
間違い探し!
小馬鹿にされてるけど笑える!
ハイエースって、
マイナーチェンジ、小変更で、
1型、2型、3型、4型
比較画像みたいなのをよく見ますが、
私のハイエースは
2010年(H22年)車ですが、
6月登録の2型・・・
と、紛らわしい前置きをしつつ・・・
間違い探し!
(プレゼント企画ではありません・・・)
画像A と、 画像B
どこが違うでしょう!
間違い(違うところ)は1ヶ所です!
画像A
画像B
撮影日が違うので、
色合いや角度が違いますが、同じ車両です。
塗装色が違うとかではありません。
車の違いなので、
シャッターが開いてる、閉まってるは関係ありません。
ごくごく、一部の人には、
すぐ分かっちゃうだろうな・・・
1枚目、メイン画像がヒントってのあるんですけど♪
もうちょっと、アップ画像です。
さすがに、分かっちゃうかな!?
画像A
画像B
答えの前に、
ちょくちょく、私、
自分の地元、バカにしたブログ書いてましたが、
自分で、自分の事や、自分の地元
ネタ的にバカにするのはいいですけど!?
他人にバカにされると、
普通、イラッ!っとくるじゃないですか?
イラッ!と、こない(笑)
超~笑える!
まさにそのとおり!
こんなの見つけた!
↓↓↓↓↓↓↓
ご当地の噂 埼玉県 越谷市
Chakuwiki って、Wikipedia じゃないの?
読みながら、超笑えた!
そーなんですよね。
30万人も人口がいるのに、
これといって、何にもない!
まさしく、自慢できる事がない!
たまぁ~に、夏の最高気温で、3位ぐらいになる・・・
でも、1位にはなれない・・・
これを読んで、まさしく、はじめて自覚した。
自転車乗ってヒーヒーしてたのって、
10代だけだったが、40年で言われてはじめて、
そーいや、坂ないね!
とにかく特色がない。
元々特色のない埼玉でも
屈指の特色の無さ。
それが、私の生まれ育った、
埼玉県 越谷市 ・・・
大人になって気づきましたよね。
やっぱ、東京育ちの人って、違うよな・・・ って。
埼玉の中でも、
やっぱ、浦和エリア育ちの人って、違うよな・・・ って。
越谷の中でも、
私の育ったエリア、レベル低いよな・・・
こーゆーとこに住んでるから、
人間的、レベルが低くなるんだよな・・・
と、分かっていながら、
チビは私と同じ小学校・・・
こんなこと、40年以上住んでる私だから
書いちゃってますけど、
越谷好きですよ。
でも、わざわざ、
他人に、
越谷住んでます!
アピール したくないんですよ・・・
川越とかは分かるんですよ。
小江戸、城下町として、
それなりに歴史があって、
観光スポットとかもあるじゃないですか。
ウエルカム 川越!
分かりますよ。
じゃ、
ウエルカム 越谷!
越谷の魅力を載せて
全国に発進?発信?するのはいいですが、
来てもらってどうするの?
観光スポットは?
もしかして、イオンレイクタウン?
有名なB級グルメとかもないじゃん・・・
詳しく知らないんですけど、
合併して、政令指定都市とかの時に、
越谷って地名をなんとしてでも残すとかかな?
お隣はクレヨンしんちゃんで有名な春日部。
(昔は春我部だったのに、今は大々的に春日部ですね)
春日部に対抗してるのかな?
とにかく特色がない。
元々特色のない埼玉でも
屈指の特色の無さ。
なのに、
2014年11月から、
ご当地ナンバー
越谷ナンバー スタート
車を購入すると、
問答無用で、越谷ナンバー ・・・
越谷、好きですよ。
でも、
越谷をアピールするのは
いいとしても、
越谷、住んでます!
アピールしたくないんですが・・・
はい。 ようやく、
間違い探しの、答えです。
分かりました???
画像A
熊谷
画像B
越谷
昨日の、名義変更する前と、した後ですね。
注)元々(私、越谷)は、春日部ナンバーエリアです。
注)今回は、元の持ち主が熊谷ナンバーエリアでした。
埼玉エリアじゃないと、
分からないですね。
最近、越谷ナンバーも見慣れてきたし、
自分が思ってるほど、回りは
気にもしてない?
今日は、是非、
越谷関係者の方に
イイね! を頂きたい♪
お願いしまぁ~す!
すみません。
ウッドミッツは、
通販専門ショップ、実店舗はありませんが、
越谷のウッドミッツで、
買物して下さい!!!
================================
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
Posted at 2016/01/30 22:02:23 |
トラックバック(0) |
車 | イベント・キャンペーン