
大変だぁぁ! シルビアがぁぁぁ!!!
超久々、ストレス解消の為、
11/18(日) 茂原サーキット
TKくらぶ 走行会
申し込み完了
茂原何年ぶりだよ・・・
ベストタイム忘れるほど久しぶりだよ・・・
しのいほどじゃないけど、
茂原サーキットグリップは、
縁石を制する者が、タイムを制する(笑)
(タイトル画像はしのいサーキット)
縁石/ゼブラゾーンはコース内だ!
乗っかってれば、ショートカットじゃない!
横っ飛び、片輪走行覚悟の縁石ジャ~ンプ!
って、何年も行ってないから、
茂原のコースがどうなったかすら知らない・・・
グリップ/ドリフト交互の走行会なので、
勝負は、タイヤカスのない、朝一、一本目!
でもって、車は、
赤いツナギのおじさん秘密工場にて放置プレー
準備している余裕がないので、
「11/18茂原走りま~す! メンテ関係お願いしまぁ~す!」
と、連絡いれて、
コレで準備はバッチリ!?
後は、土曜深夜まで必死に仕事してレッツゴー!
茂原がいいのは、赤おじさん工場が千葉なので、
早朝工場に行ってそのまま、サーキットへGo!ができる!
帰りは、また工場寄って、放置プレー再開・・・
の、つもりでいたら、
赤おじさんから入電!
赤『大変だ! シルビアが!』

※
画像は2006年12月31日 本庄最終コーナーにて・・・
ガードレールとクラッシュパッド代で、20万近い請求が・・・
放置プレー長すぎたか・・・

※2007年 ボメックスからチャージスピードに変更で復活
赤『これじゃサーキット行けないぞ!』
そこをなんとか・・・

※縁石/ゼブラゾーンはコース内だ!と信じている為、
グリップ走行なのにバンパーとホイルは消耗品
赤『前回も前々回もそうじゃん・・・』
ポリシーなんで・・・???

最近ドナドナないよなぁ・・・ って全然走ってないし・・・
今回のシルビアの大変な事が発覚は!
シルビア 車検切れてました・・・
エアコンもないような車・・・
オーディオもないような車・・・
ほとんどのゴムはピロ状態・・・
エンジンマウントはリジット・・・
赤おじさん曰く、
『エンジンとボディリジットにする事で、ボディ補強になってるよ!剛性上がってるよ!』
本当かいな・・・
インタークーラーすら前置きじゃない、
内緒のパっと見ブーストアップ仕様 シルビア君
ストリート上がりの私は、
山登りも、最高速テストも、ゼロヨンの練習も
今までのサーキット走行会も
自走で行って、自走で帰って来るが基本!
自走で帰ってこれなかった事いっぱいありましたが・・・
ほぼ、年に数回の走行会専用車両なんですが、
ナンバー、車検、保険の3点セットは
どうしても必要と考える。
でも、今回は、積載かな・・・
その昔、AE86で、
半レストア&オールペンして、足とかブッシュ総リフレッシュして、
車検取って、日光サーキットで、シェイクダウンだ!
って、2ヒート目で廃車になった苦い経験がある・・・
サーキットで使えるアイテムもいっぱいあります♪
ジャッキとか! イスとか!? ラジオフライヤーとか!?
大人の為の、県民の日♪
11/14(水)まで 埼玉県民の日 特別企画
ウッドミッツ本店 スーパーセール開催中!!
Posted at 2012/11/12 20:29:06 |
トラックバック(0) |
車 | イベント・キャンペーン