
今日から、
映画
【バブルへGO!!】
が上映開始ですね。
面白そうだからそのうち観に行こうと思います。
『バブル時代は良かった』と、よくと言いますが、
私は完全にバブル崩壊後に社会人になったので、
景気のよかった時代の事はよく分かりません。
ただ、私の後輩で、
後輩『いやぁ~バブルの頃は最高でしたよぉ~
全く金に困らなかったですからねぇ~
ってゆーか、
使い切れないで困っちゃって、友達に毎日オゴリまっくてましたよ!!
あの頃が懐かしいっすよ!!』
と、ふざけた事を言う奴がいます。
当時中学生~高校生ぐらいですから、
普通に考えたら計算があいません。
後輩『毎日が豪遊ですよ!!
テレビゲームのカセットなんて、
1日1個購入が日課でしたから!!
友達の分まで買ってあげてましたから!!』
ゲームのカセットとは学生らしいが1個5000円としても
1ヶ月で15万だぞ!!
後輩『ただ景気がいいってのも大変なんですよ!!
金は全部使わないといけないんですからね!!』
???
後輩『金使いきれなくて、
ゲーセンで隣にいた知らない奴に小遣いあげた事もありますよ・・・』
??????
後輩『そんなバブルもやっぱり崩壊するんですよ・・・
俺のバブル崩壊は悲惨でしたよ・・・
マジ、殺されるかと思いましたから・・・』
そうとう悪どい事をやってたのか・・・
後輩『俺のバブル崩壊は、散々おごってやった彼女の
裏切りですね・・・』
女か・・ 何された???
後輩『俺がおごったりした事をゲロったんですよ。』
だいたい想像ついてきたけど・・・
後輩『ある日、学校から帰ってきたら、
俺のバブルは崩壊しました。
自分の部屋のドア開けたと同時にイスが飛んできて・・・
テレビは飛ぶし、ミニコンポは飛ぶし、
顔が3倍ぐらいにはれ上がりましたね。』
やばい系の人か・・・
後輩『全治1ヶ月ってところですかね。
お袋が止めに入らなかったら、死んでたかも・・・』
お母さんが命がけで助けてくれたのか?
親ってのはどんな時でも子供が大事なんだよ。
後輩『俺の事、殺しかけたのも親ですけどね・・・』
その後輩のお父さんは建築関係の社長さんで、
当時、バブル景気でそれなりに・・・
後輩は親父の財布、金庫から、
毎日のようにチマチマと持ち出していたそうな。
財布に金が入ってたらバレルと、
くすねた金はその日のうちに使い切っていたそうな。
そんなバブルな生活が続く事、10ヶ月・・・
まっ、定番といえば定番ですね。
後輩の彼女が自分の親に
『それどうしたの???』
『○○君にもらった・・・』
から、色々発覚・・・
後輩は親に
『全部で50万ぐらいです。 もう二度としません。
働くようになったらきっちり返します。』
と、土下座して謝ったそうな。。。
その後輩は今、親父の会社でしっかり働いています。
後輩『金使うのも大変でしたよ。
なんせ学生だから、あんまり派手に買い物したら目立つんで、
ゲームとか漫画本とかですけど、
買い物は、わざわざ遠くに行ったりして。
大失敗は競艇ですね・・・
当たっちゃったもんだから、金どうやって使っていいか
困って、自分のじゃまずいから、
彼女にブランドの財布買ってやったんですよ。
それが発覚しちゃって、バブル崩壊ですよ・・・
女は恐いっすね。
崩壊後はゲームとか漫画本売ってチマチマやってましたよ・・・』
こいつはアホだ・・・・
ただ私は後輩から聞いている。
本当は500万ぐらい使い込んだのを・・・
しかも、私はその親父(社長)の事も知っている。
なんせ前に働いていた会社だから・・・
最後まで読んで頂きありがとうございます。
気分だけでも『バブリィに!!!』
という方は
なんちゃって札束
Posted at 2007/02/10 06:07:01 |
トラックバック(0) |
ネタ??? | 日記