エブリイ プラグ交換
奮発して『プレミアムRX』
エブリイ最高!
ほぼ毎日乗ってます。
通勤(1キロ)、ちょい買い物、
そこらウロウロするには
サイズ、荷室、運転目線
ちょうどいいですね。
唯一、パワー不足・・・
すでに、ターボモデルが欲しくなってる!
DA64V エブリイ(バン)
ノンターボ、3AT
ゼロスタートはまだいいのですが、
3速で走行中、減速してからの再加速は最悪・・・
エアコンONにするとどうにもならん・・・
0.1馬力アップ?を求めて、
プラグ交換(笑)
奮発して、NGK イリジウムプラグ
プレミアムRX
NGKホームページより
エブリイのエンジンは助手席の下
助手席持ち上げると
すぐに、エンジン(プラグカバー)
ジャマするモノが何もない!
プラグ交換に限っては、整備性最強!
プラグカバーを外し
イグニッションコイルを外して
すぐにプラグを外せる
お~
イリジウムMAXが着いてた!
まだまだ新しいっぽいけど、
プラグ買っちゃったので交換
プレミアムRXに交換
ここまでやって、
エンジン始動、暖気、試運転
お~
エンジン始動性がいい気がする。
お~
エンジン吹け上がりがいい気がする。
お~
エンジンがよく回る気がする。
ん???
エンジンが回る気がするからか、
トルク、力がなくなった気がする(笑)
タコメーターないグレードだから
回転数値が分からん・・・
他グレードのメーター移植、
魔改造しちゃおうかな!?
試運転後、プラグチェック
再度プラグ脱着する事で、
ガスケットの当たりも出るし、
焼け色も確認できるし、
プラグカバーを着けて完了。
最後に、プラグカバー(未塗装樹脂部分)を
タイヤMAX塗ってキレイにして、
プラグ交換完了♪
自分でやると、気分的に
走りがよくなった気がするので、
満足度、200%♪
本来、タイヤメインですが、
未塗装の樹脂部分にも最適 タイヤMAX
タイヤを黒々キレイにするだけで、
車がキレイに見える!
本来は、名前のとおり、
タイヤの艶出し剤ですが、
タイヤMAXは、未塗装樹脂部分にも使えます!
タイヤがキレイだと
タイヤが黒く艶々してると
足元が引き締まって、車全体がキレイに見える!
新品タイヤに交換すると
汚い車や、古い車でも
パリっとなり、キレイにカッコよく見えますよね!
あの感じです!
逆にタイヤが汚いままだと
ボディをピカピカにしても
イマイチになってしまう・・・
タイヤMAX 半分だけ施工画像
オシャレは足元から! タイヤから!
実は、車全体が汚れていても、
タイヤが黒光りしていると
それなりに、車全体がキレイに見える!
新商品 タイヤMAXうすぼけたタイヤが、ひと塗りするだけでコレ!
タイヤMAX タイヤマックス は、
未塗装の樹脂パーツの艶出しにも最適!
古い車は効果てきめん!
フロントガラス下のカバー
カウルトップカバー
エンジンルーム カバー類
新車はなかなか乗れないですが、
こないまで乗ってたアルファードは
程度極上で、気を遣う車だった・・・
今回のボルボは、
何やってもokの車。
色々、実験テストします。
レース、サーキットに持ち運び可能な
軽量アルミジャッキ!!
NOSだからっって、100馬力?
1馬力もパワーアップしないけどね!
ジャッキアップした時の
このアングル
似合いますよね? カッコイイっすよね?
いやいや、ハイエース系だって
似合う!
軽量で、大パワーモデル
NOS 3トン アルミジャッキ!
ハイエースクラス、
ワンボックスでも、重いハイブリッド車クラス
重量級車両もドンと来い!
NOS 3トン アルミジャッキ
横からのジャッキポイントでのジャッキアップは
別売りの大型溝有のゴムパットを!
一般使用だったら、もしかしたら
ジャッキ本体より寿命があるのかもしれない・・・
ある意味、耐久上げ過ぎて失敗の
超高耐久特殊繊維入りゴムパット
&
繊維入りより耐久は劣りますが、
オシャレなカラーパット、赤・青・緑も販売開始!
↓↓↓↓↓
NOS、ARCAN用ジャッキパット
車イジリ、タイヤ交換などで、
やっぱ、デカいジャッキが欲しい!
アルミ製ボディにブラック塗装
NOSイメージカラーのオレンジが
超~カッコイイ!
やっぱ、カッコイイも重要でしょ!
使うのもったいないぐらい???
2トンモデルだと、
大型ワンボックス、重量級セダンは、
ちょっと物足りない、パワー不足、心配、
でも、スチール3.25トンモデルは重くて・・・
3トンモデルは、硬質ウレタンキャスター採用!
移動が静かなんです!
夜間、深夜の作業音を気にするなら・・・
そんな貴方へ!
↓↓↓↓↓↓
NOS-3トン アルミジャッキ
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
新しい彼女♪ エブリイ納車!
9/20の祭日、越谷→行田
いつもの車屋の友達のところに
行き自転車、帰り車
エブリ引き取ってきました!
ほぼほぼ、自転車の為のエブリイ納車♪
片道50~60キロなら、当たり前のように
自転車で行けるようになりました!
ドップリと、自転車にハマってますが、
根っこの部分は車バカです。
車は彼女だと思ってますが
(人間の彼女以上だと思ってますが)
自転車は、まだ
彼女だと思ってません!
エブリイ(バン) DA64V
2011年(H23年)車 たぶん5型
ノンターボ 3AT
私、トレック・マドンSL6 って
ロードバイクに乗ってますが、
ぶっちゃけ、今回買ったエブリイより
自転車のほうがお高い(笑)
自転車を積んでとこかに行くと言っても
非力なNA 3速オートマ
高速はキッツイぞ・・・
エアコンONで失速するぞ・・・
どちらかというと
移動自転車ガレージ的な車両を求めてます。
タイヤはずさず、そのまま乗る荷室なので、
エブリイバンにしました
今後、自転車をどう固定するか、
木製ラックを車内に設置して、
自転車を引っ掛けるだけにしたいのですが
今、販売中のラックの、幅、高さだと
エブリイに合わないので、
ピッタリサイズ作って、固定方法考えて
簡単に自転車出し入れ、固定できる方法を考えて
あわよくば、
エブリイ専用サイズラックを
売り出してしまおうって企みも(笑)
ちょうどいいサイズにするのは簡単だが、
ラックをどう固定するか
自転車をどう固定するかが
やってみないと分からない。。。
荷室は何もなくていいのですが、
バンなので、快適装備用品が
なんにもない状態。
オーディオすら、
本体にスピーカー内蔵の
AM/FMラジオのみ・・・
それがまた、アレ着けよう、コレ着けようと
楽しみがありますね。
レース、サーキットに持ち運び可能な
軽量アルミジャッキ!!
NOSだからっって、100馬力?
1馬力もパワーアップしないけどね!
ジャッキアップした時の
このアングル
似合いますよね? カッコイイっすよね?
いやいや、ハイエース系だって
似合う!
軽量で、大パワーモデル
NOS 3トン アルミジャッキ!
ハイエースクラス、
ワンボックスでも、重いハイブリッド車クラス
重量級車両もドンと来い!
NOS 3トン アルミジャッキ
横からのジャッキポイントでのジャッキアップは
別売りの大型溝有のゴムパットを!
一般使用だったら、もしかしたら
ジャッキ本体より寿命があるのかもしれない・・・
ある意味、耐久上げ過ぎて失敗の
超高耐久特殊繊維入りゴムパット
&
繊維入りより耐久は劣りますが、
オシャレなカラーパット、赤・青・緑も販売開始!
↓↓↓↓↓
NOS、ARCAN用ジャッキパット
車イジリ、タイヤ交換などで、
やっぱ、デカいジャッキが欲しい!
アルミ製ボディにブラック塗装
NOSイメージカラーのオレンジが
超~カッコイイ!
やっぱ、カッコイイも重要でしょ!
使うのもったいないぐらい???
2トンモデルだと、
大型ワンボックス、重量級セダンは、
ちょっと物足りない、パワー不足、心配、
でも、スチール3.25トンモデルは重くて・・・
3トンモデルは、硬質ウレタンキャスター採用!
移動が静かなんです!
夜間、深夜の作業音を気にするなら・・・
そんな貴方へ!
↓↓↓↓↓↓
NOS-3トン アルミジャッキ
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか? 2011/06/22 02:27:54 |
|
ウッドミッツ/ヤフオク店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2010/04/02 06:38:43 |
|
ウッドミッツ/楽天市場店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2007/02/10 06:15:28 |
![]() |
ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ) いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ... |
![]() |
ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン) ちまちま DIY で楽しんでます。 |
![]() |
日産 シルビア ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ... |