• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


当店ウッドミッツは、
カーショップ/車屋さんではありません。
車バカが始めた、通販専門ショップです♪
ゆる~い感じで? 日々の出来事、
商品テスト、商品紹介などをしたいと思います。
お友達登録から宜しくお願い致します。


ウッドミッツ本店
ウッドミッツ楽天市場店
ウッドミッツヤフー店
ウッドミッツヤフオク店
各店舗は別管理、別対応となりますので、
店舗間の商品同梱や、価格交渉はお受けできません。
店舗ごとで取り扱い商品は異なる場合がございます。

ウッドミッツのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

ついに来た! 招かれざる客・・・

ついに来た! 招かれざる客・・・ついに来た! 招かれざる客・・・

ん~実際にこの使い方を
していいのか?
間違っているのか?

凶事や災害などのたとえ
での使い方は、
アリなのかナシなかのか???


感じやすいタイプなので、
だいぶ前から微妙に来てましたが、
この数日で、急激に来ました!
テンション一気に下がってます・・・
ヤル気モードがオフ状態です・・・


若い頃より和らいだ気もするので、
体質とか変わってきているのか?
昔は外仕事→今は事務所/倉庫で引きこもり?
外に出なくなったからか?






招かれざるのは、

花粉!!






お茶やら、ヨーグルトやら、●●やら、
毎年のように出てくる、
花粉にいいぞアイテム!


注射がいいとか、レーザーがいいとか、
治療にも、メリットとデメリットがあるようで・・・

花粉症、スギ花粉なんて言葉が
世の中に浸透していなかった?
40年ぐらい前から(赤ちゃん、ガキんちょの頃から)
その症状と戦っている私!

花粉症を理由に、
ヤル気スイッチが入らないぃぃぃ~
って、逃げ道もアリかなと(笑)




外出しないなどの
花粉症による経済損失と・・・

花粉症アイテムなどの
花粉症関連商品の経済効果と・・・

どっちがどっちなんでしょうね?




花粉症で一番いいのは
とにかく外に出ない!
飛散している花粉を浴びない!
窓を閉め切り、引きこもる!


それでも残る花粉症の
イライラ、ストレス解消は、


ネット通販で、
ストレス発散の、
無駄遣い! 爆買い!



花粉症の同志の皆様>
耐えるしかありませんね。
頑張って地獄の数ヶ月を乗り切りましょう!

無駄遣い! 爆買い!
の、一部は、ウッドミッツで!





花粉の飛ぶ季節になると、
動き出す商品、ラジオフライヤー!

公園にお出かけ、花見、潮干狩り、
バーベキュー、イベント、オフ会!

目立ちたいなら、ラジフラ!



本当は子供のおもちゃ(乗用玩具)ですが、
日本では大人のおもちゃ化している
ラジオフライヤー

ほとんど、春~秋の、アウトドア用品?


閑古鳥だったラジオフライヤーが
ポツポツと動き出しております!
もうすぐ、花見、お出かけシーズン!
春の準備はお早目に!


ラジオフライヤーは、
子供のおもちゃ?
大人のおもちゃ?



注)お姉さんは商品に付属しません。





注)友人のひとし君親子ですが、積載オーバーです。。。





ラジフラ、年間予定を立ててみましょう♪


3月~4月
・お花見の、クーラボックス、荷物等運搬で大活躍
・お子様との公園遊び、ピクニックで大活躍
・サーキット、走行会等で大活躍
・最近は春の運動会って多いですよね!




4月~5月の連休
ラジフラと一緒に出かけよう!
・BBQと言ったら、ラジオフライヤー!
・潮干狩りで大活躍
・どこに行くにもラジフラと一緒♪



6月
ラジフラ低迷期・・・
梅雨時期の宣伝文句を考えねば・・・




7月~8月
ラジフラシーズンど真ん中!
夏休みはラジフラとの思いでを作ろう!
・海、川、プール、いつだってラジフラと一緒♪
・花火大会、盆踊り、お祭り、浴衣にラジオフライヤー?
・イベント、オフ会、夏フェス、ラジフラで目立つ事間違いなし!





9月~10月
ラジフラシーズン終盤
今年最後のラジフラを楽しめ!
・運動会、ラジオフライヤー必須アイテム!?
・秋の行楽、お出かけはラジフラと一緒!
・イベント関係でも大活躍!
・BBQって実はこの季節が一番ベストですよね♪







11月~
お出かけ系低迷期・・・
・車系イベントでは大活躍!
・サーキット、走行会では大活躍!
・灯油や、マキの運搬でも大活躍!



12月~2月
寒いと全く売れないラジフラ・・・
ウッドミッツは、
クリスマス! 
子供が喜びますよ!
お孫さんが喜びますよ!
と、言って、
必至にラジフラ売ります・・・





アウトドアと言ったら、ラジオフライヤー 便利ワゴン!



================================
リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

================================

※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2017/02/27 21:02:12 | トラックバック(0) | ネタ??? | イベント・キャンペーン
2017年02月24日 イイね!

卒業!? 勇気を出して止めちゃおうかな・・・

卒業!? 勇気を出して止めちゃおうかな・・・卒業!? 勇気を出して止めちゃおうかな・・・

昨日、みんカラ+部署、担当者様より、
更新確認の電話が来た!

『半年更新の時期が来ました!
4月更新ですので、1ヶ月程前に
更新の確認でございます!

このまま継続でよろしかったでしょうか!
是非とも、引き続き宜しくお願いします!』




ご存じない方も多いと思いますので、
みんカラ+ルールをコッソリ?少し教えちゃいます。

商用利用okのみんカラ+は有料でして、
半年更新での契約、毎月引き落とし。

契約を解除すると、
過去にみんカラで書いたものは
全て、削除されてしまう・・・

数年頑張って書き続けると、
止めるに止めれない蟻地獄に・・・(笑)




って、意味深な、前置きをしつつ、

本日のブログネタに・・・






この歳になると、学校とかじゃないから、
卒業、卒業式ってのがなくて
卒業に憧れる?

何かを、今やってる事を、
止めるってのは
それなりに勇気と覚悟が必要で・・・

止めてしまう事で、
『今まではなんだったの?』
になってしまう恐怖に負けてズルズルと・・・



毎日コツコツ続ける事の重要性。
途中で投げ出さない。
日々の積み重ねが大切。




わかっちゃいますけどね、
この歳になると、
卒業やゴールがない事に進んで行く辛さ・・・


積み上げてしまったが故の
今の仕事量!?の多さ・・・



時には、
過去の積み重ねを捨てる覚悟も必要?

『今までなんだったの?』
に、打ち勝つ勇気も必要!?


止める、卒業する事により、
次の新しい何かが見つかるかもしれない。


始まりがあるから終わりがある?

終わりがあるから始まりがある?








見えないところで?

毎日、コツコツ、コツコツやりました。

どーゆーわけか、最初にハマってしまい、

その後は、止めれらないスパイラルで

今日まできました。







コツコツの限界を感じました・・・

ゴールが見えないんです・・・

上には上がいっぱいいるんです・・・

時間がいっぱいある人がいるんです・・・

ドンドンお金を投資できる人もいるんです・・・

もういいかな!って思いだしたら、

一気にテンションが下がりました。






勇気を出して、覚悟を決めて、

止めてみようと思います。

卒業してみようと思います。










みんカラ+












じゃ、ないですよ!












止めようかと思ってるのは、
















ポケモンGO(笑)


次のレベルになるのに、
50万XPって・・・
気が遠くなる・・・


課金一切してません。

コツコツにも限界がある・・・
ゴールがない・・・



もういいかな・・・ 卒業かな・・・
ポケモンGO!
みんカラ+と違って、削除されたりないから
ほったらしとけばいいだけだし。






イギリスで、ARとジオロケーション技術を駆使し、
スマホを使ったバーチャルな宝探しができ、
「現金が手に入る」というポケモンGOにはない特徴があるアプリ
「Snatch(スナッチ)」ってのが人気らしい!
↓↓↓↓↓
ポケモンGOに「現金ゲット機能」が
ついたアプリ、英国で大人気


お金が絡むとなると、アツイな!
1か月の獲得上限は(約3,525万円)
流行ったら、社会問題になる事、必須だな!



みんカラ+の営業担当の方とも話したのですが、
ハイドラも、バッジだけじゃなく、
もっといろんな機能、イベントとかあったら面白いのに。
みんカラの場合、運転しながらって問題もあるのですが・・・



あっ!

ポケモンGOは止めようと思ってますが、
(いったんお休み 放置)



みんカラ+は、
『更新します』
って言っちゃったので
続けます!

引き続き、ウッドミッツを
宜しくお願い致します。










卒業ネタでしたので、コレでしょ!





2月、3月、4月
この時期は、

合格、卒業、入学、就職、引っ越しなど、
別れと出会いの季節ですね。

別れも辛いですが、出費も辛い時期!

そうです!

お祝いごとの多い時期です!




ぶっちゃけ貰ってうれしいのは
やっぱ現金でしょ!

各種お祝いにコレ!


コレが噂の
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なんちゃって札束




祝い事はケチっちゃダメ!

合格→卒業→入学
なら、3回なんちゃって札束使って
お祝いあげましょう!(笑)


卒業→就職→引っ越し(一人暮らし)
なら、3回なんちゃって札束使って
お祝いあげましょう!(笑)




この商品始めた頃は、夢の3億円だったが、
今じゃ、10億ですよ・・・
10億、並べて写真撮るの大変なんだよな・・・
そのうちやろうかな・・・
ウッドミッツ なんちゃって札束

なんちゃって札束1000万円分
本物の一万円札を重ねればたちまちリアルな札束に
妄想で使う?それともドッキリで使います?
コミュニケーション用途は無限大。究極のドッキリアイテム




※本商品は質感を再現した無地の札束です。
※お札の絵柄は印刷されていません。
※本物の紙幣を一枚挟んでご利用下さい。
※本商品を使用しての人間関係のトラブルは当店では責任はとりかねます。
冗談が通じる相手か見極めをした上で使用して下さい。





結婚、出産、新築、合格、入学、卒業などなど
お祝い等に最適な、専用ケース入りのご用意もございます♪

なんちゃって札束 お祝い用ケース入り
なんちゃって札束 お祝い用ケース入り
なんちゃって札束 お祝い用ケース入り



================================
リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

================================

※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2017/02/24 21:02:07 | トラックバック(0) | ネタ??? | イベント・キャンペーン
2017年02月21日 イイね!

初めての相手ってどんな思い出ですか?

初めての相手ってどんな思い出ですか?初めての相手ってどんな思い出ですか?

初めてはいつですか?
初めての相手の事、覚えてますか?
初めての相手と今は?

いい思い出ですか?

男は!(女も?)
一番最初の相手を忘れられない!!!




奇跡の再会編!



先週の土曜日!
タイムスリップ
してきました!!!




あんな事や、こんな事があるかもを想像しながら
飛ばさないで、上からじっくり読んでみて下さ~い♪

もしかしたら、皆様にも

こんな再会が待っているかも!



恐るべし、facebook・・・



私の一番最初の相手と

去年の秋頃に偶然的に? 検索で?
facebookで繋がり、


ウソォ~マジで!奇跡だ!
覚えてるよ!
懐かしいねぇ~
元気してるの?
あれから何年?
ずいぶんたつね・・・
お互い歳とったよね・・・

今度会いたいね~



大人の、社交辞令的な
やりとりから数ヶ月・・・


ついに会ってしまいました!
思い出のアノ人と!
初めてのアノ人と!





先週末、突然メッセージが!

『今日、越谷行くんだけど、夜、時間ある?』
『時間あれば、会わない?』




マジかぁぁぁ!!!



私の心の中の声・・・

「会おうとは言ったけど本当に会っていいの?」

「あれから何年だよ!? スッカリオジサンだよ・・・」

「お互い社交辞令的な『会おうね』だったのでは?」

「会って何話すんだ?」

「お互いの家庭の事とか話すのか?」

「でも会いたい!」

「ちゃんと会話できるのか?」

「このお誘いを逃したら次はないかも・・・」




思い出の
パンドラの箱を
開けてしまおう!


仕事だから、夜なら平気!

ヨシ! 会って飲むか!








忘れもしない、一番最初の相手・・・


私ら世代の若い頃はアナログな時代ですからね。

お別れの後も連絡取ってたりとか、

知り合いがその人と仲良しとかじゃなければ、

それっきりってパターンがほとんどですよね。




もう二度と会う事はないであろうと思っていた・・・

心の中の奥にしまってあった、淡い思い出・・・

あの頃はお互い若かった・・・




ケンカもいっぱいしたけど、それ以上に仲良しだった。

だからケンカ別れとかでもない。

大人の事情で、引き裂かれてしまった。

大人の事情で、離れ離れになり、それっきりになった二人・・・





インターネット、facebook、

文明の利器の力が

離れた二人を引き寄せた!



奇跡の再会!












一番最初の相手との










まさかの35年ぶりの再会!











35年前って、俺何歳だよ!











そうです! 











初めての相手って











初めての友達!







幼なじみ!







しかも!







男!(お互いオヤジ!)










一番最初の相手
    とは、
一番最初の友達












生まれた時に住んでた家の
お隣に住んでた、同い年の


私の初めての友達
しょうちゃん!







赤ちゃんの時からいつも一緒だった!
昭和ですね・・・ 田舎ですね・・・ 貧乏ですね・・・
白黒写真ですが、昭和51年前後だと思います・・・





昔は普通に玄関の前で

『しょうちゃん! 遊ぼう!』

って、大声で叫んで誘いましたよね。



鼻水垂らしながら、真っ黒になって
かけずり回ってましたね。



幼稚園の入園式も一緒!
毎日一緒に歩いて通いましたよね。




小学校の入学式も一緒!
毎日一緒に歩いて通いましたよね。
神明町から出羽小は、遠かったですね・・・
クラスが違くなっちゃって、
学校内では距離がありましたが、
帰ってきてからは一緒に遊んでましたよね。




ところが、



小学校2年生の秋、

私が引っ越す事になった・・・
そこで、しょうちゃんとの関係は
途切れてしまった・・・
(大人の事情で引き裂かれた?ですね)


その後すぐくらいに、
しょうちゃんも、古河のほうに引っ越したと
なんとなく、聞いていた・・・


それっきり・・・



お互い全く別の人生を歩んだ。

何一つ、接点もなく。



忘れたいわけでもなく、

忘れられないわけもなく、

二度と会う事はないだろうなと思っていた
よくある、子供の頃の思い出。



あれから35年!
(綾小路きみまろのさん風に?)

マーク・ザッカーバーグさんが
(facebook開設者)



離れた二人を

引き寄せた!

奇跡の再会!








女性とのデートより緊張の
待ち合わせ、会話かと思いきや、
予想以上に話が盛り上がり、
4時間程会話が途切れる事なく、
めっちゃ楽しくて懐かしいひと時!

しょうちゃん全く車には興味がないみたいですが、
パンクロックにかなりのコダワリがあるらしく、
もしかしたら、変わり者同士???

面影はあるが、
絶対、どこかですれ違っても分からないかな・・・


私、普段ほとんどお酒飲まないですが、
越谷待ち合わせって事もあり、
楽しくて飲み過ぎた・・・ 日曜、二日酔い・・・



なんと、しょうちゃん
建築内装関係の社長様!

株式会社H・O・D

それにしても、

会社が麻布、生活拠点も麻布!

東京都港区ですよ!

港区って、東京タワーしか知らないよ!

私からしたら、麻布って、別世界だよ!

私の感覚からしたら、
普通の人住まない、住めないだろ!?



今度麻布で飲もうよ!とか、
すげぇ困るぞ!


私のイメージだと、
セレブと、芸能人と、オシャレな人しか
行っちゃいけないエリアだぞ!

みたいな・・・


完全な個人的ブログでした♪





今のウッドミッツは、倉庫の中に間仕切りした程度の
オンボロ事務所だけど、
いつかはオシャレ~な事務所にしてもらおう!
いつかは・・・・




ウッドミッツだと、
海、プール、BBQの必需品!
荷物運ぼうぜ! 車関係でも使えるぜ!
に、なってしまうだが、

これは、#1800をベースに
純正タイヤと、純正リヤフレームを利用した
カスタム6輪車ですが、ボディはそのままですので、
ちょっと無理やりですが、ペール缶が、3つ積めます!



オシャレ~な店舗さんの、
ディスプレー、インテリアアイテム的にもカッコイイんですよね~
ラジオフライヤーは!

しょうちゃんに頼んで、
手がける店舗さんに1台づつ置いてもらおう(笑)







本当は子供のおもちゃ(乗用玩具)ですが、
日本では大人のおもちゃ化している
ラジオフライヤー

ほとんど、春~秋の、アウトドア用品?


閑古鳥だったラジオフライヤーが
ポツポツと動き出しております!
もうすぐ、花見、お出かけシーズン!
春の準備はお早目に!


ラジオフライヤーは、
子供のおもちゃ?
大人のおもちゃ?



注)お姉さんは商品に付属しません。





注)友人のひとし君親子ですが、積載オーバーです。。。





ラジフラ、年間予定を立ててみましょう♪


3月~4月
・お花見の、クーラボックス、荷物等運搬で大活躍
・お子様との公園遊び、ピクニックで大活躍
・サーキット、走行会等で大活躍
・最近は春の運動会って多いですよね!




4月~5月の連休
ラジフラと一緒に出かけよう!
・BBQと言ったら、ラジオフライヤー!
・潮干狩りで大活躍
・どこに行くにもラジフラと一緒♪



6月
ラジフラ低迷期・・・
梅雨時期の宣伝文句を考えねば・・・




7月~8月
ラジフラシーズンど真ん中!
夏休みはラジフラとの思いでを作ろう!
・海、川、プール、いつだってラジフラと一緒♪
・花火大会、盆踊り、お祭り、浴衣にラジオフライヤー?
・イベント、オフ会、夏フェス、ラジフラで目立つ事間違いなし!





9月~10月
ラジフラシーズン終盤
今年最後のラジフラを楽しめ!
・運動会、ラジオフライヤー必須アイテム!?
・秋の行楽、お出かけはラジフラと一緒!
・イベント関係でも大活躍!
・BBQって実はこの季節が一番ベストですよね♪







11月~
お出かけ系低迷期・・・
・車系イベントでは大活躍!
・サーキット、走行会では大活躍!
・灯油や、マキの運搬でも大活躍!



12月~2月
寒いと全く売れないラジフラ・・・
ウッドミッツは、
クリスマス! 
子供が喜びますよ!
お孫さんが喜びますよ!
と、言って、
必至にラジフラ売ります・・・





アウトドアと言ったら、ラジオフライヤー 便利ワゴン!



================================
リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

================================

※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2017/02/21 21:02:42 | トラックバック(0) | ネタ??? | イベント・キャンペーン
2017年02月19日 イイね!

聖地!? 幕張 ロイヤルホスト

聖地!? 幕張 ロイヤルホスト聖地!? 幕張 ロイヤルホスト

聖地とは・・・
特定の分野において重要な場所。
あこがれの場所。

こんなニュースを見たので
↓↓↓↓↓
ロイホ、営業時間さらに短縮へ
1店平均15時間半に


なんとな~く書いてみた。
(営業時間短縮とは全く関係ないですが・・・)



あっ! 分かる人だけで・・・
漫画?空想?の世界ですから・・・
特定の分野ですから・・・



所詮、私は、2軍、3軍のぺーぺー
当時実際には、1軍の方と一緒だった時に
数回、連れてってもらたぐらい・・・

注)超~有名なチームの事じゃないです。
全体的な、1軍→トップグループ、
その下のなんちゃって2軍3軍って意味合いです。


2軍、3軍がおいそれと、行ってはいけない?
憧れの地?


週末、深夜の
聖地!? 幕張 ロイヤルホスト




あそこに、ドカーンと車を停めて、
コーヒーを飲みながら時間まで・・・

『ヤツが来てるぞ!』
『ヤツが動き出すぞ!』
『今日こそヤツを撃沈しろ!』

ターゲットにされるようになるのが
目標だった。 夢だった。 憧れだった(笑)


な~んてね(笑)



漫画の世界は終わり!
現実! 仕事!



そろそろ、冬→夏タイヤへの履き替え時期
タイヤホイール交換の際ガッツリキレイにしません?


また、
ヤフオク出品術として!一手間は重要!

車両本体もそうですが、
部品、パーツなんかも
大事に最後の最後まで
使い倒すのもアリですが、


ソコソコ人気のあるうちに手放して、それを元手に、
新しい物に買い替えるのも得策ですよね!



ホイールをヤフオク出品する予定がある方は
見といて下さい♪


もちろん、自分の為に、
たまにはガッツリキレイにするのもok!

特にタイヤホイールを交換する時など
外す機会があれば是非!




汚いままと、キレイ
ドッチがいいですか?




夏→冬、冬→夏、タイヤへの交換する前に
是非、是非、見といてください!
外したついでに、キレイにしてから保管すると
次に交換する時、気持ちいいですよ~



サーキット走行する方で、
真っ黒ホイールでお悩みの方、見といてください!
レース用パッドの汚れだからと
諦めてしまう前に一度お試しください。



外車のブレーキダストはキッツイですよね・・・
外車にお乗りで、ホイール真っ黒でお悩みの方、見といてください!
せっかくのカッコイイ高級車なのに、
ホイール真っ黒じゃもったいないですよ・・・




足元、ホイールが汚いと
車全体が汚く見える・・・

ホイールのブレーキダスト汚れは
落ちない汚れはちょっとやそっとじゃ落ちない・・・
だからそのまま・・・
さらに汚れる・・・

悪循環・・・



社外、レース用パッドでホイールが真っ黒・・・
外車だからホイールが真っ黒・・・
ゴシゴシこすっても落ちない・・・


市販品では落ちなかったホイールの汚れ。
あきらめてしまっているホイール汚れ。


あきらめないで!


表面はもちろんですが、
タイヤ交換するような時は、
ついでに、普段できない
ホイールの裏側とかもガッツリキレイにしましょう!

注)鉄ちんホイールなど、
塗装がアバウト? しっかりした塗装でないホイール
塗装が劣化したホイールなどは、
下記紹介のホイールクリーナーは、シミなど塗装に影響が出てしまう場合があります。
また、ポリッシュ仕上げ、メッキ塗装、アルマイト処理など特殊塗装は
影響が出てしまう可能性が非常に高いです。
十分ご注意下さい。

その他、塗装がしかっりしているであろうホイールでも
絶対に油断せず、事前にテストや、十分注意してご使用下さい。


ホイールクリーナー
ケーエムクリーン KMH-500




前にブログで書いた
ホイール裏側洗浄テスト




中古ホイール
貴方ならどちらを選びます?

もし中古ホイールを
探しているとして、

貴方なら、A・B
どちらのホイールを選びます?



ホイールA
さっき車両から外した、汚い中古?






ホイールB
すごくきれいだけど新古? 展示品?






Aのホイールは、
ディッシュ系
19インチ、8.5J オフセット+35


Bのホイールは、
ディッシュ系
19インチ、8.5J オフセット+35


???



実は、Aも、Bも
同じホイールです。
同じ、1本のホイールです!



ホイールの裏側、

Aが、ビーフォー
Bが、アフター






ちょいとの、一手間が、
落札価格を大きく左右する
ネットオークション 中古品売買


AをBにする為には、
中古ホイールを高~く売るためには、

・ブラシ
 (使い古しの歯ブラシが使いやすい)
 (亀の子タワシは使いやすい)
ケーエムクリーンKMR-500
ケーエムクリーンKMH-500




まずは、水洗いで表面の汚れを落とします。





次に下洗い
KMR-500、アルカリ系の洗浄剤で
落とせるところまで汚れを落とします。







ここからが本番!
ブレーキダスト専用
アルミホイールクリーナー
KMH-500で、頑固なダスト汚れを!






吹きかける→1~2分おく→ブラシでゴシゴシ
これを繰り返すと、





なんという事でしょう~






※バランスウエイトの両面テープ、接着糊は落とせません。
これは、シンナー系の溶剤で落としてください。
じゃなければ、爪でチマチマこすれば・・・

中古売買でなくても、
夏→冬(冬→夏)タイヤに履き替えの時など
タイヤホイールを外した時など、
普段掃除できない裏側を徹底洗浄しておきますと、
気分爽快ですね♪

今回、頑固な汚れ→ホイール裏側ですが、
ホイール表面の洗浄にももちろん使えます。

外車でホイールがいつも真っ黒!
社外パット、サーキット走行でホイールが真っ黒!
で、お困りの方にも!

業務用 アルミホイールクリーナー ケーエムクリーン KMH-500
頑固であきらめていたホイール汚れを専用クリーナーで分解洗浄
ひどい汚れはペーパーによる浸し洗浄!
ホイール洗浄剤 kmh-500 ケーエムクリーン



洗浄力は強力ですが、
ホイールクリーナーとして販売していますので、
すぐに塗装がダメになるようなものではありません。
ただ、市販品のように、塗装に対して安全ではありませんので、
十分注意して使用はして下さい。

※メッキや、ポリッシュ仕上げ(未塗装)は基本的に使用しないで下さい。
※アルマイト処理など特殊な塗装、簡易的な塗装、古~い塗装にもご注意下さい。
シミになる確率が高いです。


================================
リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

================================

※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2017/02/19 21:01:37 | トラックバック(0) | ネタ??? | イベント・キャンペーン
2017年02月16日 イイね!

GT-R RB26には、やっぱり、【NOS】だよね!

GT-R RB26には、やっぱり、【NOS】だよね!GT-R RB26には、やっぱり、
【NOS】だよね!


先にお知らせで~す!

本日、2/16(木)が応募締切です!
↓↓↓↓↓
みんカラステッカープレゼント企画





絶対負けらない時!
コンソールボックスに隠してある
秘密のボタンを押すと

バビュ~ン!!!!

脳みそがとろける程の加速G



私、NOSの加速って
未体験ゾーンなんですよね・・・


そこで今回!?!?!?


なんちゃってフルチューン
GT-Rを使って、テスト!



なんちゃってフルチューンGT-Rとは・・・

詳しそうな人には、(敵には(笑))
88の一番小さいヤツですよ。
腰下ほとんどノーマルですから、
600馬力も出てればいいほうじゃないですか!?
パワーチェックした事ないですし、
耐久性重視で、7500までしか回さないですから・・・
88H?ただの88? 33Dだっけかな?34Dだっけかな?
GKじゃない事は確かなんですけどね。
チューニングは、ショップさんにお任せなんで
自分詳しくないんですよ・・・



詳しくなさそうな人には、
T88の一番デカイのですよ!
800馬力余裕っすよ!
6000回転、フルブーストの加速ヤバイっすよ!
9500までぶん回しちゃいますから!
RB26は回してナンボでしょ!



欲しがっている人には、
ブースト2キロ超えで
1000ccインジェクター6本全噴射っすから、
1000馬力っすよ!
追加も6本打ってますから、1300馬力(これは嘘)
1馬力1万円でどうですか?


てきと~な事ばっか言ってる
T88なんちゃって800馬力仕様


エアフロ見えないけど、隠してある?
今時珍しい? 純正CP制御・・・
押し込み壊れるって話だったけど、
10年以上大丈夫だな。
ここ10年ノントラブル!
まともに走ってないから・・・




NOS行ってみますか!





1000馬力、ゼンカイ走行に耐えるべく、
オイルクーラーツイン仕様



普通に走ってると、オーバークール・・・
特に冬は、
油温に引っ張られ、水温も上がらない・・・
アルミ板でフタしてるけど、走る事を忘れたGT-R・・・
何年フタしたままなんだろ・・・






勲章(石跳ね)のないGT-RなんてGT-Rじゃねぇ!
とかバカな事を思っていたが、
ちっとも勲章のつかないGT-R・・・





ふと思った。

V-Spec Ⅱステッカーの
Ⅱって赤色じゃなかったか???




大人だし? ご時世だし?
なんですが、この静かなマフラーが
テンション上がらない原因・・・
男は黙って、直管ストレート!
って、わけにいかない時代・・・






さて、
テスト行きますか!





NOS
行っちゃいますか!























って、こっちのテスト(笑)





GT-Rは重量とか、軽量化とかほとんど気にした事なかったけど、
大型セダンとかに比べたら軽いんですね。
車検証記載 車両重量 1560キロ



1500キロ台は重く感じないけど、
1600キロ超えると重く感じる!
数字のマジック???


コーナーウエイトゲージでの
実測重量 1607キロ




と、ゆー事で、









NOSはNOSでも、


NOS アルミジャッキ


でしたぁぁぁ!!!



NOSのアルミジャッキは
スポーツカーに似合う!







実験は終わりましたが、
編集がまだでして・・・

昨日の
ハイエースジャッキアップテスト
を見て頂き

GT-Rだと、どんな結果になるか
想像しておいてください♪





ハイエースクラス、
ワンボックスでも、重いハイブリッド車クラス
重量級車両もドンと来い!

NOS 3トン アルミジャッキ








そろそろ、夏タイヤに戻す準備をする季節ですね!

車イジリ、タイヤ交換などで、
やっぱ、デカいジャッキが欲しい!


と、思われた方もいるのでは!?




アルミ製ボディにブラック塗装
NOSイメージカラーのオレンジが
超~カッコイイ!


やっぱ、カッコイイも重要でしょ!

使うのもったいないぐらい???


2トンモデルだと、
大型ワンボックス、重量級セダンは、
ちょっと物足りない、パワー不足、心配、
でも、スチール3.25トンモデルは重くて・・・

3トンモデルは、硬質ウレタンキャスター採用!
移動が静かなんです!
夜間、深夜の作業音を気にするなら・・・


そんな貴方へ!

↓↓↓↓↓↓
NOS-3トン アルミジャッキ

アルミジャッキ NOS 3トン フロアジャッキ
アルミジャッキ NOS 3t アルミ製ガレージジャッキ

アルミジャッキ NOS 3ton 油圧ジャッキ
アルミジャッキ NOS32t 低床ジャッキ


================================
リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

================================

※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2017/02/16 18:02:05 | トラックバック(0) | ネタ??? | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「『ファイルの保存に失敗しました。』 が出て、ブログ投稿、予約ができない・・・」
何シテル?   02/10 16:17
2010年4月ヨリ みんから+として運営しております ウッドミッツ です。 宜しくお願い致します。 営業活動として、 無言フォローしてしまいます。...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん 
カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか?
2011/06/22 02:27:54
 
ウッドミッツ/ヤフオク店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2010/04/02 06:38:43
 
ウッドミッツ/楽天市場店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2007/02/10 06:15:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
ちまちま DIY で楽しんでます。
日産 シルビア 日産 シルビア
ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation