
とうとう、雪/雪マークが
東北地方にまで降りてきました!!
『まだ大丈夫だろ まだ大丈夫だろ』
なんて言ってると、
突然の天気予報での雪マーク
突然降りだした雪で大慌て・・・
オートソックは、雪道走行はもちろんですが、
軽量/コンパクト
トランクでもジャマにならないサイズ
もしもの雪、急な雪の為に、
『安心を車に積んでおく』
コレが一番重要です!!
~軽自動車へお乗りの方へ~
オートソックは、基本的に軽自動車への装着が不可となっております。
(タイヤサイズがY-09の場合のみ装着可)
■なぜ、軽自動車不可なのか?
・軽自動車販売メーカーからオートソック販売メーカーへ
軽自動車への装着不可、販売不可の指示が出ました。
■なぜ、装着不可なのか?
・軽自動車はホイルハウス内やタイヤホイルと足回り関係/ブレーキ関係の
クリアランスが少ない車種がある為、
オートソックを装着/走行で部品との接触の恐れがある為です。
■全ての車種なのか?
・接触の恐れがあるのは一部車種のようですが、
メーカーからの指示は全メーカー全車種装着不可となり、
Y-09サイズに適合タイヤのみ可能となります。
お車のタイヤサイズがY-09適合表になければ、
装着不可となります。
■実際装着するとどうなるのか?
・クリアランスはお車によりますので分かりません。
お車によっては、クリアランスが確保できる場合も
あるようですが、当店は正規販売店といった立場上
軽自動車への装着をオススメ、推奨する事はできません。
お客様の『それでも』といった場合には、
自己責任の上でのご購入、装着となります。
オートソック 軽自動車への装着に関しましては、
ご理解頂きました上で、ご検討宜しくお願い致します。
~車高短/ローダウン 他改造車へお乗りの方へ~
メーカーは、オートソック装着/適合に関して、
あくまで純正/ノーマル車両をベースに考えております。
軽自動車同様ですが、ローダウンやインチアップ等で
極端にクリアランスの少ないお車は、
各部品に接触の恐れがありますので、ご注意下さい。
モバイル閲覧の方は、オートソックに関しましては、
タイヤの適合などがありますので、
必ずPC環境にてご確認下さい
Posted at 2010/12/09 21:15:35 |
トラックバック(1) |
宣伝!? | イベント・キャンペーン