
しつけぇよ!
すみません・・・
年に1回、ちっとはマジメな内容のブログ
毎年、この時期
同じネタ書いてるので、
しつけぇよ!
もういいよ!
って方は、スルーしちゃって下さい・・・
明後日は、母の日ですね。
カーネーションを・・・
母の日ギフトを・・・
母の日に●●を~
で世の中盛り上がってますが、
特に男! 実際に何かプレゼントした事ある?
ぶっちゃけ私は、大人になって、
母の日に何かした事ありません。。。
ちなみに
ウッドミッツは母の日マッチするギフト商品ありません。
ですので、今日は宣伝ではありません!?
ちょっと偉そうに書くぞ!
コレって、私の人生経験で唯一、
経験者として、偉そうに言える事なんで・・・
その他は、未熟者ですが・・・
いいかお前ら!
クソババァ! とか言ってるお前ら!
そこまで言わずとも
飯! 風呂! 洗濯!
母ちゃんを家政婦ぐらいに思ってるお前ら!
親孝行したい時ってのは親はいねぇーぞ!
これは本当だぞ!
するにこしたことはないけど、
べつに花なんて、買わなくたっていいよ!
高価なプレゼントあげなくたっていい!
そんな事よりさ、
肩でももんであげろ!
自慢の愛車で夕飯の買い物一緒に行って荷物持ってあげろ!
母ちゃん車乗ってるなら洗車でもしてあげろ!
遠くに住んでるならたまには電話しろ!
子供いるなら、孫連れてくだけで喜ぶだろ!
なかなか
そーなってみないと分からんだろうが、
当時独身だったし、
母の日に何かした事ないまま、
母の日に何もできなくなりました・・・
母の日ってゆーか、親孝行?
したいのにできなくなってもう6~7年だね。
その間に、
自分が親になってみて分かったけど、
(まだうちは幼稚園でちっちゃいけど)
俺、男だけど。
花が欲しいわけでも、プレゼントが欲しいわけでもない。
子供なんてさ、我が子なんてさ、
元気だったらそれで十分。
男ってさ、若かったり、独身だったりしたら特にさ、
母の日に何かするって、ちょっと恥ずかしかったりするけど
ちょっとだけ感謝してよ。
うるせぇ! クソババァ!
とか、
おい飯! おい風呂とか
なんて言わないでさ・・・
クソババァとは言わなかったけど、
飯 風呂 洗濯
「あんたの家政婦じゃないんだからね!」
と、ぶーぶー言いながらも、なんだかんだやってくれて、
あとになってから、後悔している
ダメダメ人間だった、私ですが、
ある意味先輩の俺からのお願いだよ。
今年も、一年ぶりに、
ルリコート G-6 で、墓石コーティングでもして来ます。
これがいい感じに艶が出て、水を弾いて
普段の墓掃除が楽チンになります。
って、結局宣伝してるじゃん!
いいのいいの!
なにせ、ウッドミッツの一番最初のスタッフ(手伝ってくれたのは)
うちの母ちゃんでしたから!(汗)
当時、出荷数が急激に増え、
一人でどうにもならない状況になりだした頃、
文句を言いつつも、箱詰めやら、色々手伝ってくれた。
ちゃんとお母さんに感謝している方>
自分のバカを棚に上げてすみません・・・
皆様>
私の分も お母様によろしく!?
みんカラにも、女性でお母さんの立場の方もいるかな?
お母さん>
いつも ありがとね!
Posted at 2013/05/10 00:33:05 |
トラックバック(0) |
日記 | イベント・キャンペーン