ついに! ランボルギーニ・ガヤルド
買ったぞ!!!
憧れのスーパーカー!
車好きなら、
いつかは乗りたいと夢みますよね!
スーパーカーの2トップ
フェラーリ、ランボルギーニ
中学生の頃、
近所で有名な、スーパーカー何台も持ってるような
お金持ちの方が
F40乗ってたんですよ!
あれを生で見た時、
生で音を聞いた時、
13~14歳の森少年(私)は、勘違いしました。
大人になって働いて、
頑張れば、きっと
スーパーカーに乗れるんだと。
いざ、働きだしてみると
森青年は勘違いに気づく・・・
スーパーカーって、
頑張っても買える車じゃねぇじゃん!
って、事に・・・
しかし、
ひょんな事から、走り系に目覚めてしまい
年収の全てを車に使う。
通常の稼ぎだけでは、足りない
副業なんて基本的にやっちゃいけない時代!?
色々なコネクションで夜中や、日曜祭日働き
車エンゲル係数120%状態・・・
改造、パワーアップ、ステップアップ、修理の繰り返し
20代の10年の稼ぎは全て車に貢ぐ・・・
よく考えたら、10年で
フェラーリ余裕で買えたじゃん!
埼玉なら余裕で庭付き一戸建て買えたじゃん!
思い出はプライレス!
と、言い聞かせ、
やっぱり勘違いした30歳代・・・
俺でもITの波に乗れば、(正確にはネット通販)
スーパーカーも夢じゃない!
六本木ヒルズも夢じゃない!
休みもまともに取らず
仕事!仕事!仕事!と、30代の10年やって
やっと気づく・・・
ITだろうが、IT革命だろうが、●●革命だろうが、
・成功するヤツは成功するし
・成功しないヤツは成功しない
自分は後者だという事に・・・
会社や、お店を存続させ続ける事
お金を回し続ける事だけで精一杯・・・
どちらかと言いますと、
昔からポジティブではないですが、
歳をとるごとに、ネガティブ度が増え
・夢は叶わない!
・努力は報われない!
持って生まれた、才能、地頭、人脈、
人に好かれる素質、人をうまく使える素質、
リーダー的素質、カリスマ性
かなりのウエイトで運!強運!が必要!
これらが無ければ、成功なんてのはない・・・
努力も報われず
夢は叶わない!
成功、成功者はほんの一握り。
自分がその一握りになれると勘違いしてはいけない!
そして、
夢ってのは、叶わないから夢!
叶ってしまったら、それは夢でなくなる!
な~んていう、ネガティブキャラで通しております、
ウッドミッツ店長の私ですが、
(前置き長くなりました)
ついに!
スーパーカー購入!
ランボルギーニ購入!
ガヤルド購入!
(本当はフェラーリ派ですが・笑)
スーパーカーってのは、
音ですよ!
エンジンサウンドですよ!
この音の為に
お金を払うような
もんですよ!
直4 直6 V6
国産スポーツカーじゃ
フルストレートマフラーにしたって
このV10レーシングサウンドは
出ないですね!
爆音最高! 轟音最高!
V10サウンド最高!
雨でしたが、ガマンできず、
近所をドライブしてきました!
約20分 ノーカット、ノー編集(笑)
ユーチューブにアップしましたので、
ランボルギーニ・ガヤルド
V10 レーシングサウンド動画
スーパーカードライブ動画
を、お楽しみください♪
あえて最初の5分程度は音だけにしてみました
左足ブレーキ使って
アクセル煽りまくり
ニュートラル入れて
アクセル煽りまくり
AT車でしたが、
MT車のほうがもっとそれっぽくなったかも!?
急ぎで動画取ったので、
もしかしたらなんですけ、
レクサスLFAのV10だったかもしれないという・・・(笑)
40過ぎのおじさんですが、
いがいと楽しめた(笑)
ハッピー エイプリルフール♪
ついに! ランボルギーニ・ガヤルド 買ったぞ!!!
頑張って、いつかはスーパーカー・・・
洗車を楽しみたい貴方へ♪
ハイブリッド カーワックス 艶MAX
洗車するにはまだまだ寒い季節ですが
洗車好き、洗車を楽しむ方にとっては、
暑さ、寒さは関係ないのですもんね!
汚れてる、こないだ洗ったばっかりとか関係ない。
車が好き! 洗車が好き! って方向けの
↓↓↓
カルナバ+ガラス系
ハイブリッドカーワックス
艶MAX (ツヤマックス)
最近は、吹きかけるだけの
簡易コーティングが。流行/主流ですが
(当店でもかんたんMAXを販売中)
やっぱり!
塗りこみ→拭き上げタイプのワックスは
拭き上げの瞬間が、
たまらなく気持ちいいんですよね!
ハイブリッド カーワックス
艶MAX は、
塗りこみ→拭き取り の液体ワックスです。
従来のタイプと違うのは、
洗車後の濡れたボディの水滴拭き上げと同時に塗りこみができます。
そのあとの拭き取りで
気持ちよくなってください♪
さらに、仕上がったボディを
乾いた手で、やさしく触ってみて下さい。
スベスベ感で、ニンマリしちゃいます♪
艶MAX ツヤマックス ツヤMAX 艶マックス つやまっくす
洗車 ガラス系 ガラスコート カルナバワックス 固形ワックス 液体ワックス 半練り
WAX コート剤 コーティング剤 ガラスコート ガラスコーティング ガラス系
フッ素 ケイ素 シリコン ポリマー ポリシロキサン 撥水 艶出し 磨き 研磨
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
事故って最悪のクリスマス・・・
ヘルメット被ってなかったら
死んでたかも・・・
最悪の16歳のクリスマスイブ!
もう、30年近くも前の事ですね・・・
ギリギリ20数年前
大人のフリしてた、
チンチクリン高校生16歳の少年(私)
2学期の終業式が終わり、
冬休みゼンカイモード♪
世の中、クリスマスイブ♪
そして、
それはそれは、何日も前から
楽しみにしていた
超~ビックイベント!
高校の友達が主催してくれた、
クリスマス・合コン!
当時、合コンなんて言ってたかな?
どちらかというと、
女の子紹介してもらう系
ニヒヒなクリスマス、
ムフフな年越し、お正月
まで、妄想していた♪
浮かれポンチ状態!
頭の中は、あんな事や、こんな事まで
想像しちゃった状態
その日は、電車移動、某駅前集合。
当時の私の愛機、
セピアZZ
で、おそらく鼻歌で
クリスマスソングを歌いながら♪
松任谷由美
恋人がサンタクロース
恋人がサンタクロース
本当はサンタクロース
~~
恋人がサンタクロース
今年は俺もサンタクロース♪
みたいな(笑)
噂によると?
この歌こそが、世の中の
お父さんがサンタクロース
を
彼氏がサンタクロース
に
してしまった!?
彼女のいる男は、サンタと化して、プレゼントを・・・
彼女のいない男は、サンタになれず悲しいクリスマス・・・
この歌こそが、そもそもの、諸悪の根源らしい・・・
な~んて事は、置いといて。
最寄の駅までフラフラ?タラタラ?
鼻歌混じりで、走っていると、
地元の方、昔を知る方には、
越谷、蒲生駅前、パチンコ(カラオケ)王城前です!
気づいた瞬間には、
ドカ~ン!!!
道路左側の駐車場から出てきた車に
ほぼノーブレーキで
車の右フェンダーに突進!
そして、
まさに
クルリンパ!
そのまま、人間だけ
ボンネットを飛び越え
前方一回転(半回転?)
本当に、バイクで事故ると
車を飛び越えるんだ・・・状態
森選手、悲願の金メダルに向けて、最後の着地は・・・
おそらく、
高さ1.5メートル!
距離、2メートル?
最後の着地は!
アスファルトの地面に
頭から!!
そのまま、
受け身も取れず
腰で着地!
ある意味 10点満点!
ヘルメット(半キャップ)かぶってたので、
命、意識には別状なかったのですが、
体と、腰が痛くて、立ち上がれない・・・
ヘルメット被ってなかったら、
私はこの世にいなかったかも・・・
運転手さん出てきて
運『大丈夫ですか?』
私『大丈夫なわけねぇーだろ!!!』
って、うなり飛ばして、胸ぐら掴んでやりたいのに
まともに声も出ず、体も動かず・・・
運『救急車呼びましょう!』
ここで、私、少し冷静になる。
ヤバイ! 9月に停学くらったばっかだ・・・
救急車呼ぶ→事故→警察→
免許取ったの学校にバレル→また停学???
もしくは、退学???
学校に内緒で原付免許取得しちゃってたんですね~
停学くらって、坊主頭にされて、
やっと髪伸びてきたのに、また坊主頭はやだ!
坊主頭になってまで、停学くらって
学校続けてるのに・・・ 退学もヤダ!
救急車呼ばなければなんとかなるだろうと
16歳の少年の安易な考えで、
私『やっぱ大丈夫だから、病院だけ連れってて』
運『分かりました!』
そのまま、病院に行ったのですが、
治療費、物損の絡みで
当然、後から事故扱い、人身事故処理
事故目撃してた人が
警察に通報していたらしい。
そりゃ、駅前で派手に事故って、
あんだけ人が集まってりゃ
誰かが通報するよな・・・
もっと冷静に考えれば、
私の前方不注意でもあるのですが、
私は優先道路を通行中
速度も本当に30キロ程度
車が道路に飛び出してきたから事故ってしまった。
ほとんど俺、悪くねぇし!!!
運転手さんも18~19ぐらいの若い人
助手席に彼女さんを乗せてて、
本当は、この後、夜にあんな事やこんな事やる予定で
浮かれポンチ状態だったんでしょうね・・・
入院とかしておおごとにしたら、学校にバレル!
って、思い込みだったので、
大丈夫! 帰る!
って、入院しませんでしたが、
まともに歩けるような状態でもなく、
服もボロボロ、原チャリは廃車
それよりも!!!
当時、携帯電話なんてない時代。
ポケベルもまだ持ってなかった頃。
30年も昔の話。
家の外に出てしまったら、
公衆電話→家電ぐらいしか、連絡する手段のない時代。
超楽しみにしてた、
クリスマス合コンは、
スッポカシ状態・・・
当日もガンガン電話来てたらしいが
翌日、事情を知らない友人から
家に電話がかかってきて、
女の子、めっちゃ怒って帰ったぞ!
お前の為に段取ってんのに、
何やってんだコノヤロウ!
って、めちゃくちゃ怒ってるし・・・
せっかくの、冬休みの2週間は、
まともに外にも遊びに行けず
家で這いつくばってた。。。
あの時の腰、強打が、
今の腰痛の原点のような気がする・・・
ヘルメット被ってて死ななかっただけヨカッタとしよう。
ヘルメット被ってなかったら、ヤバかったよな・・・
9月に停学くらって丸坊主・・・
やっとこさ伸びてきた12月だったから短髪だったんで、
ヘルメット被っても気にならないレベルの髪型、長さだったんですよね。
当時、あごヒモ首にひっかけて、
頭の後ろに、被ってる? ぶら下げてる?
とかも流行ってた? やってましたからね?
ヘルメットが私の命を救ってくれた?
停学→坊主→短髪が私の命を救ってくれた?
本当は、春になったら(もちろん学校に内緒で)
中型2輪免許取りに行く予定だったのですが
あの事故で、バイク怖くなってやめました。
けっきょく?
学校に事故も原付免許取得の事も、ばれずに?
悪い事しないで(ばれないで)
出席日数さえ足りてれば卒業できるような学校だったので、
無事卒業はできましたが・・・
もうさすがに時効でしょ?
今さら、卒業証書剥奪とかないよね?
いっぱいいたなぁ~
バイクで事故って骨折して松葉杖ついてるのに、
『階段から転げ落ちました!』って言い張り続けるヤツ。
階段から転げ落ちて骨折するヤツがクラスに何人もいる(笑)
常に誰かが、松葉杖・・・
(今は知りませんが)
謹慎/停学くらうと、
涙の坊主頭5厘刈り・・・
般若信教ひたすら写経しなきゃいけない、
チクタルの、あの学校です(笑)
冬休み、クリスマス、年末年始は
児童、学生、若者が
うかれポンチでフラフラしてます。
車の運転には十分注意しましょう!
大人も、イベント時期は
あんな事や、こんな事考えながら
うわのそらだったりしますので、
十分注意しましょうね!
年末、忙しい時期でもありますので、
疲労や睡眠不足で、注意力散漫になってしまう時期です。
十分注意しましょう!
って、ブログでした!
12/28(土)15時までのご注文分、
在庫商品は年内発送致します!
12/29~1/5の期間は
年末年始休業とさせて頂きます。
ご了承ください。
楽天、今年最後のビックイベント!
買いまわりで、ポイント最大43倍!
楽天・大感謝祭 12/26(水)1:59まで
ウッドミッツでは、年末最後の暴走!
タイムセール商品、特価商品、ポイントアップ
さよなら2019年→2019円商品!
年末福袋(特別セット品)!
本年営業日ギリギリまでの、12/28(土)14:59まで!
↓↓↓
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやいてます。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
大量・1円オークション開催中
アルカン 3.25トン ガレージジャッキ
↓↓↓↓↓
ここからは、楽天市場店
3.25トン ガレージジャッキ!
一度、作業場、ガレージ、庭、駐車場に置いてしまえば、
持ち上げるまでの移動の必要ない方にとっては、
スチールの耐久性、安定性、パワー、価格
他のより、断然おススメ!
デカイは偉い! 大は小を兼ねる!
大きめのジャッキは、
上げるパワーもデカイですから
作業も楽です!
サイズ、容量の小さいのを買ってしまうと、
足りない時は、買い直すしかなくなる。
軽、コンパクトカーのみなら、
ここまでのサイズ必要ないかもですが、
車を買い変えるかもしれない。
知人友人のデカイ車を上げる
必要性が出る事もあるかもしれない。
キャパに余裕がないと、
ジャッキに負担かかる。
そうなると耐久性も下がる。
デカイは偉い! 大は小を兼ねる!
ただ、
普段は床/地面を転がすだけだからいいですが、
重量が50キロ級なので、
保管、収納、移動で毎回
持ち上げ、持ち運びが必要な環境の方は
注意が必要です・・・
悩んだら、『一番ゴッツイ』のに
しちゃえばいいんですよ!
大は小を兼ねる!
ジャッキ、どれにしようかな?
どのタイプがいいのかな?
悩んでるようでしたら、
デッカイの、一番パワーあるのにしとけば、
大は小を兼ねる!
一番ゴッツイの! で、決めちゃいましょう!
トラックも上がる大パワー!
スチールジャッキで、
安定度、耐久性抜群!
当店販売シリーズ
一番の大パワーモデル!
3.25トン ガレージジャッキ!
ガレージ、自宅駐車場、カースペースなど
スペース、保管、移動の制約がないのでしたら、
大は小を兼ねる!
軽自動車、コンパクトカー~
普通車はもちろん、ワンボックス、
重量級車両、小型トラックまでok!
最高位542ミリは、馬/ジャッキスタンドもかけやすく、重整備までできる!
足回り、ミッション、デフ、マフラー作業までやるなら
できるだけ、最高位の高いジャッキをおススメします!
大は小を兼ねる!
コンパクトカークラスだからと
大きいジャッキを使っていけないわけじゃない!
本領発揮は大型、重量級車両!
ハイエースクラスも余裕のジャッキアップ!
車好きには必須のガレージジャッキ
大は小を兼ねる!
大パワー 3.25トン モデル!
47キロと、重量はありますが、
重量に見合った安定度!
重整備まで対応! 車高の高めの車も対応!
最高位542ミリまで上がるジャッキは
他には、あまりないですよ!
アルカン 3.25トン
スチール製ガレージジャッキ
アルカン ARCAN スチール製
3.25トン 3.25t 油圧ジャッキ
フロアジャッキ ガレージジャッキ
詳細は
↓↓↓↓↓
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
毎日の積み重ね。
チリも積もれば肉となる。
一攫千金、一発逆転、大穴逆転、
憧れますが、そーもいかない現実。
コツコツと毎日の積み重ね
大事ですよね~。
分かっちゃいるけどできないのも現実・・・
1日100円貯金すれば、
1年で36,500円
10年で365,000円
50年で18,250,000円
今からでも、1日100円貯金
50年後には約2000万円
貯まる? 間に合う?
今日は、知らず知らずの
努力を怠ったほうの積み重ねの話です(笑)
約10年、コツコツと
積み上げてきました!
努力しなかった、結果です!
はいコレ!
なんの画像だかわかります?
礼服スーツのズボンの
ウエスト、アジャスターです!
昨日の夜、黒いの着る用事があったのですが、
ついにピ~ンチ!
MAXです!
これ以上広がりません。
なのに、ウエスト、キツキツです!
18~30歳ぐらいまでは、
プラスマイナス3キロぐらいの体系を
何にも気にしなくても、維持してました。
俺は太るとか、ダイエットとは無縁だから!
と、思い込んでいましたが、
30歳過ぎてからですかね。
1年で1キロずつぐらい、
ジワリ、ジワリとお肉が・・・
努力しなかった積み重ねの結果です(笑)
毎日の積み重ね。チリも積もれば肉となる。
この5年で買った記憶はないので、
7年?10年?
礼服買ったのいつだったか忘れるぐらい前ですが、
ついに、ウエストにリーチがかかりました。
礼服買いかえようか、
ダイエットを本気ではじめようか
考えたいと思います!?
車も、普段洗車しているからといっても
毎日の積み重ねで汚れているところがありますよ。
外見ばかりでなく、中身を磨いてますか?
中身、見えないところにこだわってますか?
見えないところにこそ美学が!
見せないところにこそ美学が!
分かる人には分かるが美学!
一歩間違うと、
変態・マニアとも言う(笑)
業務用アルカリ系洗浄剤
ケーエムクリーン KMR-500
本来、ギトギト油を落とすのが
主目的ですが、
普通の洗剤では落ちない
様々な汚れが落とせます!
白系の車は、汚れが目立ちますが、
汚いのをキレイにする楽しみ/感動もある♪
161アリスト パールホワイト
外側は、ソコソコキレイにしてあるのですが、
ドアを開けたら・・・
普通の人の車は、
ドアの内側ってこんな感じですよね。
ちょちょちょい! と、
キレイにしてみますか!
用意するのは、
・ケーエムクリーン KMR-500
・ブラシ
(細かな傷が絶対NGのところ以外は)
使い終わった、歯ブラシが私はおススメ!
国内メーカーのちゃんとした歯ブラシは
ちょっとやそっとじゃ、毛が抜けたりしなくていい!
もうちょっと、こだわるなら、場所に応じて、
硬め、柔らかめ、毛足の長さ、色々ありますからね。
新品買ったとしても、数百円の価値は十分ある?
ビフォー
このアリストはそうでもなかったですが、
車によっては、ドアのヒンジ部分は、
グリスがベットリ、グリスと一緒になった汚れでデロデロ
ってのよくありますよね。
KMR-500は、グリス汚れもバッチリ落とします!
1、まずは、軽く水をかけて
水で流れおちるホコリなどを洗い流す
2、直接、KMR-500をスプレー
3、ブラシでゴシゴシ
4、最後に水でシッカリ洗い流して
アフター
汚れがヒドイ場合は、1~4を繰り返して下さい。
その他の部分
ビフォー
アフター
どの車も、ここが、一番汚れてるかと。
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
見えないところにこそ美学が!
本来は工業系、機械系の
ギトギト油、グリスなどを落とす目的の
業務用アルカリ洗浄剤ですが、
大掃除などにも
ケーエムクリーン KMR-500
換気扇カバー 洗浄テスト!
ビフォー
ケーエムクリーン KMR-500
で、洗浄テスト
こんなにキレイになった!
今回はいきなり
アフター
半分だけ、KMR-500を直接吹きかけ
ブラッシング
目の細かい、フィン形状なので、
いらなくなった歯ブラシは大活躍!
みるみる、油汚れが分解されてます。
水で洗い流せば
なんという事でしょう~
すぐに塗装を溶かすような洗浄剤ではありませんが、
強力な業務用アルカリ洗浄剤となりますので、
塗装面に使用の場合は十分注意して下さい。
使用後は水洗い、水拭き等徹底して下さい。
缶スプレーなどの簡易的な塗装はさらに注意が必要です。
部材を痛める可能性もありますので、必ずテスト使用して下さい。
いろんな汚れが蓄積されている
鉄骨の柱。
ケーエムクリーンKMR-500
を、吹きかけて、こすってみた。
直接吹きかけて
少しだけ放置
ウエス雑巾でこすってみる。
うぉぉぉぉ~!
全体的に拭き取ってみる。
何と言う事でしょう~
ご家庭の大掃除でも大活躍!
本来、工業用の油を落とす目的が主の
業務用洗浄剤となります。
十分注意してご使用下さい。
使用に関しましは、自己責任でお願いいたします。
使用後は、水洗いを徹底してください。
今回テストとして、換気扇回りの洗浄をしましたが、
工業系油を前提とした洗浄剤となります。
一部、植物系、動物系油は分解、洗浄できない
場合がございます。(効果が薄い場合がございます)
吸引、飲用不可!
食品、食する物(食器、料理器具)には使用しないでください。
整備まではしなくとも、KMR-500が1本あると、
けっこう色んな汚れ落とせますので、おススメです。
整備、メンテナンスなどで使う、
グリスやギトギト油汚れを分解洗浄する
アルカリ系洗浄剤です。
本来は、業務用の洗浄剤
ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか? 2011/06/22 02:27:54 |
|
ウッドミッツ/ヤフオク店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2010/04/02 06:38:43 |
|
ウッドミッツ/楽天市場店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2007/02/10 06:15:28 |
![]() |
ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ) いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ... |
![]() |
ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン) ちまちま DIY で楽しんでます。 |
![]() |
日産 シルビア ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ... |