
GT-R 盗難
35の画像ないので、34画像・・・
土曜からのお祭り準備で
てんやわんや・・・
GT-R 盗難で~ってのを、
ニュースで見かけたので・・・
ヤフーニュースのTOPに出たり、
TVのニュースでも取り上げていたので、
ご存じの方も多いかと思います。
兵庫県のサーキットレースで
優勝した男逮捕 使用の車は盗難車
車盗む時点で、アウトですので、
その事は、置いておきましょう。
私、35GT-R乗った事ないので、
どんだけスゴイのか分かりません。
さらに、それが、
サーキット仕様のニスモ?
どれだけ戦闘力のある車か、
詳細は分かりません。
レースの規模感も分からないのですが、
ブッチギリで優勝?
私は、思った。
20歳、免許取って1~2年のはずの人が乗っても
そんだけ走れるほど、35GT-Rってスゴイ?
それとも、
盗難車でレースに出た男が
走りに関しては、すごいドライバー?
ストレス解消に、
走行会参加で、
サーキット走りたいですね。。。
サーキット走る方>
社外パットの汚れで困ってる方>
外車のブレーキ汚れで困ってる方>
市販品で落ちなくて諦めている方>
強力! 業務用 プロ仕様
アルミホイールクリーナー
ケーエムクリーン KMH-500
ブレーキダスト
アルミホイール専用
酸性タイプ洗浄剤
アルミホイールのブレーキダスト汚れ
だけにマトを絞った専用品!
レース用ブレーキパッドや、外車のように
ブレーキダスト汚れのお悩み解決に!
放置しすぎて、どうにもこうにもならない
ホイール汚れに!
ホイール裏側の
頑固なブレーキダストまでをも
ガッツリ除去
足元がキレイだと、
車全体がキレイに見える!
テストは、30セルシオ 純正ホイール(裏側)です。
ご用意する物
・ブラシ、歯ブラシ
・水道の水(タップリ)
・キッチンペーパー(チリ紙でも代用可能)
・ケーエムクリーンKMR-500
・ケーエムクリーンKMH-500
まずは下洗い。
KMR-500で、表面の汚れ、油やピッチを洗い落とします。
KMR-500を直接吹きかけて、
ブラッシング
水でよ~く洗い流します。
KMR-500でも、カーシャンプーなどと比べたら
かなり汚れは落ちますが、
さすがに、ホイールの裏側ともなると
このへんが限界
さて、この汚れをやっつけるには
ホイール(ブレーキダスト)専用
ケーエムクリーンKMH-500の出番!
裏側のような、ヤッカイな汚れは、
必殺ペーパー浸し洗浄!
あてがったペーパーKMH-500を染み込ませ
1~2分待ちます。
お肌の強い弱いがありますので、基本的にはゴム手袋をしましょう
ブラッシングして、
水をよ~くかけて洗い流します。
こんなんなりました!
さらにヤッカイなのが、
このくぼみ・・・
ホイールをひっくり返して、
くぼみにそのまま液を貯めてしまいます!
部分的にペーパーで浸し洗浄
シコシコシコシコ
歯ブラシ大活躍!
よ~く水で洗い流して下さい
げぇ!
カメラ動かしたから、撮る位置間違えた・・・
もう少し時間をかけると
もっとキレイになりますが、
あんまりキレイすぎても、ヤラセっぽいので・・・
アルミの素材自体が完全に腐食している部分や
その腐食に汚れが入り込んで変色してしまっている部分は
落としきれない場合もございます。
そもそも、ホイールの内側キレイにしたって、
どーせまた汚れるじゃん! って言われそうですが、
内側もキレイだと気持ちいいですよね。
内側の汚れが外側に伝ってくる場合もありますよね。
冬タイヤ→夏タイヤ履き替えの半年に1回
キッチリキレイにしておくと、
保管もしやすいですし、
次履く時、気持ちいいですし!
オークションなどで個人出品する場合も、
内側までキレイだったら、落札価格もアップ?
KMH-500は特に、
メッキ、ポリッシュ、アルマイトなど
特種な塗装の場合はご注意下さい。
染みや変色する場合がございます。
洗浄後は必ず、大量の水でキッチリと洗い流して下さい。
ケーエムクリーン KMR-500 KMH-500
================================
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
Posted at 2015/09/03 22:01:23 |
トラックバック(0) |
日記 | イベント・キャンペーン