• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


当店ウッドミッツは、
カーショップ/車屋さんではありません。
車バカが始めた、通販専門ショップです♪
ゆる~い感じで? 日々の出来事、
商品テスト、商品紹介などをしたいと思います。
お友達登録から宜しくお願い致します。


ウッドミッツ本店
ウッドミッツ楽天市場店
ウッドミッツヤフー店
ウッドミッツヤフオク店
各店舗は別管理、別対応となりますので、
店舗間の商品同梱や、価格交渉はお受けできません。
店舗ごとで取り扱い商品は異なる場合がございます。

ウッドミッツのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

『Y32』ネタ続き。 実はまだY32所有している!

『Y32』ネタ続き。 実はまだY32所有している!『Y32』ネタ続き。
実はまだY32所有している!

昨日の続きっぽい投稿ですが、
20代の頃、全財産以上をつぎ込み
フルチューン状態
毎週末のように走り回ってた
→ 700馬力オーバー Y32

20年以上前に、この車は
燃えてしまい→治せず→廃車
になってしまったのですが・・・



今から15年ぐらい前に
チューニングY32を購入して
自分好みに手直しして
乗り続けようと思ってたら、
あちこち不調で、けっきょくナンバーも切って放置

ですが、
実は今でも所有している!
10年以上不動車状態、放置状態だし
そもそも、650馬力級の
チューニングカーなので
治すにしても、相当な費用かかるだろう・・・

ワークマイスター、ブレンボブレーキ、ニスモエアロ
チューニングVG(3.1L)、金プロ、メーター
レカロ、ロールバー 他
バラシて売れば、部品だけでもいいお金になるはずだが
もう一度、チューニングY32に乗りたい気持ちがあり
今だ放置・・・

直して動くなるようになるのが先か!?
置き場の問題が出て、手放すのが先か!?

画像は、購入直後、キレイだった時の画像
Y32 グランツ改 角目仕様
VG30改 3.1L仕様
TO4R改 650馬力仕様
強化AT LSD ラインロック装備
今は亡き、RSヤマモト フルチューン車両
alt

alt

alt


もし、
その車引き取って乗りたい!
って方いらっしゃいましたら、
ご連絡下さい。





Y32とは関係ないですが、
今日は、3.25ジャッキの紹介!


ビックパワー!
デカイ車ならコレ! 3.25ジャッキ


デカイは偉い!
デカイはスゴイ!
大は小を兼ねる!
大パワーモデルにしとけば安心!

タイヤ交換、オイル交換、
整備、メンテナンス、車イジリ
車好きにとって、
ジャッキは必須アイテム!

黒いのはどうですか?
パワー自慢のスチールジャッキ


47キロと、それなりの重量ですので、
安定度は抜群です。
キャスターで移動ですので、
平らな地面を転がす分には問題ありません

が、

保管場所などの関係で、
使う度に、持ち上げる、家に保管しなければいけない
などの環境の場合は、大変かもしれません。

あくまで、ガレージ、庭、駐車場などに
置いておく場所がある方用と、お考え下さい。


===================
★先にヤフオク店のお知らせ★
売り切り 1円オークション! 開催中
アルカン 3.25トン ガレージジャッキ
↓↓↓↓↓
alt

===================

※ここから先の説明は、
楽天市場店へのリンクとなります。


デカイは偉い!
大は小を兼ねる!

スチール製で重いけど、
その分の見返り?もデカイ!

小型トラックまで上がる大パワー
安定度抜群! 耐久性抜群!

大は小を兼ねる!
キャパに余裕があるという事は、
余裕で上がる! 耐久性も伸びる!

ショップ様、業者様でも人気の
大パワーモデル!
3.25トン ガレージジャッキ フロアジャッキ



3.25トン ガレージジャッキ!


一度、作業場、ガレージ、庭、駐車場に置いてしまえば、
持ち上げるまでの移動の必要ない方にとっては、

スチールの耐久性、安定性、パワー、価格
他のより、断然おススメ!



デカイは偉い! 大は小を兼ねる!
大きめのジャッキは、
上げるパワーもデカイですから
作業も楽です!

サイズ、容量の小さいのを買ってしまうと、
足りない時は、買い直すしかなくなる。
軽、コンパクトカーのみなら、
ここまでのサイズ必要ないかもですが、
車を買い変えるかもしれない。
知人友人のデカイ車を上げる
必要性が出る事もあるかもしれない。


キャパに余裕がないと、
ジャッキに負担かかる。
そうなると耐久性も下がる。

デカイは偉い! 大は小を兼ねる!

ただ、

普段は床/地面を転がすだけだからいいですが、
重量が50キロ級なので、
保管、収納、移動で毎回
持ち上げ、持ち運びが必要な環境の方は
注意が必要です・・・







悩んだら、『一番ゴッツイ』のに
しちゃえばいいんですよ!


大は小を兼ねる!


ジャッキ、どれにしようかな?
どのタイプがいいのかな?

悩んでるようでしたら、

デッカイの、一番パワーあるのにしとけば、

大は小を兼ねる!

一番ゴッツイの! で、決めちゃいましょう!
alt




トラックも上がる大パワー!
スチールジャッキで、

安定度、耐久性抜群!
当店販売シリーズ

一番の大パワーモデル!
3.25トン ガレージジャッキ!



ガレージ、自宅駐車場、カースペースなど
スペース、保管、移動の制約がないのでしたら、
大は小を兼ねる!
軽自動車、コンパクトカー~
普通車はもちろん、ワンボックス、
重量級車両、小型トラックまでok!




最高位542ミリは、馬/ジャッキスタンドもかけやすく、重整備までできる!
足回り、ミッション、デフ、マフラー作業までやるなら
できるだけ、最高位の高いジャッキをおススメします!
大は小を兼ねる!
コンパクトカークラスだからと
大きいジャッキを使っていけないわけじゃない!
alt

alt

alt




本領発揮は大型、重量級車両!

ハイエースクラスも余裕のジャッキアップ!

alt




車好きには必須のガレージジャッキ

大は小を兼ねる!
大パワー 3.25トン モデル!
47キロと、重量はありますが、
重量に見合った安定度!

重整備まで対応! 車高の高めの車も対応!
最高位542ミリまで上がるジャッキは
他には、あまりないですよ!


アルカン 3.25トン
スチール製ガレージジャッキ

alt

alt

alt



アルカン ARCAN スチール製 
3.25トン 3.25t 油圧ジャッキ
フロアジャッキ ガレージジャッキ

詳細は
↓↓↓↓↓

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt






ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター




自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

関連情報URL : https://a.r10.to/hlzzG0
Posted at 2023/01/28 21:01:06 | トラックバック(0) | | イベント・キャンペーン
2023年01月04日 イイね!

実は『27万キロ越え』の、エブリイ DA64V 5MT ターボ

実は『27万キロ越え』の、エブリイ DA64V 5MT ターボ実は『27万キロ越え』の
エブリイ DA64V 5MT ターボ

ウッドミッツ は、
12/31~1/6までの期間
年末年始休業となっております。
ご了承下さい。

今日明日からお仕事スタートの方も多いかと。
2023年も気合入れて頑張りましょう!

もう少しお休みの方は
事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも注意して
楽しいお正月休みをお過ごし下さい。



元々乗ってた、
遅すぎて、ビックリの
エブリイ DA64V 3AT NA
たぶん一番低いグレード
ビニールシート、手巻きハンドル、手動サイドミラー
alt

alt


年末、車屋さんのとこ行ったらあった
速くて楽しいので、乗って帰ってきた
エブリイ DA64V 5MT ターボ
ジョインターボ?
豪華?シート、パワーウインドウ、電動格納ミラー、キーレス
ターボ車は鉄チンホイールが黒ってのは本当?
alt

alt

alt


パワー、グレード、外装の状態
全てにおいて、見た目は、
私のATより、5MTのほうが上!!!

ATに比べたら、メンドクサイ時もありますが、
私は、マニュアル、それほど苦にならないし
ターボの加速に、5MT、FR


欲しい欲しい病発症!!


ただし・・・

この 5MT ターボ

実は、



走行距離が
27万キロ越え

なんです!!!

alt




平成22年車 13年落ち
(私の3ATは、平成23年車)

元のオーナーさんは
(私は知らない方ですが)

新車購入、ワンオーナーで、全てが分かってる
13年落ち 27万キロ車両

新車購入、通勤で毎日往復100キロ
(年間2万キロ越え)
ほぼ通勤の為だけの車
事故/修復歴無し、外装も目立つ凹み無し
(バンパーに一部スリキズのみ)

3000~4000キロごとの徹底したオイル管理
27万キロ、クラッチ交換無し
(最後クラッチが滑って手放す)

通勤時、ひたすら低燃費走行を楽しんでたらしい

全く洗車しない人
喫煙車両

新車購入から、
全て、友人とこの車屋で整備、車検

そろそろ乗り換えかな~?
と、言ってるところに、
コロナで新車納車遅れなどがあり
もう2年乗りなから考えようと、
数か月前に、車検を取ったけど
ついに、クラッチが逝く・・・
(27万キロで初らしい)
そうとう、丁寧な運転、負荷のかからない運転

さて、クラッチやらねば・・・
ってところに、
ちょうど、求めていたのと同じぐらいの
新古? 極上中古がみつかったらしく
急遽、乗り換えたらしい。

動かないと困るので、
車屋で、クラッチ交換だけして、
さて、この27万キロ どうするか???

って、ところに
年末に、私が行って、みかけて、
試乗、代車という事で? 強奪 ←今ココ
alt


年末に代車として、借りてきて、
1週間ほど乗ってるのですが、
全く、27万キロを感じさせません。

足とか、ブッシュ類、
リフレッシュしたなんて聞いてませんが
極端な、ヨレヨレ感がないんです。

シャキっとしてるとは言いませんが、
この距離になると、ボディ含め
もっとくたびれた感があると思いますが
ぜんぜん普通なんです。


だいたいの、自宅と職場を聞いたら

27万キロと言っても、一般道の通勤
埼玉北部の、早朝、夜間っていったら
一番、燃費、効率よく走れる区間?


元々、エブリイバンなんて、
仕事で酷使する為の設計がされてるでしょうし、
大丈夫かな!?!?

とはいえ、タービンあたりは、時間の問題だろうな・・・
エンジンも、オイルとか漏れてくるだろうな・・・

エンジン、タービン、逝ったら
O/H、リビルト交換前提と考えて
あとは、出先、遠出した時
止まらない事だけを祈って?

ここまで距離飛んでるなら、
壊す前提、後々売る事考えず、
改造しまくりとかもあり???



ところで、ドッチのほうが価値が上だ?
丸ごと交換? どっちが追い金?

年式はどちらもほぼ一緒
H22~23年

私のエブリイ 3AT ノンターボ
たぶん最低グレード
距離 約7万キロ
車検 残り2ヵ月

このエブリイ 5MT ターボ
たぶんジョインターボ
距離 27万キロ越え
車検 残り1年8か月


ターボ車で、15万キロぐらいだと
ちょっと、ヤバそうだな
ここから、お金かかりそうだな
って感じになりそうですが、

ここまで距離飛んじゃってると
面白いから、どこまで乗れるか試してみたいってのもある(笑)

さて、どうしましょ?
どちらにしても、私のエブリイは
2月で車検が切れてしまう・・・


正月明けに、返すなり、
買うの回答しなければ・・・



元オーナー、全く洗車しない人だったらしく
あまりに汚かったので、

→ ケーエムクリーン KMR-500
にて、アチコチ徹底洗浄
給油口編



汚れた部分に直接、KMR-500を吹きかけ



ブラッシング





KMR-500使用後は、水でよ~く洗い流す!



こんなにキレイになりました!






本来は工業系、機械系の
ギトギト油、グリスなどを落とす目的の
業務用アルカリ洗浄剤ですが、


少し前にやったBBQで、
燻製器を使った時の
洗浄テスト

昔はようするに、
家の中で、燻製してた!?

昔は、ろうそく、囲炉裏などで
火事の問題はよくあったみたいですが、
一酸化炭素中毒は頻繁におきなかったのかな?
密閉性が悪かったから大丈夫だったのかな?


alt

alt



燻製器の掃除って、大変らしいですね。
煙、タール汚れ落とすのが大変だそうです。

タール汚れなら、
得意分野じゃね?
で、KMR-500で掃除してみると

深夜のTV通販みたいだぞ!
って、ぐらいキレイになり、皆で大笑い!

燻製器などの汚れでお困りの方も是非、

alt

alt

alt

alt

alt



alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


業務用のアルカリ洗浄剤ですので、
燻製器といえど、食するモノを洗った場合は特に
徹底した、洗剤を水ですすぎ洗いを行い
できれば、仕上げに、
家庭用中性洗剤で仕上げ洗いを行って下さい。




換気扇カバー 洗浄テスト!


毎日の料理のあと、軽く掃除はするとはいえ、
数か月で、油ベットリになるらしい、
Hさん自宅、換気扇カバー

家庭用洗剤やら、セスキで洗うも
すっきりキレイとはいかないとの事で、
先週、これ試して見て!と渡したら、
連休、バッチリ洗浄テストしてきてくれました!


私はおいしい料理より、
こっちの汚れ落としテストのほうが大好物♪(笑)



ビフォー
alt



ケーエムクリーン KMR-500
で、洗浄テスト
alt



こんなにキレイになった!
今回はいきなり
アフター
alt




半分だけ、KMR-500を直接吹きかけ
alt


ブラッシング
目の細かい、フィン形状なので、
いらなくなった歯ブラシは大活躍!
みるみる、油汚れが分解されてます。
alt


水で洗い流せば
なんという事でしょう~
alt


alt




すぐに塗装を溶かすような洗浄剤ではありませんが、
強力な業務用アルカリ洗浄剤となりますので、
塗装面に使用の場合は十分注意して下さい。
使用後は水洗い、水拭き等徹底して下さい。
缶スプレーなどの簡易的な塗装はさらに注意が必要です。
部材を痛める可能性もありますので、必ずテスト使用して下さい。





いろんな汚れが蓄積されている
鉄骨の柱。
ケーエムクリーンKMR-500
を、吹きかけて、こすってみた。


直接吹きかけて
少しだけ放置
alt


ウエス雑巾でこすってみる。
alt


うぉぉぉぉ~!
alt


全体的に拭き取ってみる。
alt


何と言う事でしょう~
alt


ご家庭の大掃除でも大活躍!


本来、工業用の油を落とす目的が主の
業務用洗浄剤となります。

十分注意してご使用下さい。
使用に関しましは、自己責任でお願いいたします。

使用後は、水洗いを徹底してください。

今回テストとして、換気扇回りの洗浄をしましたが、
工業系油を前提とした洗浄剤となります。
一部、植物系、動物系油は分解、洗浄できない
場合がございます。(効果が薄い場合がございます)

吸引、飲用不可!
食品、食する物(食器、料理器具)には使用しないでください。











整備まではしなくとも、KMR-500が1本あると、
けっこう色んな汚れ落とせますので、おススメです。

整備、メンテナンスなどで使う、
グリスやギトギト油汚れを分解洗浄する
アルカリ系洗浄剤です。






本来は、業務用の洗浄剤 
ケーエムクリーン KMR-500
と、書きつつ、お姉さん画像♪
汚れを狙い撃ち♪
ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備


本来は、ギトギト油、グリス汚れのような 油汚れを強力分解洗浄する
即効性のあるアルカリ系洗浄剤です。 ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備

時期的に、この悩みはなくなりましたが、
ほったかすと、後でメンドクサイ事になりますが、
虫の死骸なんて、一発除去!
ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備


ほったらかしておくと、とんでもない事になっている、
すみっこ、見えないところ。
すみっこにたまった泥汚れなど一般的な汚れは、あっという間にキレイに!



男の勲章!? なんて思っていた時代もあったもんだ・・・
リヤバンパーの、スス汚れも、簡単に!

ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備

ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備


コレは、裏ワザ? 荒技!
ヘッドの燃焼室にそのままKMR-500の原液で
カーボン、スラッジ除去
(あくまで自己責任で・・・)

ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備



パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500



業務用強力タイプ アルカリ系洗浄剤
ケーエムクリーン KMR-500
500ml 原液~30倍希釈まで使用可能


これが業務用の洗浄力です!!
よくあるテレビショッピングなどの、宣伝だけはびっくりすぎるくらいよく落ちる洗剤や、
ジュースのペットボトルに入れて小分け売りしている、

成分や、出どころ不明の洗剤と、是非、使い比べてみてください!!

液体タイプのアルカリ洗浄剤です。
用途、汚れに応じて、原液~30倍まで希釈して使用。
布地や、皮、ガラス、など、極々微量の洗浄成分で洗浄をしたい場合などは、
500倍まで希釈ができます。

油汚れ、各種汚れ、塗装面の水あかまで
各種汚れに対して、使用可能です。
即効性があり、常温使用が可能です。
汚れや用途に応じて、
ケーエムクリーンシリーズの使い分けをおススメします。

※自動車ボディ用洗剤ではありません。
すぐに塗装に影響をあたえるものではありませんが、
洗浄力が強力な為、塗装面への使用は十分にご注意下さい。
塗装面に使用した場合は、十分に水で洗い流して下さい。


激薬品のような特別危険な洗浄剤ではありませんが、
市販品とは違い、絶対に安全な物でもありません。
汚れの状態、使用部位の種類(質)、洗浄時間、など使用方法を間違えますと、
影響が出てしまう場合もざいます。
・洗浄前は必ずテストを行ない、十分注意してご使用ください。
・長時間の洗浄はできるだけ避け、洗浄後はきっちりと水で洗い流して下さい。
・塗装面に使用の場合は特に注意をしながらご使用下さい。

~使用方法~
1.直接汚れにスプレーして下さい。(汚れの状態などにより原液使用~30倍まで希釈可能です。)
2.1~2分汚れと反応させた後、ブラッシングを行って下さい。
3.水でよく洗い流し、状態により洗浄を繰り返して下さい。
※特に頑固な汚れには、ペーパーなどをあてがい、浸し洗浄する事で効果が上がります。
※塗装に影響が出てしまう場合がありますので、5分以上は放置しないようにして下さい。
 5分以内であっても状態を確認しながら十分注意して作業して下さい。



以前は、大口注文の場合のみの
受注製造モデルでしたが、
ご要望が多くなりましたので、
お得な20Lサイズ、通常販売開始しました
↓↓↓
ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備



ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター




自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

関連情報URL : https://a.r10.to/hbSF9f
Posted at 2023/01/04 21:01:07 | トラックバック(0) | | イベント・キャンペーン
2022年12月30日 イイね!

パワー、スピードは、麻薬です。 一度知ってしまうとガマンできません・・・

パワー、スピードは、麻薬です。 一度知ってしまうとガマンできません・・・パワー、スピードは、麻薬です。
一度知ってしまうとガマンできません・・・

12/30(金)15:00までの
注文/お支払い確定分まで発送致で
年内出荷業務終了となります。

12/31~1/6までの期間
年末年始休業とさせて頂きます。

受注/出荷じゃない仕事がてんこ盛りで
けっきょく年末年始、事務所に来るのですが・・・



昨晩、いつもの車屋の友人のところに、
請求関係、支払い関係、年末の挨拶と、
ちょいと車を見てきました。

右が、
私の、最近のほぼほぼメインカー
エブリイ DA64V
NA 3AT


左が
見てきた、
エブリイ DA64V
ターボ 5MT



パワー、スピードは麻薬です。

これでも、700馬力、800馬力クラスの
チューニングカーを乗ってきた側の人間です。

そこら動く為の足代わりだから。
自転車積む為の車だから
と、
非力な、ノンターボ 3AT
で、約2年、ガマンして乗ってましたが、

一度ターボに乗ってしまうと
もうダメですね!

ガマンできず、
5MT ターボのほう
乗って帰ってきました!(笑)


だって、
ノンターボ 3AT だと
高速で、時速110キロの時 6500回転ですよ!
そこからは、ほとんど速度上がらないですし
うなりすぎてますから、
高速乗ったとしても80~90キロ巡行ですよ。
それでいて、燃費は、10キロちょい・・・


ターボ 5MT だと
高速で、時速110キロの時 4500回転ちょい!
120キロは余裕で出たので
踏んでけば、リミッターまで行くでしょう。

※車屋の友達、埼玉行田で
東北道使ったので、速度制限120キロです!




まだ私の車ではないんので、
年末、最後の洗車は、
他人のエブリイを洗車(笑)



今回の仕上げは、かんたんMAX



キレイになりました。
こっちのエブリイで年越しです(笑)



実は、まだ購入確定じゃないんです。
ちょっとというか、かなり大きな問題点がありまして
今回、代車という事で借りて
少し乗ってみて、検討、決定します。

問題点に関しましては
改めて、後日ブログで書きます。
ご期待?下さい・・・


寒くて洗車が辛い でもキレイにしたい
そんな時は かんたんMAX

寒空で洗車がキツイ!
水道の水が冷たくてキツイ!
でも、
出かけるから、
真っ黒だから
車をキレイにしてあげたい!


そんな時は、
洗車後の拭き取りと同時に
誰でも簡単! 
ガラスコーティング完了!
↓↓↓
かんたんMAX (かんたんマックス)


シャンプー洗車、水洗いの後の
水滴の拭き上げと同時にコーティングができちゃう!

洗車初心者レベルの方でも、簡単施工!
誰でもできちゃうレベル!


ささっと!洗車、
仕上げたい時はコレ!
かんたんMAX!



効果をお見せする為、作業後直後に水をかけておりますが、
本来は、作業後、数時間乾燥させるほうが、
被膜が硬化形成され、艶、さわりごごち、耐久性があがります。




洗車初心者、女性でも簡単作業!
洗車の拭き上げと同時にコーティング完了!




車だけじゃないんです!
『かんたんMAX』

自転車、オートバイもok!

スマホやタブレット、PCモニター
テレビやナビの画面など、
かんたんMAXで一拭きしておくと、
スベスベになり、汚れが付きづらくなり
汚れても軽く乾拭きすればすぐピカピカ!


家電や家具などもスベスベ、ピカピカ
机の上、棚などは、紙とか、物とかが
ツルツル滑りすぎちゃう場合もあるのでご注意を・・・

木、布、皮などの染み込む物へはNGです。
食する物(食品、食器、食事用テーブル等)はNGです。

alt

alt

alt






alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt





ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター




自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。




関連情報URL : https://a.r10.to/hDEc6p
Posted at 2022/12/30 18:01:06 | トラックバック(0) | | イベント・キャンペーン
2022年11月08日 イイね!

生まれて初めて、HIDバーナー交換した!

生まれて初めて、HIDバーナー交換した!生まれて初めて、HIDバーナー交換した!

中古ばかりの車人生ですが、
ライトがHIDの車も、何台か乗りました。
が、
純正HIDになってからは、
明るさに不満もなく、
切れてしまった事もなかったので、
よく考えたら、
今回、生まれて初めて
HIDバーナー交換しました!



親父の、マークXジオ
ライトが点かなくなったとの事



どうやら、ライトONにして点灯するが
しばらくすると、消えてしまう。
消えるのも
早かったり、なかなか消えなかったり

バッテリー
接触不良
バーナー寿命
バラスト寿命

バッテリーはこないだ交換したばかりなので

ジオ V6 3.5L
カバーを外すと、
なんとかバルブ交換できるちょっとのスペース






接触不良確認の為、
グリグリしてみる、
一回外して、着け直してみる
消えてしまう症状変わらず・・・


近所のイエローハットに
HIDバーナーを買いに行く
PIAA D4S 6000k
1万円ぐらい。

昔もっと高かったイメージがあるが
なにせバーナー単体で買ったのも今回が初めて



=======================
20年以上昔、
HIDが出始めの頃? 10万以上した頃!
全部車屋さんにお任せしたが、
Y32を、HID仕様にして超~感動した
=======================


狭くて、見えないので手探りの
バーナー交換
しばらく、アイドリングさせておいたが
消える症状が止まった! ← 今ココ

昼間の作業だったので、
明るさや、色味の違い
ビフォーアフターは無し。。。



コレでダメとなると、
バラストを変える?
新品? 中古?
どちらにしても、
ヘッドライト外し→バンパー外し
超~メンドクサイ作業・・・

最近は、HID→LED変換できるみたいなので、
コッチのほうがお手軽か? 車検は?


バーナーだけで解決なのか
しばらく、様子見。



ヘッドライト、だいぶくすんでたので、
簡単にポリッシャーと、コンパウンドで
磨いてみた!

→ コンパクトツール 電動ポリッシャー

→ 液体コンパウンド







右ヘッドライト
ビフォー


アフター




左ヘッドライト
ビフォー


アフター




親の車ですが、
バンパー外すなら、
エアリアルバンパー付けたいなと
企んではいたのですが・・・



自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム


ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター



================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。


関連情報URL : https://a.r10.to/hzmWRS
Posted at 2022/11/08 21:01:02 | トラックバック(0) | | イベント・キャンペーン
2022年09月15日 イイね!

エブリイ 水漏れ?雨漏り? 床が水でビシャビシャ!

エブリイ 水漏れ?雨漏り? 床が水でビシャビシャ!エブリイ 水漏れ?雨漏り?
床が水でビシャビシャ!

な~んか、カビ臭いな!?
と、思ったら、
エブリイの助手席マットの下
水浸しでした!!!

鉄板錆びてるし!!!



エブリイ バン
DA64V








ラジエーター液とかの匂い、色じゃないので
ヒーター系の水漏れじゃなさそう。

深い水溜まり突っ込んだ記憶ないし、
助手席側だけ。運転席は乾燥してる。錆びてない。

雨漏り? それとも?


ネットで調べると、どうやら、
エアコンの排水の水が、入ってくるらしい。
しかも、ホースの詰まりではなく、
排水の構造上?
走行中の風や、ファンの風で
パネルの隙間から、室内に侵入してしまうらしい・・・



実際、停車中の
エアコンONだと、
30分放置してても、室内に水は入ってこない!

走行すると
ジワジワと入ってくみたい・・・

原因は分かったので、
今度時間のある時に車の下に潜って
対策します・・・




整備、点検、確認、作業するには
ガレージジャッキは、必須アイテム!


車イジリに必須のガレージジャッキ
オールマイティに使える
低床、軽量、アルミモデル

重量19.5キロと軽量アルミモデル!
移動持ち運び楽々! 作業性抜群!
2トン アルミジャッキ
WJA-2000





サーキット走行する方などは
車に積んで、現地に持ち込みが
十分可能な重量!

保管場所に制限があり
使う度に自宅へ持ち帰らないといけない場合も
十分持ち上げられる重量!


男心をくすぐる
レーシーなアルマイトブルー!

ワンボックス・アルファードクラスまで対応
MAX 2000kg モデル
軽量モデル! 重量19.5キロ
低床モデル! 最低位85ミリ
作業性抜群! 最高位465ミリ



60日間安心保証
アルミジャッキ2トン
大型ミニバンも上がります
強力油圧シリンダー×ディアルピストンでグングン上がる
長尺ハンドル&ベアリングキャスターでスイスイ移動
ジャッキサイズ
利便性と作業性を併せ持つアルミジャッキ2トン
ご購入はこちら




2トン アルミジャッキ
WJA-2000
油圧式 低床 軽量
アルミ製 ガレージジャッキ

男心をくすぐる、ブルーアルマイトカラーの
ボディカラーがめっちゃカッコイイ!
最低位85ミリ、最高位465ミリ、重量19.5キロ
低床、軽量、作業性抜群!

MAX対応荷重 2000kg(2tモデル)は、
ワンボックスクラスまで対応!

軽量アルミボディに、ベアリングキャスターで、
ガレージ内をスイスイ移動できちゃいます!!
重量19.5キロ! 持ち運び可能な軽量モデル!

強力シリンダーと、高剛性フレームにより、対応荷重2トン!
デュアルピストン(ダブルプランジャー)採用で、
約6回のストロークで最高位まで上昇!!(無負荷時)
ガレージでの使用から、
サーキットや出張作業の重整備に対応できるモデル


■ストローク時に楽々のハンドル長さ1130ミリとロングタイプ
※ダイヤル式ネジと、プッシュ式ロックピンによる、
 2分割タイプですので、 工具無しで簡単に、本体とハンドルを分解可能
※ボディ傷つき防止 スポンジラバー付き
※ハンドルスポンジカバーは、積み上げ保管時の重みで
 潰れている場合がございます。

■受け皿はゴムラバー装備!!
傷防止、すべり止め防止の、ゴム受けパット標準装備

■デュアルピストン仕様 (ダブルピストン/ダブルプランジャー)
デュアルピストンは空荷状態と、荷重がかかった状態で、
ストローク量が自動調整される機構です。
・空荷(軽い場合)では、約5回のストロークで最高位まで上昇
・実際に荷重がかかった場合は、、ストローク量(ストローク数)が変わります。
・保護カバー付きタイプとなり、砂、ホコリ、異物混入を防ぎ、耐久性アップ!

■リリーフ機構(ジャッキにやさしいオーバーロード弁採用)
最高位に到達すると、リリーフ機構(オーバーロード弁)で自動的に、
それ以上の上昇油圧がかからなくなり、
ジャッキ(油圧シリンダー)の破損防止となります。
また、中途半端な位置で、バーハンドルが固定されてしまう事を防止します。

受け皿部の最低位は、85ミリと車高の低い車にも対応!!
最高位は、465ミリと、一般的な作業や、
馬などがかけられる高さまで上がります!!
最高位300~400ミリ程度の格安ジャッキだと、
馬をかける高さすら確保できず、
実際は、タイヤ交換程度しかできないんですよね・・・

■サイズ
最低位:約85ミリ / 最高位:約465ミリ
寸法: 約/長さ710ミリ×幅295ミリ×高さ160ミリ
重量: 約19.5キロ
※対応荷重: 2トン(2000kg)
※日本語取扱説明書付属

■2トン アルミジャッキ WJA-2000
■平行輸入品
■製造国: 中国


タイヤ交換、オイル交換、メンテナンス、改造、整備
DIY、サンデーメカニック、車検整備
サーキット走行、ジムカーナ、ドリフト
車高調、車高調整 などなど、
車好きなら、1台もってたいのが、
ガレージジャッキ!

アルミジャッキは、軽量で、移動や持ち運びも楽!
作業性抜群のモデルです!




ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター




自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。






関連情報URL : https://a.r10.to/hbgVcK
Posted at 2022/09/15 21:01:07 | トラックバック(0) | | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「『ファイルの保存に失敗しました。』 が出て、ブログ投稿、予約ができない・・・」
何シテル?   02/10 16:17
2010年4月ヨリ みんから+として運営しております ウッドミッツ です。 宜しくお願い致します。 営業活動として、 無言フォローしてしまいます。...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん 
カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか?
2011/06/22 02:27:54
 
ウッドミッツ/ヤフオク店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2010/04/02 06:38:43
 
ウッドミッツ/楽天市場店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2007/02/10 06:15:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
ちまちま DIY で楽しんでます。
日産 シルビア 日産 シルビア
ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation