
20代前半の頃ですね。
当時は100系
すごくハイエースに憧れて、
欲しい欲しい病にかかった事があります。
イスとっぱらって、
ベットキットでフルフラットにして、
考えていたのは、
車の中で、あんな事やこんな事ができるステキな車♪
でも、パワーアップ系の改造で
お金がアップアップだったのと、
他の車も所有していたので、
ハイエースは憧れのまま・・・
欲しい欲しい病にかかってしまったら、
欲しい時が買い時!
欲しい欲しい病治すのは、買うのが一番!
で、色々乗ったけど、
乗りたいと思って、乗れなかったハイエース。
そのまま、歳とともに、
ハイエース熱は冷めていったので、
実は200系の事は
グレードやら、年式やら、マイナーチェンジやら
どこがどう違うかチンプンカンプン
数週間前、友達の車屋さんから、入電
『200系のハイエース下取りで入るよ! 程度いいよ!』
私、1秒で即答!
『買う!』
で、購入決定!
で、昨日納車されたはいいが、
ハイエースワゴンって言っても、
これほとんどバンじゃん!
DXとGLがどの程度違うのか
いまだ理解していない・・・
って、ゆーか
家から事務所まで車で5分なんですけど・・・
これで俺、通勤するの?
とうとう、普段乗りの車まで、
仕事と、プライベートが一緒になってしまった・・・
アルファードより
一回り以上、デカく感じるけど、
寸法比べると、そうでもないんですね・・・
アルファード
全長 4,885ミリ
全幅 1,840ミリ
全高 1,905ミリ
ハイエース
全長 4,840ミリ 短いんだ・・・
全幅 1,880ミリ 40ミリしか大きくないんだ・・・
全高 2,100ミリ 駐車場とかこの高さ平気?
なんとか、社長を言いくるめて
会社の車にしたいな・・・
だって、トラック以外、
みんカラで、デモカー登録してる車
ほとんど個人所有の車だもん、
一台ぐらい、本当のデモカーあってもいいじゃん・・・
昔、何十万もしたような気がするけど、
最近、ネットで見ると、ベットキットとかすごく安いのね
なぜ、一番後ろのイス前に倒れないんだろう・・・
Posted at 2013/06/13 22:02:05 |
トラックバック(0) |
車 | イベント・キャンペーン