
チョイ悪→いい子に!
ハイエース車高戻し 車高アップ!
入荷事件、夏バテ気味、歯痛
ドタバタ、ヘトヘト、ズキズキしてたら、
アッ!と言う間に
7月も後半・・・
子供達が夏休みに突入しました。
頭の中は夏休みモード 浮かれポンチで(笑)
普段いないはずの平日の昼間から
子供達がフラフラしています。
日中車を運転される方は
いつも以上に注意しましょう!
車検切れる前には乗り換えるつもりだったのですが
なんだかんだと、ハイエース2年弱乗ってるんだぁ~
私、ある意味、一途なんです!?
本当に愛した車は一台だけ(笑)
青春時代の全てを注いだ(給料全てを貢いだ?)
Y32 グロリア グランツーリスモだけ(笑)
Y32以外は浮気相手? 愛人? 友達?
普段乗る車は、
お手頃、手の出せる中古
激安か、損の少ない車両、
とっかえひっかえ楽しもう♪
で、
車検まで乗るとは思わなかったが、
車検までに次のに乗り換えるつもりだったが、
次の浮気相手が出てこない・・・
レクサスLSが欲しいがいい出会いがまだ来ない。
そんなこんなで、
ハイエースの車検が7月末で切れる・・・
50ミリ ローダウンさせてましたが、
ハイエースは特に?ウルサイから、
車検通らないよ!
って事で、昨晩車高戻し作業!
暑さに負けるな!
夏だって車イジリを楽しめ!
と、毎日言ってるくせに、
深夜とはいえ、暑さでくじけそうになりましたが、
なんとか終わらせました。
と、ゆー事で、
チョイ悪→いい子に!
チョイ悪までのカスタムではないですが・・・
チョイ悪 ビフォー
いい子 アフター
ゲンコツがスッポリ!
50ミリ車高アップは乗り降り辛い・・・(笑)
暑さで半分くじけていたので、
完全作業ブログ、作業完全撮影まで
できませんでしたが・・・
まずは作業に必要な・・・
車高を調整するような作業は
まず、タイヤのエアー圧をしっかり確認!
適正なエアー圧で、4本が揃ってないと
それだけで車高が変わってしまいますからね!
精度、作業性、視認性、耐久性抜群
プロ用エアーゲージ ゲージボタル
超便利工具!
クロスレンチとトルクレンチが合体!
通常のトルクレンチですと、緩めはNGですが、
この工具は緩め、締め、トルク管理が1本でできちゃう!
空研 クロストルクレンチ
ハイエースクラスも余裕だぜ!
大パワー、安定度、高耐久が魅力の
3.25トン スチール製 ガレージジャッキ
アルカン 3.25トン ガレージジャッキ イエロー
ジャッキアップ作業の必需品 その1
万が一の動き止める!
タイヤ止め 輪止め
ジャッキアップ作業の必需品 その2
貴方の命をも守る絶対アイテム!
馬 リジットラック
全ての作業の必需品!
夏はカブトムシ、クワガタ採りにもいいですよ!
最近の私のお気にいり、
サンコー 54+6LEDライト リチウムイオン 充電式
夜間作業にはコレ! 直視絶対禁止!
夜でも洗車できちゃう程明るい!
スタンド、コードリール付が作業性抜群!
サンコー 35w LED リールライト
収納力、移動性、作業性抜群!
なんてったってカッコイイ!
スペースが許されるなら是非!
アルカン 5段4引出し ツールカート
工具箱もいいけど、移動性や、
トランクなどに積んだ時の車両への傷/攻撃性を考えると
バッグタイプもいいですよ!
Snap-on ツールバッグシリーズ
夏の作業にはコレ!
昨日の倉庫内での作業も
夜間とはいえ、コレがなければ、
くじけてましたね
サンコー eco冷風機
商品紹介が止まらなくなってしまったので、
このあたりで、ストップ・・・
作業的には、
リヤのブロックを外し
フロントのトーションバーのナットを締めて
終了!
作業画像、2枚だけ(汗)
ほとんど、商品紹介でしたね(笑)
コレがメイン!?
7月下旬発送 予約受付開始!
アルカン 3.25トン ガレージジャッキ
色間違いによる仕入れ価格ダウンと
今なら、初回予約で、超超特価!
この機会をお見逃しなく!







登録だけして7年放置してた
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
Posted at 2017/07/21 21:01:45 |
トラックバック(0) |
車 | イベント・キャンペーン