰でも簡単! 洗車後の拭き取りと同時に
ガラスコーティング完了!
↓↓↓
かんたんMAX (かんたんマックス)


シャンプー洗車、水洗いの後の
水滴の拭き上げと同時にコーティングができちゃう!

洗車初心者レベルの方でも、簡単施工!
誰でもできちゃうレベル!


ささっと!洗車、
仕上げたい時はコレ!
かんたんMAX!



効果をお見せする為、作業後直後に水をかけておりますが、
本来は、作業後、数時間乾燥させるほうが、
被膜が硬化形成され、艶、さわりごごち、耐久性があがります。




洗車初心者、女性でも簡単作業!
洗車の拭き上げと同時にコーティング完了!




車だけじゃないんです!
『かんたんMAX』

自転車、オートバイもok!

スマホやタブレット、PCモニター
テレビやナビの画面など、
かんたんMAXで一拭きしておくと、
スベスベになり、汚れが付きづらくなり
汚れても軽く乾拭きすればすぐピカピカ!


家電や家具などもスベスベ、ピカピカ
机の上、棚などは、紙とか、物とかが
ツルツル滑りすぎちゃう場合もあるのでご注意を・・・

木、布、皮などの染み込む物へはNGです。
食する物(食品、食器、食事用テーブル等)はNGです。

alt

alt

alt






alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt





ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター




自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。


関連情報URL : https://a.r10.to/hDEc6p
Posted at 2022/03/16 21:01:37 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2022年02月22日 イイね!

猫の日 2022年2月22日 猫様でたまにセコム出動

猫の日 2022年2月22日 猫様でたまにセコム出動猫の日 2022年2月22日
猫様でたまにセコム出動

今はいないですが、
実家ではずっと猫がいたので
猫は好きです。

2022年2月22日
スーパー猫の日らしい。
100年後の2122年はムリですよね・・・
令和22年なら生きてるかな!?


今の事務所倉庫周辺
近所の放し飼い猫がやたらいっぱいいます。

いい車乗ってる時は、
ルーフ乗るな!って思うぐらいで
悪さするわけでもないし、
ウンチ、オシッコとかするわけでもないので
あまり気にしてませんが

たま~に、セコム出動騒ぎをやらかします。
今の倉庫に来て約10年

数回セコム出動騒ぎが・・・


うちの倉庫の周辺を縄張りにしてる
飼い猫なのか、放し飼い猫なのか、ノラ猫なのか、
ウロウロしてる猫様が、数匹いるんですよ。

ここの倉庫に来た当初は、
目が合うだけで、すぐ逃げてたのに、
最近は、写真撮るぐらいなら近づいても
逃げないぐらいまでになった。
(餌付けしてるとかではないのですが)

alt

alt

alt

alt


この猫様達が、
納品やら、出荷やら、作業中やらで
シャッターが開きっぱなしのところ
知らず知らずに、倉庫に入っちゃうんです。。。

中でいたずらするとかではないのですが、
猫様が入った事に気づかず、シャッター締めちゃうと
猫様達は閉じ込められてしまい

そのまま、セキュリティセットして
帰ったりすると、

センサー異常感知!
侵入者感知!

で、セコム出動になる。
そして、私も呼び出される。

猫様でセコム出動が過去に数回。。。

alt

alt



本当は、家で猫飼いたいのですが、

家に、反対派がいるのでNG・・・

で、

実は私、動物アレルギー(笑)
実家の時そうでしたが、

毎日いると自分ちの猫はほぼ大丈夫になるんですけどね。





日が伸びてきましたし、
冬も終わりに近づいて
洗車しやすい季節になってきすね!

誰でも簡単! 洗車後の拭き取りと同時に
ガラスコーティング完了!
↓↓↓
かんたんMAX (かんたんマックス)


シャンプー洗車、水洗いの後の
水滴の拭き上げと同時にコーティングができちゃう!

洗車初心者レベルの方でも、簡単施工!
誰でもできちゃうレベル!


ささっと!洗車、
仕上げたい時はコレ!
かんたんMAX!



効果をお見せする為、作業後直後に水をかけておりますが、
本来は、作業後、数時間乾燥させるほうが、
被膜が硬化形成され、艶、さわりごごち、耐久性があがります。




洗車初心者、女性でも簡単作業!
洗車の拭き上げと同時にコーティング完了!




車だけじゃないんです!
『かんたんMAX』

自転車、オートバイもok!

スマホやタブレット、PCモニター
テレビやナビの画面など、
かんたんMAXで一拭きしておくと、
スベスベになり、汚れが付きづらくなり
汚れても軽く乾拭きすればすぐピカピカ!


家電や家具などもスベスベ、ピカピカ
机の上、棚などは、紙とか、物とかが
ツルツル滑りすぎちゃう場合もあるのでご注意を・・・

木、布、皮などの染み込む物へはNGです。
食する物(食品、食器、食事用テーブル等)はNGです。

alt

alt

alt






alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt





ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター




自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。



関連情報URL : https://a.r10.to/hDEc6p
Posted at 2022/02/22 21:02:09 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2022年01月10日 イイね!

新成人の皆様 おめでとうございます! ようこそ大人の世界へ!

新成人の皆様 おめでとうございます! ようこそ大人の世界へ!新成人の皆様 おめでとうございます!
ようこそ大人の世界へ!

1/10、成人の日
新成人の皆様 おめでとうございます。
お堅い話などは成人式などで
偉い方がお話してくれたと思いますので・・・

矛盾と理不尽だらけ
ゴールのない大人の世界へようこそ!



現時点で、20歳の方、まだの方
社会人の方、学生の方
色々だと思いますが、

学生の頃はヨカッタよな!
10代の頃はヨカッタよな!
子供の頃はヨカッタよな!
って、思ったら、あなたは立派な大人です(笑)

大人はみんな嘘つきだ!
大人は言ってる事とやってる事が違う!
そう思ってたでしょう。 そう思ってるでしょう。

それが大人なんです。
あなたもその大人の仲間入りです。

大人になって、大人の気持ちを感じ、
子供の頃を思い出しながら
頑張って葛藤して下さい♪
改めて
矛盾と理不尽だらけ
ゴールのない大人の世界へようこそ!





アルミがいい!
って言ってみたり、

スチールがいい!
って言ってみたり、

これも大人の事情です(笑)



コレでパワーアップはしませんが、
気分だけでも、
NOS噴射で100馬力アップ! バビューン!
↓↓↓
タイヤ交換、車イジリに
→ NOS-3トン アルミジャッキ


====================
★ヤフオク店★
完全売り切り
1円オークション開催中


NOS-3トン アルミジャッキ
↓↓↓↓↓

alt

====================




どれにすればいいか悩んだら
→『カッコイイ』を基準で!

秋と言ったら『ジャッキ』の季節!
車イジリに最適シーズン!
冬タイヤへの交換シーズン!

ジャッキの季節!

ジャッキって、どれを買ったらいいか

お悩みの時は

カッコイイ を基準にしちゃいましょう♪

ここからは、楽天市場店紹介


気分は、NOSで100馬力アップ!
ブラック×オレンジ
ヤバカッコイイ!
↓↓↓
NOS-3トン アルミジャッキ

悩んだら、『カッコいい』を
基準にしちゃえばいいじゃん!



ジャッキ、どれにしようかな?
どのタイプがいいのかな?

悩んでるようでしたら、

カッコイイ! で、決めちゃいましょう!

ブラック×オレンジが、激シブ!(死語?)

軽量で、大パワー!
NOS-3トンアルミジャッキ

ガレージに置いておくだけでも、絵になる!

alt







NOSのアルミジャッキは
スポーツカーに似合う!







レース、サーキットに持ち運び可能な

軽量アルミジャッキ!!


NOSだからっって、100馬力?

1馬力もパワーアップしないけどね!

alt


ジャッキアップした時の

このアングル

似合いますよね? カッコイイっすよね?
alt


いやいや、ハイエース系だって
似合う!
alt



軽量で、大パワーモデル

NOS 3トン アルミジャッキ!


alt
alt
alt







ハイエースクラス、
ワンボックスでも、重いハイブリッド車クラス
重量級車両もドンと来い!

NOS 3トン アルミジャッキ

alt

alt

alt



横からのジャッキポイントでのジャッキアップは
別売りの大型溝有のゴムパットを!
alt


一般使用だったら、もしかしたら
ジャッキ本体より寿命があるのかもしれない・・・
ある意味、耐久上げ過ぎて失敗の
超高耐久特殊繊維入りゴムパット

繊維入りより耐久は劣りますが、
オシャレなカラーパット、赤・青・緑も販売開始!
↓↓↓↓↓
NOS、ARCAN用ジャッキパット
alt







車イジリ、タイヤ交換などで、
やっぱ、デカいジャッキが欲しい!


アルミ製ボディにブラック塗装
NOSイメージカラーのオレンジが
超~カッコイイ!


やっぱ、カッコイイも重要でしょ!

使うのもったいないぐらい???


2トンモデルだと、
大型ワンボックス、重量級セダンは、
ちょっと物足りない、パワー不足、心配、
でも、スチール3.25トンモデルは重くて・・・

3トンモデルは、硬質ウレタンキャスター採用!
移動が静かなんです!
夜間、深夜の作業音を気にするなら・・・


そんな貴方へ!

↓↓↓↓↓↓
NOS-3トン アルミジャッキ


alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt




ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター




自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

関連情報URL : https://a.r10.to/hD88lZ
Posted at 2022/01/10 21:01:30 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2022年01月08日 イイね!

母ちゃんありがとう! 40年の時を経て・・・

母ちゃんありがとう! 40年の時を経て・・・母ちゃんありがとう!
40年の時を経て・・・

森家特有のモノを捨てられない性格
森家といっても母方のほうなので
正確には森家ではないのですが・・・

母親譲りで、私もモノを捨てられない
どんどんモノが貯まっていく一方なので
できるだけ増やさないようにしてる。


特別、コレクター、収集癖があるわけではないが
集め出すとキリがない性格なので
手を出さないようにしてる(笑)


正月実家に帰り、押し入れをゴソゴソしたら
40年の時を経て、
子供の頃に買ってもらい遊んだ
超合金系のおもちゃが出てきた!
しかも元箱に入って!
alt


あるあるですが、
腕がなかったり、ミサイルがなかったりですが
箱有となると、ちょっとしたお小遣いにはなる価値


母ちゃんありがとう!


もう、20年近く前に亡くなった母ちゃんですが、
実は、
ウッドミッツ・スタッフ1号でもある。

当時、実家でネット通販を始め、
1人じゃ回しきれなくなった頃、
出世払い?で、文句言いながらも
タダ働きしてくれた・・・


最近、クソ生意気になった息子が
毎日母親とバトルしてる。
くせに、
すぐに仲良く話してる。

お前らバカじゃないの?
っていつも思ってるが

母親にとっての息子と
男にとっての母親って
ちょっと特別なんですね・・・



って、事で
ウッドミッツが始まった
あの当時から販売していて、
今でも、当店人気No.1の
ケーエムクリーン KMC-500
を、紹介!



自転車も、車もバイクも
パーツ洗浄が、一番重要!

KMC-500は、基本的に
パーツ単体時の、浸け置き用洗浄剤です。

自転車の場合、ばらさないでの
チェーン、スプロケ洗浄の場合は、
姉妹品 (液体即効性タイプ)
→ ケーエムクリーン KMR-500
が、おススメです!





お店的には、
都度都度捨てて、
毎回新しい洗浄剤購入してほしいですが、

KMC-500のいいところは、
洗浄液が多少汚れてても
何回も使いまわしできます。

フタなどをして保管しておけば、
次の洗浄の時に使えます!

車のエンジン、ヘッドのような
油ギトギト、カーボン(スス)などの洗浄でも
何回も使える、経済性です!


自転車、バイク、車、レーシングカート
船、農機具、機械設備

整備、メンテ、改造に
是非一度、お試しください!




自分でオイル交換とかは
数か月に1回程度
たまにしかやらないから
汚いまま放置しておくと、
オイルにホコリやら、砂やら、汚れやらで、
次に使う時、大変な事になってるんですよね。

廃油受けオイルパンとか
キレイにして、保管したいですよね。

そんな時は、
↓↓↓
ケーエムクリーン KMC-500

ある程度、オイルをきれいにふき取ったあと
オイルパンに、少量のKMC-500を入れて
水で溶かして、オイルパン内に洗浄液を作る
alt

alt

alt


そのままバシャバシャ洗ってあげると
なんという事でしょう!

油分がスッキリ落ち、
オイルパンが新品のように!
alt


オイルじょうごも
同じように洗っておくことをおススメします
alt

alt

alt


もちろん、キレイにした後、
袋などに入れて保管しましょう!




本来、業務用のパーツ洗浄ですが、
KMC-500は、DIY作業する方にもおすすめです!



某有名メーカーさん
開発、デモカー制作時、メンテ/整備でも
使って頂いてる、パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500


これがそこの、
R35 GT-R VR38改4L
1000馬力オーバーの心臓部!

ピストン・コンロッド・フルカウンタークランク
見てるだけで、ムラムラしてくるな。
興奮して鼻血出そう(笑)
alt


VR38 アルミシリンダー!
これだけで、ご飯3杯いけるな♪
alt


ヘッド、燃焼室は内緒
alt


バルブバルブバルブ
alt





某メーカーさんとこに社会科見学行った





記念撮影♪(笑)
alt

alt




某チューニングパーツメーカー様でも
使ってもらってるケミカル

大人の事情?で社名は出せませんが!?
昔からの車つながりお友達が
某チューニングメーカーの
開発部署で働いておりまして!


今シーズンは(もっと大人の事情で?)
レースはお休みしているようですが、
ドリフトの為に
R35 GT-Rを 1000馬力オーバー車両に仕上げ
パーツ開発などをしているあのメーカーですね

あの車両も、あのメーカーも
エンジンO/Hや整備メンテナンスでは
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500を使ってる!


自動車、バイク関係ショップ様はもちろん
ご自身で改造、整備メンテナンスをする方にもおススメ!

パーツクリーナー/ブレーキクリーナーを
ガンガン使っている方は、
是非、汚れ落ち、コストなどを比較してもらいたいです!


こんなギトギト、カピカピ油汚れも
KMC-500なら
簡単に落とせます!

alt



↓↓↓

汚ねぇ~ シルビア SR20エンジン
ヘッドカバー洗浄テスト

倉庫から出てきた、シルビア?180SX?
SR20エンジン用、ヘッドカバー

数年?10数年?放置で、オイルが固着し
ガッチガチ状態・・・

このまま使うにしても、色を塗ったりするにしても
このままってわけには・・・



そんな時に、威力を発揮するのが、
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500

元は粉末タイプで、水(お湯)に溶かして使うタイプ
使い捨てではないので経済的
業務用の強力な洗浄力でありながら
水溶性タイプで安全、低公害性で安心

プロの皆様も、プライベート作業の方も
整備、改造など機械系パーツの洗浄をするなら
一度、お試し頂きたいケミカルです!


ヘッドカバー? カムカバー?
タペットカバー? 色々言い方ありますが、

倉庫で放置していた シルビア/180SX
SR20用ヘッドカバー
平らなタイプなので、S13系ですかね。
この色なので、NAエンジン用ですかね。

あくまでうる覚えですが、
NAとターボの違いは、プラグカバーの
取り付けビス穴が開いてるか、空いてないか?

alt

カラーリング用に中古で購入したはずですが、
外したまま放置したものなので
数年? 十数年?でオイルがガッチガチに固着
alt

alt


洗浄台があればベストですが、
樹脂製の工具ケースみたいなのでも十分!
alt


本来、部品がスッポリ入る大きさが必要ですが、
今回、部品も箱も手元にあった物を使ったので、
ちょっと小さい・・・
alt


業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500
alt

箱の中には、ビニールに入った
粉末タイプのアルカリ洗浄剤が入ってます。
alt

基準濃度ですと、
20Lの水(お湯)に対して、1箱(1袋)500gですが、
箱の容量が約15Lぐらいなので、
約2/3の洗浄剤を今回溶かします。
alt

水(お湯)を入れてよく溶かして下さい。
アルカリ洗浄剤の為、温度により洗浄力が変わります。
高温70度程度が、最高の洗浄力を発揮します。
alt

今回、テストという事もあり、
半分程度だけ、浸けます。
alt

洗浄液の濃度、温度、汚れの状態などにもよりますが、
数時間~12時間程度と、浸け置き時間を調整してください。


今回は、急いでないので、お湯は使わず
3月で直接水道の水がまだ冷たいといった事もあり
昼間洗浄開始して、夜まで。


真っ暗になってしまった。
alt

ここで、作業灯も紹介
夜でも、昼間のような作業ができるほどの明るさ!
専用スタンドに、コードリール付
35W-LEDライト

alt


ヘッドカバー 浸け置き
約6時間後
alt

alt

浸け置きした事で、
汚れ、オイルは分解されていますので、
ブラシで、ブラッシング洗浄


alt


半分、2/3だけ浸けて境界線
alt

alt

こんな感じにキレイになりました♪
alt





まだ、灯油などで、パーツ洗浄をされいましたら、
ブレーキクリーナー使いまくってるようでしたら、

是非、一度お試しください。


スポンサー、協賛等の絡みがあるので、
大きな声では言えないのですが、
某チューニングメーカーの開発部署に
個人的な、昔からのお友達がおりまして♪

1000馬力オーバーの35GT-Rで
D1参戦している、某メーカー様
開発、整備で実は使って頂いております!

有名、チューニングショップ様でも
お使い頂いております。

自動車、バイク、カート、船舶、農機具
たくさんの機械系、エンジン系整備工場様でも
お使い頂いております。

ありがとうございます<(_ _)>



エンジンオーバーホール時の

パーツ洗浄は、

状態の点検、確認する為に、一番重要な作業です!



RB26DETT ヘッド
alt

alt

alt



RB26DETT ピストン
alt

alt


デカイ洗浄台があればベストですが、
ホームセンターで売ってる、収納ケース(RVボックス)が
デカくて、安くて、フタもあっていい。

スッポリ浸かるのに、
40Lぐらい必要なので、KMC-500を2袋
alt



お湯でよ~く溶かして、
ヘッドをドボン
alt


本当はやらないほうがいいですが、
テスト的に、ピストン1個は、半分液に浸からないように
alt


ヒーターがあると、
高温をキープできるので、
洗浄力が上がります。
●時間といった決まりはありません。
汚れの状態と、落ち具合とで調整して下さい。
油汚れだけでしたら、~1時間とかでも落ちますが、
排気カーボン洗浄となりますと、
数時間~12時間等、様子を見ながら浸け置きします。
alt


汚れやカーボンが柔らかくなっていますので、
ブラッシングして、残った汚れを落とします。
alt


洗浄後は、シッカリと水で、
洗浄剤を洗い流して下さい。
alt


排気カーボンもスッキリ!
※化石のように炭化したカーボンは落としきれません
alt

alt

alt


半分だけ浸けたピストン
alt


その他のピストン
alt


最近のピストンは、表面に
特殊な処理やコーティングを行っている物もあります。
特殊コーティングは、メーカーなどにより様々ですので、一概には言えませんが、
塗装面と同じ扱いとお考えいただいたほうがよい場合があります。
長時間の漬け置き時は、ピストン表面が多少荒れる場合があります。
十分ご注意ください。





車イジリの必須ケミカル!
エンジンO/H~軽作業まで!
改造、整備、メンテナンスするならコレ!
プロショップ様でも実際に使用されている!
プライベーターの方にもおススメ!

ケーエムクリーン KMC-500



本当は、一度使ったら捨てて、ドンドン買ってもらいたいのが本音ですが、
KMC-500の洗浄液は使い捨てではありません。
洗浄液が汚れていても、何回も使い回しができますので、
フタなどをして保管して次の洗浄に使いましょう!
ちょっと油がついてしまっている程度の軽い汚れでしたら、
浸け置きしないでも、ブラッシング洗浄で十分汚れは落ちます。

強力な防錆剤配合ですので、洗浄液に浸かっている間は
鉄パーツなどでも錆は大丈夫ですが、
洗浄後は錆対策を行って下さい。


灯油でのパーツ洗浄、臭いですよね?
そもそも、汚れ落ち悪いですよね・・・
引火性があって危ないですよね・・・


ガソリンでのパーツ洗浄、臭いですよね?
頭クラクラ、ラリっちゃいますよね・・・
引火性、爆発性もあって、危険ですよね・・・


もちろんKMC-500よりも強力な、劇物系の洗浄剤もありますが、
素手触ったら、一瞬にしてただれるようなヤツ・・・
とてつもない臭いと、油断するとパーツまでグスグスに・・・


ケーエムクリーン KMC-500は、水溶性なので、
引火、爆発の危険はありません。
普通NGですが、くわえタバコで作業できちゃいます。
(パーツに引火性の汚れ類がついてたらそっちは燃えます・・・)


臭いもほとんど無臭です。
変態プライベーターさんなら? 自宅の部屋でも使えるレベルです(笑)


公害性、環境性も、低公害レベルです。
洗浄剤だけですと、家庭用洗濯洗剤と同レベルです。
家庭用排水に流せるレベルの低公害性です。
※あくまで洗浄剤だけでの低公害性ですので、汚れが混ざった場合は別です。


有名チューニングショップ様、バイクショップ様、メーカー系整備工場様
多数定期的にご注文頂き、使用頂いているケミカルです。


業者様、プロメカニック様はもちろん、
車イジリ大好き、本気組、プライベーターさんは必須ケミカルです!


更新もせず、

放置プレーページですが、
ご参考にどうぞ!
↓↓↓↓
KMC-500 詳細ページ




ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター




自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。


関連情報URL : https://a.r10.to/hlvepR
Posted at 2022/01/08 21:01:39 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「『ファイルの保存に失敗しました。』 が出て、ブログ投稿、予約ができない・・・」
何シテル?   02/10 16:17
2010年4月ヨリ みんから+として運営しております ウッドミッツ です。 宜しくお願い致します。 営業活動として、 無言フォローしてしまいます。...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん 
カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか?
2011/06/22 02:27:54
 
ウッドミッツ/ヤフオク店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2010/04/02 06:38:43
 
ウッドミッツ/楽天市場店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2007/02/10 06:15:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
ちまちま DIY で楽しんでます。
日産 シルビア 日産 シルビア
ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation