
愛車の輝きにコダワルなら
ポリッシング作業!
本気で磨くならプロモデル!
↓↓↓
コンパクトツール電動ポリッシャー
只今期間限定にて大特価販売中
ベースである塗装表面(下地処理)が
しっかりしていなければ、
どんなに高いコーティング剤、ワックスを使っても、
その効果は半減・・・
コーティング施工業者様が、
一番時間をかけて、一番気を使って作業するのは、
コーティング剤の施工作業ではなく、
施工前の下地処理作業!
そのプロ業者様が使うプロモデル、
自動車業界シェアのトップクラスの
コンパクトルール COMPACT TOOL 電動ポリッシャー
COMPACT TOOL って名前から、
海外メーカーと思われがちですが、
商品も国内生産の国産メーカーです!!
洗車マニア、ワックス/コーティング剤マニアの皆様>
新しいワックスやコーティング剤をその都度試すのはいいのですが、
キッチリ下地処理を行ってから、
ワックス/コーティング剤を施工して、
コレはいい! コレはダメ!
といった評価をしてますか?
下地処理をシッカリ行うと、
輝きはもちろん、ワックス/コーティング剤の
仕上がり感、効果、耐久性が段違いに変わります!!
▼
まずはトラップ粘土でボディ表面のお手入れ
なんかボディがザラザラしてる・・・
なんかワックスの拭き取りの時引っかかる感じがしてきれい拭き取れない・・・
ザラザラの原因は目に見えない鉄粉などの原因がほとんどです。
このザラザラの上からワックスをかけても効果は半減・・・
▼
細かな磨き傷、塗装のくすみなら マイエターナル塗面光沢復元剤
手作業はもちろん、ポリッシャー使用で作業効率UP!!
超微粒子ナノコンパウンドによる、体感できる艶出し効果!!
ここからは、お好みで選んでいただくしかない・・・
▼本気コーティングなら
・
マイエターナル ファインプロテクト
・
ガラス系コーティング剤 ルリコート G-6
▼簡易タイプコート剤 メンテナンス系コート剤なら
・
マイエターナル プロテクトコンディショナー
・
フッソ系コート剤 ピュアシャイン・匠
・
超簡単撥水コート剤 グレイス クリスタルケアコート
3連休ですね。
楽しいカーライフ 洗車ライフをお過ごし下さい♪
Posted at 2012/10/07 00:04:03 |
トラックバック(0) |
宣伝!? | イベント・キャンペーン